過去ログ3 (2002/08/11〜2007/09/30)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
背景を→ Webの素 さんからお借りしました。m(_ _)m
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11) ◆新掲示板はこちら(←ここをクリック) です。
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
842 / 1555 ツリー ←次へ | 前へ→

【5290】ああっ、蛙まで怖いサボサボ 9/22(月) ぎょうざ 03/9/23(火) 19:47 でこぼこフレンズ(泣き虫サボテン)
┣ 【5291】ああ、足長お姉さん ぎょうざ 03/9/23(火) 20:02 キヨコ姉(その1)
┣ 【5292】手遊び系、懐かしいシットリ曲 ぎょうざ 03/9/23(火) 20:24 弘兄(その1)
┣ 【5294】おおきいて ちいさいて ぎょうざ 03/9/23(火) 20:40 しょうこ姉+ゆうぞう兄
┣ 【5301】ああ、秋分の日 9/23(火) ぎょうざ 03/9/24(水) 0:14 しょうこ姉+ゆうぞう兄
┗ 【5302】家族そろって「どっちどっち」で歌合戦 ぎょうざ 03/9/24(水) 1:01 しょうこ姉+ゆうぞう兄

【5290】ああっ、蛙まで怖いサボサボ 9/22(月)
でこぼこフレンズ(泣き虫サボテン)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 03/9/23(火) 19:47 -

引用なし
パスワード
    はい、遅くなりましたが月曜日放送の感想です。兄姉コーナーが再放送の週に突入しましたね。
 な〜んと! 先日のあなくまに続いて、今回は、サボサボの新作登場〜。いやあ、秋になって続々って感じで嬉しい!

一部2003/07/08(火)の再放送
★Y:ベージュ半袖(後ろに文字)、黄色インナー×薄茶ロングパンツ
 X:ピンク半袖、白ノースリーブ(前にうっすら文字)×ジーンズ、
  右側に丸いピンクの髪飾りヘアー
◆おおきいて ちいさいて YXH S
◆ぞうさんのぼうし V(アニメ)
◆このゆびとまれ YX V
◆とんとんともだち V(アニメ)
●でこぼこフレンズ サボサボ:キャッチボールしませんか?の巻、
  サボサボ:あっ、蛙の巻

 まず最初は、野球ボールを投げたわけですが・・・あははは、あまりにも非力な人の始球式みたいでしたね。(^^; あとボールにトゲが刺さらなかったなら良かったのですが。
 2作目は、小さな小さな蛙相手に怯えていましたね〜。サボサボの住んでる砂漠地帯には、蛙はなかなかいないので珍しくて怖かったのかもしれないですね〜。

●ぐ〜チョコランタン 運動会の練習で敵に加勢してしまうスプーの巻(2002/09/10(火)再)

 再放送だったですね。これからの運動会シーズンにピッタリ! 本放送の時の感想は以下でーす。
http://www.moimoi.org/cgi-bin/board/c-board.cgi?cmd=one;no=405;id=5
 ああ、本当にスプーは優しいですね〜。ズズの困った様子を見てると、いてもたってもいられなくなっちゃうんでしょうね。血は繋がっていないけど兄妹って感じがしますね。

●デ・ポン! K アリとゾウ 男の子(赤白半袖×水色半パン)
●パジャマでおじゃま 女の子(ピンク白パジャマ)

 最後は両手でバキューンポーズがかっこよく決まりました。(^^)

◆たこのくるんぱ YX V
●へんし〜ん 石を使ったアニメ カバ、熱帯魚

 ああ、カバが最近色んなシーンで登場が多いですね。(^^) 坂田おさむお兄さんの似顔絵もニャンちゅうといっしょで出てましたし。

●さいころアップップ YXHK
  Y→K:笑った顔
  K→H:怒った顔
  H→Y:泣いた顔
 2003/07/08(火)の再放送
●だんご3兄弟あっという間劇場 磁石のおじさんの巻、ぼたもちトリオの巻

 磁石のおじさんを見てるとちょっとチャップリンを思い出します。

●ふしぎ大自然 ろーどらんなー

 久々に再登場だったですね。クチバシにくわえていたのはバッタでしょうか。

●あ・い・うー H
◆スプラッピ スプラッパ YXHK S

【5291】ああ、足長お姉さん
キヨコ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 03/9/23(火) 20:02 -

引用なし
パスワード
   >●ぐ〜チョコランタン 運動会の練習で敵に加勢してしまうスプーの巻

 はい、望遠鏡シーンで今週のデ・ポン!が何か判りましたね。最近、蟻象の新作が多くて嬉しいですね〜。(^^)

>●デ・ポン! K アリとゾウ 男の子(赤白半袖×水色半パン)

 最後は僕ちゃん、綺麗にピッタリ座って、キヨコお姉さんとのお座りフィニッシュが見事したね〜。
 ああ、それにしても、蟻象のキヨコお姉さんの象、なんと手足が長く、そしてダイナミックに揺れることか。
 ところで「足長おじさん」というアメリカの小説がありますが、あの本の中の挿絵に主人公の女の子、ジェルーシャ・アボットが手足を伸ばしたマッチ棒のような絵があったんですが、それをちょっと連想しました。
 これって、とても手足の筋肉を伸ばす訓練にも役立ちますね。
 いやあ、開放的で豪快な感じがとってもします。(^^)

>●さいころアップップ YXHK
>  Y→K:笑った顔
>  K→H:怒った顔
>  H→Y:泣いた顔

 再放送は、キヨコお姉さん、花蜂衣装。最初の「笑った顔」の時の笑顔がとっても弾けてましたね〜。まさに満面の100万ワットの明るさでした。(^-^)
 「笑う門には福来たる」といいますから、スタジオとお茶の間がピカッと明るさに包まれた気がしました。

>◆スプラッピ スプラッパ YXHK S

 今日の「う〜後ろっ」は、綺麗に斜めに垂直旋回ポーズー。
 さて、手ゲートくぐりですが、ニッコリとお得意の首クイックイッでした〜。ところで、蟻象は、首クイクイの振り付け部分が無いデ・ポン!なので、この動作は、何かこう後で補充されたかのようで嬉しかったですね〜。

【5292】手遊び系、懐かしいシットリ曲
弘兄(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 03/9/23(火) 20:24 -

引用なし
パスワード
   >◆おおきいて ちいさいて YXH S

 おおおっ、今日は久々にフロアに兄姉子供達が座っての登ジョウーッ。
 この曲は、ゆうしょうコンビでは初めてですね。(^^)
 この歌は先々代のあゆみお姉さん・けんたろうお兄さん時代の月歌(1997年9月)で、過去の録画放送を見ると、弘兄とちかちゃんも加わって頻繁にスタジオで歌っていたことが判ります。これは、あとビデオクリップも市販物に入ってますね。兄姉4人が木の切り株に座ってそれぞれ子供さんと対峙して楽しく優しく手を合わせます。
 さて、あきりょうコンビの時代を見ると、最後にこの曲があったのが今年1/15(水)。
 弘兄は、今日は足の間に男の子。和やかに進行が進んで行きましたが、歌の途中で、別の男の子が、弘兄の手を楽しそうにポンポン叩いてましたね〜。(^-^)
 スプーも一生懸命手を動かしてました。それからベンチに一人男の子がいましたね〜。

 考えてみるとこの歌は手遊び歌系のなかでも、一番シットリオットリしている部類ですね〜。ゆったりゆったりと心をほぐすような優しいスキンシップの歌です。
 
>●さいころアップップ YXHK
>  Y→K:笑った顔
>  K→H:怒った顔
>  H→Y:泣いた顔
> 2003/07/08(火)の再放送

 この日は元気な坊やがいて、サイコロに終始張り付いていましたね。弘兄が最後の投球の時にも一緒に投げて、弘兄が「あっ、ありがとうー」と言っていました。
 ああ、こう参加意欲がとっても湧く、楽しいコーナーなんですね〜。

 途中の怒った顔では、弘兄がプクーーっと膨れた河豚のような表情でしたが、この表情って前に1回だけ「う〜前っ」の時にやったことがありますね。

>●あ・い・うー H

 最初の方の動物ポーズで、「リスさん」というのがありますが、弘兄がちょっとこうげっ歯類系の表情を取っている写真があるんです。
 それは随分昔の月刊誌での忍者の格好をしている「ぼくはにんじゃ」の写真。指を前で1本立てて結んでますが、前歯がちょっとだけ出てます。この表情は、最近は全然見る機会が無いですね〜。
 さあ、今日はアイウエオ五段活用で、女の子が前を元気にピョコピョコしてましたね。それで「あっ」の時に弘兄がニコッと頷いてあげてて良いシーンでした。(^^)
「おっ」の表情の時にはドアップで大写しでした〜。

>◆スプラッピ スプラッパ YXHK S

 今日は「う〜前っ」がちょっとこう斜めのシンプルポーズ。
 手ゲートをくぐるときには、片手の平をクイックイッの招き猫のようなバイバイポーズー。
 月曜日なのでカメラ左右写しは、元気な大の字コンパスポーズを映して、スタッフロールが上ってきて今日も無事終了〜となりました。(^^)

【5294】おおきいて ちいさいて
しょうこ姉+ゆうぞう兄  ぎょうざ E-MAILWEB  - 03/9/23(火) 20:40 -

引用なし
パスワード
   >★Y:ベージュ半袖(後ろに文字)、黄色インナー×薄茶ロングパンツ
> X:ピンク半袖、白ノースリーブ(前にうっすら文字)×ジーンズ、
>  右側に丸いピンクの髪飾りヘアー
>◆おおきいて ちいさいて YXH S

 さあ、なんと今日はフロアに座っての手遊び歌から始まりー。
 しょうこちゃん・ゆうぞう兄では初めてのトライ!トライ!トライ!
 こう、お友達とのスキンシップがユッタリユッタリと和やかに時間が通り過ぎていきましたね〜。この歌って緩やかだし、振り付けもさほど難しくなく、子供達も初めて挑戦でもスッとできそうですね。(^^)

>◆ぞうさんのぼうし V(アニメ)

 ああ、このチャイムの音のようなチャラリン感(?)が心を心地よく揺さぶります。

>◆このゆびとまれ YX V

 「指」の歌っていうと「ずいずいずっころばし」の歌とかも思い出します。

>◆とんとんともだち V(アニメ)

 ううーーむ、この曲、ゆうぞう兄の歌声が上下に綺麗に出てて、心地よいですね〜。とても各言葉が歯切れがいいです。
 そしてしょうこお姉さんの歌声が柔らかく明るく盛り上げてますね〜。

>●ぐ〜チョコランタン 運動会の練習で敵に加勢してしまうスプーの巻(2002/09/10(火)再)

 望遠鏡当番はゆうぞう兄。「あれっ?何やってんだろう?」。
 隣でしょうこお姉さんが、キャハッと明るい顔でしたね。(^-^)

>◆たこのくるんぱ YX V

 火星人の女の子がウィンクしてますね〜。うーーん、おしゃまさん(笑)。

>●さいころアップップ YXHK
>  Y→K:笑った顔
>  K→H:怒った顔
>  H→Y:泣いた顔
> 2003/07/08(火)の再放送

 ゆうぞう兄がもっと怒って怒って!と皆を煽りますが「ブリブリ!」と怒る擬声音がなってましたね。ええっと、「プリプリ」では無いか?とちょっと思いました(笑)。

>●あ・い・うー H

 体操の最後は、ゆうぞう兄が男の子を前でグイーンと抱っこぉ。

>◆スプラッピ スプラッパ YXHK S

 今日の手ゲートでも楽しく子供達がバイバーイ。
 今日の1曲目は手のふれあいでしたが、この日ご参加の子供さん達は、エンディングでもお姉さんとスキンシップでしたね〜。ゆうぞう兄は、手ゲートでは反対側をいつも気にしてますね。(^^)
 そして、最後のシーンは。
 あれ?あれ?あれーー? ゆうぞう兄がいない! 彼はよく突然消失します(笑)。
 あっ、良かった、戻ってきました(笑)。
 そして最後はゆうぞう兄だけが緑風船をゲットしました〜。

 今日は前半、歌が多くて歌声がたっぷり聴けましたね。(^^)♪

【5301】ああ、秋分の日 9/23(火)
しょうこ姉+ゆうぞう兄  ぎょうざ E-MAILWEB  - 03/9/24(水) 0:14 -

引用なし
パスワード
    23日(火)は祝日でしたので、完全再放送。9/2のものでしたね〜。
 本放送の時の感想は以下になりまーす。
http://www.moimoi.org/cgi-bin/board/c-board.cgi?cmd=one;no=5090;id=5
 わあ、お彼岸のこの日、「だんご3兄弟あっという間劇場」が丁度、月とおはぎの2作品でピッタンコだったんですね(笑)。

 しょうこちゃんとゆうぞう兄が、夏休みが終わっちゃった…ってトークが面白かったですね。今年は9月が天気が良かったので9月まで夏休みがあると良かったですねー。(^^;
 あと、昨日分を言い忘れましたが「おおきいて ちいさいて」は、二人で手を見比べあってて、「お姉さんの手、小さい」「お兄さんの手、大きい」「そりゃあね(笑)」と、何かこう温かい雰囲気でしたねー。(*^^*)

 あと「どっちどっち」を見てたら、子供さん達の視線が綺麗に揃って、前のステージをジッと見てましたね。ああ、素晴らしい。弘兄とキヨコお姉さんが、興味が更に増すように子供さん達と一緒になって盛り上げてあげて楽しんでますね〜。

【5302】家族そろって「どっちどっち」で歌合戦
しょうこ姉+ゆうぞう兄  ぎょうざ E-MAILWEB  - 03/9/24(水) 1:01 -

引用なし
パスワード
    実は前にちょっと掲示板で触れた話なんですが、昔々の他局のテレビ番組のことについてもう一回思い出してみたいと思います。

 「どっちどっち」のコーナーを見てると、大昔の「家族そろって歌合戦」という番組を思い出しますね〜。この番組は考えてみると「おかあさんといっしょ」と幾つか共通点がありました。

◆番組名:「家族揃って歌合戦」
 キー局はどこだったんでしょうね? TBS系列かな。私、地方に住んでたのでここがよくは判らないんです。ちなみに、欽ちゃんがやっていた番組の方ではありませーん。こちらは随分あとの番組ですね。

◆放送日:私の住んでいたローカル地方では日曜日のお昼過ぎ。
 子供の頃、いつもお袋手製のホットケーキを食べながら見てた記憶があります。

◆提供:湯沸かし器のパロマ、そして大塚製薬が少なくとも提供。
 ところで優勝の商品が、スポンサーのボンカレー1年分!とかだったんですけど、当時見ていて1年分ってどれくらいの量なんだろう?と不思議に思ってました(笑)。365日分だったら凄い!

◆概要:
 毎週地方のコンサートホールから放送。合計8組の素人のご家族が登場し歌を対戦型で歌い、トーナメント方式で優勝を競う番組。皆、動物の名前のチーム名のバッヂをつけて、係のお姉さんがその動物絵のパネルで各チームを先導してました。
 1回戦と決勝戦は家族全員で歌い、準決勝は家族個人個人が歌ってました。
 地方から放送のところは、現在でも続いているNHKの喉自慢とか、おかいつの地方ファミコンと似た形態ですね〜。

◆司会:獅子てんや、瀬戸わんやの漫才コンビ
 このお二人が左右両方のチームを担当されてましたね。「あたいの方からXXさんチームどうぞっ!」と高らかに紹介する、獅子てんやさんの声が忘れられないです。

◆審査員:いつも常連の3人さんがいました。
○市川昭介さん:
 若い作曲家の方でした。「紅顔の美少年」というキャッチフレーズで紹介されてましたが、今考えると、何かちょっと面白いですね。(^^) おかいつの今だと「紅顔の美青年」はゆうぞう兄や弘兄が担当かもしれません。
○笠置シヅ子さん:
 とっても柔和なニッコリされたおば様でした。いやあ…もうお顔は忘れられないです。私、大きくなってから随分時間が経ってからこの方が昔々のブギウギの大有名歌手だったということを知り驚きました。残念ながら随分昔にもう故人となられましたね(涙)。
○高木東六さん:
 初老の作曲家の方でした。いつも紹介の後に「松島や、ああ、松島や、松島や」とかいう地名の部分をご当地に置き換えて一句言うのが定番の名フレーズで、ここでいつも会場がドッと受けてました(笑)。
 あっ、あと、後期になってからは審査員には神津善行氏(中村メイコさんのご主人)もいらっしゃいましたね。

◆登場チーム
 合計8組のチームにはそれぞれ動物チーム名がついていたんですが、各チームが登場の時にバックバンドが演奏するそれぞれの動物ソングが、今でも「おかあさんといっしょ」でも流れる曲とほとんど一緒でした。
 ああ、ああ!実は一つだけチーム名が思い出せないんですよ。
 ライオン、虎、ネコ…??うーーん、猫科はいなかったような気が。あと犬チームもいなかったと思うんですけどね〜(汗)。
○兎: 登場曲「うさぎのダンス」
 これは自信あり! 軽快な楽しい音楽でした。
○リス: 登場曲「????」
 ごめんなさい、完全に忘れてます(汗)。ところで「うさぎさんチーム」と「リスさんチーム」は可愛らしい動物なので、小さい子供さんがおられるファミリーがこのチームに割り当てられることが多かったですね。
○象: 登場曲「ぞうさん」
 これは自信あり! あのユッタリとした重厚な音楽でご家族が登場〜。
○熊: 登場曲「森の熊さん」
 これは自信あり! 熊さんチームは、男3人兄弟のファミリーが出てくることがとても多かったです(笑)。
 ところで、この曲は、けんたろうお兄さん・あゆみお姉さん時代はビデオクリップが残ってますが、あきりょうコンビでは1回も登場が無かったですねー。ああ、ゆうしょうコンビではいかに!?
○狐:「こぎつね」
 これは自信あり! これもよくおかいつで流れますね。
○狸:「しょうじょう寺のたぬきばやし」
 これは自信あり! これもよくおかいつで流れますね。つい先日も流れました(笑)。
○猿:「おさるのかごや」
 これは自信あり! これもよくおかいつで人形アニメで流れますね〜。 

◆勝敗が決まる瞬間
 ここが今の「どっちどっち」と非常に似ているところ。
 動物パネル人形8つが下に置いてあり、音楽とともに上にのぼっていって、そして負けた方がストーーンと下に落ちてました。これを1回戦で4回、準決勝で2回、そして決勝で1回行います。優勝チームの動物パネル絵はトーナメント図の頂上に! 見てて、もうワクワクしましたね。たま〜に人形パネルを操作してるスタッフの人の手が見えたりしました(笑)。
 こう、さあ結果はいかに??という、期待感を増してくれる、ワクワク感が今の「どっちどっち」にもありますね〜。
 ああ、今の「どっちどっち」も、テレビ前で、どっちかな?どっちかな?と楽しまれているご家族が多いことでしょうね。


 ということで、以上、ま〜たまた古〜い古いお話でしたっ!(←ちょっと神田山陽さん口調)

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
842 / 1555 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
C-BOARD v3.23 is Free.
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11)