過去ログ3 (2002/08/11〜2007/09/30)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
背景を→ Webの素 さんからお借りしました。m(_ _)m
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11) ◆新掲示板はこちら(←ここをクリック) です。
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
765 / 1555 ツリー ←次へ | 前へ→

【5738】何とチョロリと舌が出ていた? (^o^) 11/14(金) ぎょうざ 03/11/16(日) 0:44 弘兄(ウィンク)
┣ 【5739】あっ、男の子のフィニッシュポーズが (^o^) ぎょうざ 03/11/16(日) 1:00 キヨコ姉(魔法使い)
┗ 【5740】「星ひとつ」を聞いて思うこと (^o^) ぎょうざ 03/11/16(日) 1:30 しょうこ姉+ゆうぞう兄

【5738】何とチョロリと舌が出ていた? (^o^) 11/...
弘兄(ウィンク)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 03/11/16(日) 0:44 -

引用なし
パスワード
    遅くなりましたが、金曜日の感想です。(^^) 

>★Y:赤長袖、白インナー×ベージュロングパンツ
> X:淡いレモンイエロー長袖、斜めタータンチェック深緑吊りスカート、ストレートヘアー、
>◆ムギューだいすき YXH S

 今日は弘兄の足の間に女の子。(^-^) スプーがこうスタジオ内で子供さん達とのスキンシップで大活躍のこの歌ですが、弘兄前の子供達にも行き、被さるようにムギュ〜〜。でも弘兄の包容力のある長い手もその横から垣間見えていましたね。(^^)

>◆こぶたぬきつねこ YXHK V

 おおっ、何度流れても楽しい曲!
 ところでこれって市松模様のフロアなので、チェスを思い浮かべてしまいます。もし、動物扮装の兄姉がミニチュアになってて、チェスの駒になってたら楽しいですね(笑)。

>◆星ひとつ YX V
>●でこぼこフレンズ カランコロン:自分で飲んだら音がでなくなっちゃったの巻、
>  たまごおうじ:蝶々待って〜の巻

 たまごおうじって、虫取り網を自分の頭に被せた姿は・・・
 外人さんが垂れ下がったナイトキャップを被った就寝前の姿みたいですね。(^o^)

>●ぐ〜チョコランタン 釣りとママゴトを両方約束したスプーの巻(いつか?の再)

 あっ、望遠鏡で弘兄、揺れ揺れ〜。何か大シケの船に乗って偵察している船員みたい(笑)。

>●デ・ポン! K アリとゾウ 男の子(白ピンク黒長袖ボーダー、赤半×茶半パン)
>●パジャマでおじゃま 女の子(白地に緑の葉イラストパジャマ)
>◆おすしのピクニック YXHK V

 3番の弘兄の「いくら」は、目をひん剥いて、強烈アッッピールしてますね(笑)。指差しポーズも「これっこれっ」と決まっています(笑)。

>●ぐるぐるキッチン YXHK
> ★Y:水色縞エプロン ★X:黄色エプロン
>  ハンバーグがお題(ハンバーグ、唐揚げ、卵焼きの中から)
> 2003/10/17(金)の再放送

 さあ、再放送。ハンバーグはタマネギを剥いての泣きポーズが見せ所ですが、ああ、大泣き姿が豪快。(^^)

>●だんご3兄弟あっという間劇場 蛙の歌を輪唱の巻、コップの演奏会の巻
>●ふしぎ大自然 かも(泳ぐ一羽)
>●あ・い・うー H

 あっ、最初の両腕天井突き上げポーズが今日は、ビシーーーッとこれまた伸びやか。最初からこう元気一杯でしたね!
 そして、両腕水平チョッキンでは、ちょっと上向き加減のえっへん表情がこれまた決まっています。この時、口元をクイッとへの字に結んでるのが決まってますね。
 今日は各体の部位を上からポンポンのところ(←そんな命名でいいのか?)では、「顔っ」の所で、ありゃ?珍しい、顔が左右に揺れ揺れで、ちょっとデ・ポン!チックでした(笑)。
 アイウエオ五段活用では「うっ」がこう首を自分で持ち上げるようなポーズ♪
 そして「おーーーっ」のあとは、あはははと弘兄、明るく笑いがこぼれ落ちました。
 円形駆けっこ、うわっとっと、今日は凄い! 思いっきり真正面でのジャーーンプ! これは最近は滅多に見られない貴重なかっこいい光景。他局の仮面ライダー君達にも見せてあげたいほどでした。

 そして、「シリトリ動物畳み掛け」の所が、わっわっわっ! 何と・・・コアラの所で下が横にペロリンチョと出てましたね。(@@) これはまた珍しい光景でしたね〜。「不二家のペコちゃん」みたいでしたね。…というか、お兄さんだから「ポコちゃん」と言うべきでしょうか。ちなみにポコちゃんって、昔からいるキャラでペコちゃんのボーイフレンドなんですよ。この舌出し、素晴らしい変化技でしたね(笑)。

>◆スプラッピ スプラッパ YXHK S  ☆H:ウィンク

 さあ、歌が始まると、弘兄前はスプー行進隊で嬉しい大渋滞。
 そして「う〜前っ」が、わぁぁーーっ!
 ちょっと久々に飛び出したのは、ここでのウィンクッ! 見事にパチンとリズミカルに決まりました。いやあ、ここのこの決め方のタイミング、動き、表情、三拍子揃ってましたね。(^^)
 手ゲートでは、弘兄が通る時、ゆうしょう二人のゲートが心持ち、持ち上がりました(笑)。
 そして、最後の風船は赤をゲットし、女の子にプレゼント。女の子って赤系統の風船が好きですよね。(^^)

 今日は、いやあ、体操が何かこう普段と違って見所が宝石箱のようにキラキラと色々趣向に溢れてましたね。
 そして、「う〜前っウィンク」が久々に登場したキンキラ金曜日でした。(^^)」

【5739】あっ、男の子のフィニッシュポーズが (^o^)
キヨコ姉(魔法使い)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 03/11/16(日) 1:00 -

引用なし
パスワード
   >>◆こぶたぬきつねこ YXHK V

 こういつ見てもキヨコお姉さんの俊敏な機動力というか、腹筋力が素晴らしいですね。グイッと持ち上がっています。(^^)

>>●デ・ポン! K アリとゾウ 男の子(白ピンク黒長袖ボーダー、赤半×茶半パン)

 今日の男の子、蟻の手のチョンチョンチョンがこれまた可愛かったですね。(^^) キヨコお姉さんとの大小の動きがこれまたコントラストが鮮やか♪
 象になる所では、一転ダイナミーーックなキヨちゃんの長い手足の動きがお見事! ここって、とても体の動きの大胆さと柔軟さが表現されていますね〜。
 そして、実は大変面白いポイントが最後にありました。
 男の子のお座りポーズですが、前に合わせた垂直手の平を綺麗に顔の前に持ってきていましたね。真剣白刃取りって感じで凄くカッコ良かったですよね〜。(^-^)

>>●パジャマでおじゃま 女の子(白地に緑の葉イラストパジャマ)

 あれれ? この日は10/17(金)の一部再放送の日でしたけど、前の10/17(金)の私の放送メモを見るとパジャマが一緒っぽい。ということは…うーん、再放送だったかなあ。

>>◆おすしのピクニック YXHK V

 キヨコお姉さんの「梅」の所も何かこう表情がとっても大胆な面白い表情ですね(笑)。
 ところで、昔のアニメの「ド根性ガエル」でお寿司屋に、「梅さん」ってキャラがいたのを思い出します。こう顎が割れていましたね〜。(^^)

>>●ぐるぐるキッチン YXHK
>> ★Y:水色縞エプロン ★X:黄色エプロン
>>  ハンバーグがお題(ハンバーグ、唐揚げ、卵焼きの中から)

 キヨコお姉さんが樹風衣装の日でしたが、こうお友達とニッコニコで泣いた顔を楽しまれていた日でしたね。ああ、眩しい弾けた笑顔でした♪ (^^)

>>●だんご3兄弟あっという間劇場 蛙の歌を輪唱の巻、コップの演奏会の巻

 この二つの巻は一緒に出てくることが多いですが、両方ともまさに「音楽」題材ですね〜。あき兄、りょうこちゃんの歌声が楽しく綺麗に響き渡りますね〜。

>>●ふしぎ大自然 かも(泳ぐ一羽)

 おお、冬場に近づいてきて、野鳥の登場率が高い!
 フランスではジビエの季節ですね〜。
 …って、いつも食い物に結びつけちゃ、いかん!いかん! (^^;

>>◆スプラッピ スプラッパ YXHK S  ☆H:ウィンク

 「う〜後ろっ」では、ゆったりクイッとバネの利いた動きで、ニッコリスマイルのキヨコお姉さん、今日はまたノリノリでしたね!
 そして風船落ちの所が見所充分! キヨコお姉さん、クルリン〜と廻ったと見るやパッと両手を開きましたね! ああ、華があってとても良かったです!

 今日は最後の最後の所が特に変化があって面白かったですね。(^-^)

【5740】「星ひとつ」を聞いて思うこと (^o^)
しょうこ姉+ゆうぞう兄  ぎょうざ E-MAILWEB  - 03/11/16(日) 1:30 -

引用なし
パスワード
   >>★Y:赤長袖、白インナー×ベージュロングパンツ
>> X:淡いレモンイエロー長袖、斜めタータンチェック深緑吊りスカート、ストレートヘアー、

 しょうこお姉さん、今日はトップスとボトムズが綺麗に淡いイエローで決まっていましたね〜。ホンワカした感じがとても出ていました。(^^)
 ゆうぞう兄は髪形が、雲丹のようにツンツン。これもよく登場するヘアースタイルですね。(^^)
 さあ、みんな元気い?の挨拶の後、スプーも「僕も大大大元気ーー!」。僕一人ぼっちでしょ? だから皆にムギューしてもいい? と、ああ、泣かせてくれるスプーの可愛い台詞です。(TT)
 そうすると、スタジオのお友達が「いいよ〜」。

>>◆ムギューだいすき YXH S

 スプーが左へ右へ、楽しいスキンシップ!
 いやあ、操演の方、声優の橘ひかりさん、前半大活躍だったですね〜。
 しょうこちゃんのママの表情、ゆうぞう兄のパパの表情が歌の中でまたまた楽しく光りました。(^^)

>>◆こぶたぬきつねこ YXHK V

 この歌って、ちょっと一風変わってるんですよね。他のおかいつの並み居る曲の中でも、歌詞がほとんど同じ言葉の繰り返しになっていますもんね。

>>◆星ひとつ YX V

 はい、MASUMIさんが感激された曲がこの曲ですね〜。(TーT)
 メルモさんも仰られていたように、お嬢さんをお持ちの方々には涙腺が刺激される曲ですよね〜。
 歌に聞き入りながら、歌詞の一つ一つを噛み締めてしまいますよね〜。
 しょうこお姉さん、ゆうぞう兄がスタジオの中で、こう情愛に溢れるようなシットリ表情をしているのが、曲の温かさを表現してくれていますね〜。

 ところで、ちょっと思ったんですが、普段はママさんほどは番組を見る機会が少ないと思うパパさん達にとっても、この曲って、こう気持ちをとっても揺さぶられる曲なんだろうな〜と思います。お嬢さんのお嫁入りってパパさんにとっても一大事件ですもんね。

>>●ぐ〜チョコランタン 釣りとママゴトを両方約束したスプーの巻(いつか?の再)

 ゆうぞう兄が望遠鏡当番で「あっ、広場だ!」のニッコリ笑顔。(^^)
 さて今日は再放送だったんですが…うーん、過去ログの探し方が悪いのか、それともメモり始める以前の放送だったのか、どうしても本放送がいつのかが判りませんでした(恥恥)。
 ということで感想を。(^^;
 ジャコビから魚釣りに誘われたスプー。ところがアネムとズズにもおママゴトに誘われて、そちらの方も約束をしてしまいます。
 いや〜、これぞ、まさにダブルブッキングでしたね〜。^(^-^;^
 人のいい、スプーらしさだったですね。
 それで、ジャコビと海で魚釣りを始めるやいなや、広場に戻って、アネムとズズのおママゴトにお付き合い。アネムが差し出した夕食を振り切って、仕事に行くと海に戻るとジャコビはもういない。
 広場に戻ると、ジャコビとアネムとズズがいて、自分の方が約束したんだと主張合戦。スプーがダブルで約束したのがバレて、皆が怒ってしまいます。
 最後は、ガタラットが、長老らしく、皆にスプーのことを許してやってくれ…と諭し、皆がまた仲良しに戻ったのでした♪
 ああ、これはまた子供同士と言えども、不義理を働かないルールは守る必要がある…という教訓を判らせてくれた、ありがたい放送内容だったですね〜。
 途中で見ていて、海で魚釣りをしながら、そして浜辺でおママゴトをすれば、一緒に4人で遊べたかな〜とも思いましたが。(^^;
 それにしても、ガタラットって、4人の親代わりとして、無くてはならない役割を担っていますね〜。大人の役割の彼がいるからぐ〜チョコの話にまた味が加わってますね。

>>◆おすしのピクニック YXHK V

 ゆうぞう兄の「はいっ!」の台詞が小気味よく決まってますね。(^^)
 「公園にいきましょう」の曲と同じく、この返事部分が大きな聞き所ですねー。
 こうお話のストーリーの中で、しょうこお姉さんの語りかけもとても柔らかくて、可愛い歌に仕上がっていますね♪

>>●ぐるぐるキッチン YXHK
>> ★Y:水色縞エプロン ★X:黄色エプロン
>>  ハンバーグがお題(ハンバーグ、唐揚げ、卵焼きの中から)
>> 2003/10/17(金)の再放送

 最初のごちそうルーレットで早ばやとハンバーグがお題に決まってしまった日でしたが、しょうこお姉さんが、ニッコニコで笑っていましたね(笑)。ということは、予想外に早く止めすぎてしまったのかもしれないですかね。(^-^)

>>◆スプラッピ スプラッパ YXHK S  ☆H:ウィンク
> 手ゲートでは、弘兄が通る時、ゆうしょう二人のゲートが心持ち、持ち上がりました(笑)。

 この手ゲートシーンが山が平たい所からグググッと持ち上がって面白かったですね(笑)。
 ところでゆうぞう兄、ここでこれまた変化がありました。途中で両腕で手ゲートに変えましたね。むむむっ、面白い(笑)。
 カメラバーンでは、ゆうぞう兄が女の子を真正面に持ち上げ〜。もう自分の姿がスッポリと隠れていましたね。(^^)
 そして、しょうこお姉さんがニコニコバイバイ〜。

 今日は、前半にスキンシップの「ムギューだいすき」、そして親子の情愛溢れる「星ひとつ」と、こう人と人との繋がりが特に印象的に思える放送日でした。スプーが今日は特に出番が多かったですかね。(^o^)

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
765 / 1555 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
C-BOARD v3.23 is Free.
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11)