過去ログ3 (2002/08/11〜2007/09/30)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
背景を→ Webの素 さんからお借りしました。m(_ _)m
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11) ◆新掲示板はこちら(←ここをクリック) です。
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
784 / 1555 ツリー ←次へ | 前へ→

【5437】10月10日(金)はふたごママさん放送日^^ ぎょうざ 03/10/9(木) 22:04 嬉しい♪
┣ 【5446】大活躍でしたね(^^) あっぷる 03/10/10(金) 13:24 おめでとう
┃┗ 【5449】ありがとうございま〜す♪ ふたごママ 03/10/11(土) 0:35 ありがとう
┃ ┗ 【5465】大きくなられたらまた振り返れますよね(^^) ぎょうざ 03/10/12(日) 23:27 弘兄(その1)
┗ 【5450】子供さん見ましたよ〜(^-^)おめでとう〜♪ ぎょうざ 03/10/11(土) 0:52 おめでとう
 ┣ 【5457】ありがとうございました♪ ふたごママ 03/10/11(土) 22:54 ありがとう
 ┃┗ 【5464】橘さん、そして風船 ぎょうざ 03/10/12(日) 23:15 スプー(やぁ!)
 ┃ ┗ 【5472】ふたごママさんおめでとう!&ひかり&風船 突撃男 03/10/13(月) 2:07 おめでとう
 ┃ ┣ 【5473】なるほど、風船は! (^^) ぎょうざ 03/10/13(月) 2:43 スプー(やぁ!)
 ┃ ┗ 【5483】ありがとうございます! ふたごママ 03/10/13(月) 21:30 ありがとう
 ┃ ┗ 【5612】再放送おめでとうございます! 突撃男 03/10/31(金) 17:41 おめでとう
 ┃ ┗ 【5614】嬉しいまたまた再放送!10/10(金)分! 10/31(金) ぎょうざ 03/11/1(土) 0:48 おめでとう
 ┃ ┗ 【5627】予想外の再放送 ふたごママ 03/11/2(日) 0:34 しょうこ姉+ゆうぞう兄
 ┃ ┣ 【5628】おおっ、再放送もご視聴、何よりでした〜。(^-^) ぎょうざ 03/11/2(日) 1:02 弘兄(その1)
 ┃ ┗ 【5639】うらやましいなぁ(^0^) そらママ 03/11/2(日) 23:29 しょうこ姉+ゆうぞう兄
 ┃ ┣ 【5640】Re:うらやましいなぁ(^0^) ぎょうざ 03/11/2(日) 23:41 しょうこ姉+ゆうぞう兄
 ┃ ┗ 【5651】ありがとうございます ふたごママ 03/11/4(火) 0:00 ゆうぞう兄(その1)
 ┣ 【5466】「夕焼け小焼け」「あきがあっきた」10/10 ぎょうざ 03/10/13(月) 0:23 しょうこ姉+ゆうぞう兄
 ┣ 【5467】デ・ポン!とっても元気な男の子(^^) ぎょうざ 03/10/13(月) 0:41 キヨコ姉(カッパ)
 ┗ 【5468】スプー大人気 ^(^-^)^ で思わず苦笑い ぎょうざ 03/10/13(月) 0:56 弘兄(カッパ)

【5437】10月10日(金)はふたごママさん放送日^^
嬉しい♪  ぎょうざ E-MAILWEB  - 03/10/9(木) 22:04 -

引用なし
パスワード
    すみません、すみません、こちらを先に投稿させて頂きますね!

 明日、10月10日(金)は、いよいよ、ふたごママさんのお子さんが「おかあさんといっしょ」にご出演された回の放送日ですよ〜〜。
 ふたごママさんに以前頂いて掲載しているレポートを以下に示させて頂きますね。
http://www.moimoi.org/report/shuuroku/030917futa.html
 ええっと、私は、ふたごママファミリーさんに実際にお会いしたことがあるので、お子さんを存知あげているのですが、皆さん、レポートをもう一度、是非お読み下さいね〜。(^-^)
 そして、放送をご覧になられて、どの子供さんかな?と想像を膨らませてみて下さいね〜。
 あとで、ふたごママさんの収録の後日談もお聞きできるかと楽しみにしておりまーす。(^^)

 子供さんの楽しまれているご様子をもう要チェックですね!!
 皆さん、どうぞどうぞ、お見逃しなーくー! (^ー^)/~~

【5446】大活躍でしたね(^^)
おめでとう  あっぷる E-MAIL  - 03/10/10(金) 13:24 -

引用なし
パスワード
   ふたごママさんのお子さん、バッチリ拝見しましたよ〜♪
服の色合いも、なんだか歌にピッタリでお似合いでしたね。
歌の終わりの手をキラキラっと挙げるところなんか、むちゃくちゃ可愛らしかったです(^^)
ポジションも素晴らしかったですね!

その後のぐるぐるキッチンでも、とっても楽しまれて参加している様子がしっかり映り込んでましたね♪
あのニコニコ笑顔を拝見していたら、こちらまで楽しくなってきました(^^)

またまた、体操ではすご〜く弾けて頑張ってましたし、もうどこにいても常に目で追ってしまってました(笑)。
おかげでいつにも増して楽しかったです♪

それにしても今日はスプー大人気でしたね!兄姉の周りの人口密度が低いのにビックリしました(笑)。
そのまま虹のゲートになだれ込む感じでしたが、しょうこ姉やゆうぞう兄の反応もちゃ〜んとゲットしてましたね(^^)
こちらもまた手を一生懸命振っている姿が可愛らしかったです。

こんなステキな放送でしたら、お子さん達もさぞ喜んでご覧になられたでしょうね♪
収録時の思い出と共に素晴らしい宝物になりましたね(^^)
本当におめでとうございました!!

【5449】ありがとうございま〜す♪
ありがとう  ふたごママ  - 03/10/11(土) 0:35 -

引用なし
パスワード
   >ふたごママさんのお子さん、バッチリ拝見しましたよ〜♪
あっぷるさん、こんばんは〜。子供をわかって頂いたようで(^^)

>服の色合いも、なんだか歌にピッタリでお似合いでしたね。
たまたま着せたTシャツが偶然にもって感じでした。
ゆうぞうお兄さんも同じ色合いのシャツでした。

>歌の終わりの手をキラキラっと挙げるところなんか、むちゃくちゃ可愛らしかったです(^^)
お褒めのお言葉ありがとうございます!奇声もあげていましたがね(笑)

>ポジションも素晴らしかったですね!
2人並んで座らせて頂いたんです。スタッフの方に感謝です!

>その後のぐるぐるキッチンでも、とっても楽しまれて参加している様子がしっかり映り込んでましたね
>あのニコニコ笑顔を拝見していたら、こちらまで楽しくなってきました(^^)
おもいっきり前列に座ってましたね〜。楽しんでいたんでしょうね。
カメラ目線してませんしね(笑)

>またまた、体操ではすご〜く弾けて頑張ってましたし、もうどこにいても常に目で追ってしまってました(笑)。
>おかげでいつにも増して楽しかったです♪
出足は、良かったんですが、段々弘道お兄さんに吸い寄せられて
いってしまいました・・・。楽しんで頂いてなによりです(笑)

>それにしても今日はスプー大人気でしたね!兄姉の周りの人口密度が低いのにビックリしました(笑)。
すごい事になっていましたでしょ。子供もスプーに突進して
付いて行ってしまいました。兄姉の前で、残っていて欲しかった・・・

>そのまま虹のゲートになだれ込む感じでしたが、しょうこ姉やゆうぞう兄の反応もちゃ〜んとゲットしてましたね(^^)
>こちらもまた手を一生懸命振っている姿が可愛らしかったです。
なんだか1人で2回もくぐってましたね。兄は、くぐるらずじまいでした。
しょうこお姉さんに後から振って貰えてんですが、
本人は、気付いていたんでしょうかね?

>こんなステキな放送でしたら、お子さん達もさぞ喜んでご覧になられたでしょうね♪
>収録時の思い出と共に素晴らしい宝物になりましたね(^^)
>本当におめでとうございました!!
「子供達も映ってたね」と喜んでおりました。
あっぷるさんのお子さんのりんちゃんも可愛かったです!
収録が1ヶ月違いでしたが、お互い、いい思い出が出来ましたね。
当選ハガキご報告からご一緒出来て良かったです。
これからもよろしくお願いします。ありがとうございました。

【5450】子供さん見ましたよ〜(^-^)おめでとう〜♪
おめでとう  ぎょうざ E-MAILWEB  - 03/10/11(土) 0:52 -

引用なし
パスワード
    はい! 遅くなりましたが、ふたごママさんのお子様のご出演回の放送、バッチリ見ましたよ〜!
 もう、今日はこれまた、私の目、子供さんに釘付けでした! (^-^)

 ふたごママさんからまさにありがたく頂いたレポートの通りだったですね! (^^)/

>★Y:オレンジ長袖シャツ、グレイインナー×カーキ色ロングパンツ
> X:緑長袖の上に淡い緑色半袖×白ロングパンツ、頭頂で留めたヘアー
>◆ゆうやけこやけ YXH S

 これまた秋らしい素敵な出だしの曲だったですね!
 わお、あっぷるさんが仰られているように、子供さんが、手をキラッキラッと可愛く動かしてらっしゃって、とっても嬉しそうだったですねー。そして弘兄の確かに隣でしたね! ああ、お兄さんとのとっても楽しそうな仲睦まじい光景でしたね。そして、しょうこちゃん、ゆうぞう兄の歌声に乗ってとても楽しそうだったですね〜。私も微笑ましくて嬉しくなってしまいました。(^-^)

>◆あきがあっきた V(アニメ)
>◆やまびこごっこ YX V
>◆ぞうさん V(実写)
>●でこぼこフレンズ くいしんボン:ドアは食べらないよ〜の巻
>  はなはなマロン:縄跳びしま〜すの巻
>●ぐ〜チョコランタン 河童、ラッパ、やっぱ!の巻

 はーい、ここでも判りましたよぉ。(^^)
 楽しそうに手を望遠鏡にされてらっしゃいましたね♪ (^^)

>●デ・ポン! K 太陽と星 男の子(緑半袖、白見ごろ×茶半パン)
>●パジャマでおじゃま 女の子(淡いピンクパジャマ)
>◆地球ネコ V(アニメ)
>●ぐるぐるキッチン YXHK
> ★Y:水色エプロン ★X:濃い緑エプロン
>  卵焼きがお題(ハンバーグ、唐揚げ、卵焼きの中から)

 素晴らしい! ここでも、素晴らしく楽しそうなご様子だったですね!
 とっても楽しまれて夢中になって手を動かされているのがよく判りましたよ〜。

 それで、ここでちょっとビックリしたことがありました。(^^)
 実は、今まで、ふたごママファミリーさんとお会いした時には気づかなかったことなんですが・・・・・子供さんがニコッと笑ったお顔を見ていたら・・・失礼ながら、ふたごママさんと笑った時のお顔がよく似ていらっしゃいましたよぉ。(^^)

 しょうこお姉さん、ゆうぞうお兄さんの楽しい歌声とMCに乗って、そしてキヨコお姉さんと弘兄の楽しい手動作を一緒に、ふたごママさんの子供さん、そして他の子供さん達、もう皆さん一丸となってとっても楽しまれてましたね〜。

>●だんご3兄弟あっという間劇場 蛙の歌を輪唱の巻、コップの演奏会の巻
>●ふしぎ大自然 おおかみ(氷の上で前の水辺を見つめる)
>●あ・い・うー H

 はい! 体操も勿論、目を凝らして見入ってしまいました。(^^)
 うわあ、元気一杯に体操をされてましたね〜。サークル駆けっこの所も、元気一杯に楽しそうに駆けてらっしゃいましたね〜。ずっと目で追ってしまいました〜。体操をお兄さんと一緒にするのを心から楽しまれていらっしゃるご様子がもう微笑ましくて微笑ましくて、見ていて思わず笑顔になってしまいました。(^^)

>◆スプラッピ スプラッパ YXHK S

 わあーーっ、本当に今日はこれまたスプー行進隊が大人気だったですね。^(^-^)^
 弘兄が思わず「う〜前っ」のポーズができずに、苦笑したスペシャル笑顔になっていましたね(笑)。

 手ゲートの所も、とっても元気一杯にくぐられましたね! ああ、お兄さんお姉さんととっても楽しそうでしたね! 
 そして、最後の風船のところでもとっても元気一杯に嬉しそうでしたね〜♪ 最後に風船が無事に取れたなら良かったのですが。(^^)


 さてさて、全体的に見ていて、ふたごママさんっ、これはまたタップリと映られて、もうスペシャルな思い出になりましたよね♪ 改めましておめでとうございましたー。(^^)/

 素晴らしいレポート、返す返すもありがとうございました〜。放送を見るときのとても参考になりました〜。(^^)
 ご家族様で、そしてご親戚、ご知人の方々で、今日のこの放送をとても楽しんでご覧になられたのではないでしょうか? (^-^)
 どうぞ、楽しかった収録の日の余韻にたっぷりと浸られて下さいね〜。
 そして今日の放送録画は、どうぞ一生の宝物にされて下さいね! (^^)

 それから、どうぞこれからも多くの番組ファンの方々が、是非、幸運の当選ハガキを手にされて、収録を楽しむことができますよう、お祈りしておりまーす。(^^)/~

【5457】ありがとうございました♪
ありがとう  ふたごママ  - 03/10/11(土) 22:54 -

引用なし
パスワード
   > はい! 遅くなりましたが、ふたごママさんのお子様のご出演回の放送、バッチリ見ましたよ〜!
> もう、今日はこれまた、私の目、子供さんに釘付けでした! (^-^)
>
> ふたごママさんからまさにありがたく頂いたレポートの通りだったですね! (^^)/
こちらこそレポートを素敵に仕上げて頂きましてありがとうございました。

>>★Y:オレンジ長袖シャツ、グレイインナー×カーキ色ロングパンツ
>> X:緑長袖の上に淡い緑色半袖×白ロングパンツ、頭頂で留めたヘアー
>>◆ゆうやけこやけ YXH S
>
> これまた秋らしい素敵な出だしの曲だったですね!
> わお、あっぷるさんが仰られているように、子供さんが、手をキラッキラッと可愛く動かしてらっしゃって、とっても嬉しそうだったですねー。そして弘兄の確かに隣でしたね! ああ、お兄さんとのとっても楽しそうな仲睦まじい光景でしたね。そして、しょうこちゃん、ゆうぞう兄の歌声に乗ってとても楽しそうだったですね〜。私も微笑ましくて嬉しくなってしまいました。(^-^)
車の中で聴いている、けんたろうお兄さんとあゆみお姉さんの童謡のCDに収録されて
いる曲だったんで、なんとなくわかっていたとは思うんです。

>>◆あきがあっきた V(アニメ)
>>◆やまびこごっこ YX V
>>◆ぞうさん V(実写)
ぞうさんをしょうこお姉さんと手を象の鼻のようにして、歌って楽しんでいました。

>>●でこぼこフレンズ くいしんボン:ドアは食べらないよ〜の巻
>>  はなはなマロン:縄跳びしま〜すの巻
>>●ぐ〜チョコランタン 河童、ラッパ、やっぱ!の巻
>
> はーい、ここでも判りましたよぉ。(^^)
> 楽しそうに手を望遠鏡にされてらっしゃいましたね♪ (^^)
家では、やってないもので、どうかなぁと思ったんですが望遠鏡出来て良かったです。
もうこの時点で、2人一緒にいないんですよ・・・

>>●デ・ポン! K 太陽と星 男の子(緑半袖、白見ごろ×茶半パン)
>>●パジャマでおじゃま 女の子(淡いピンクパジャマ)
>>◆地球ネコ V(アニメ)
>>●ぐるぐるキッチン YXHK
>> ★Y:水色エプロン ★X:濃い緑エプロン
>>  卵焼きがお題(ハンバーグ、唐揚げ、卵焼きの中から)
>
> 素晴らしい! ここでも、素晴らしく楽しそうなご様子だったですね!
> とっても楽しまれて夢中になって手を動かされているのがよく判りましたよ〜。
手振りを付ける動作が好きなんですよ〜。ほんと夢中でしたね。

> それで、ここでちょっとビックリしたことがありました。(^^)
> 実は、今まで、ふたごママファミリーさんとお会いした時には気づかなかったことなんですが・・・・・子供さんがニコッと笑ったお顔を見ていたら・・・失礼ながら、ふたごママさんと笑った時のお顔がよく似ていらっしゃいましたよぉ。(^^)
よく似てると言われます(笑)笑うとエクボが出るのも同じなんです〜。

> しょうこお姉さん、ゆうぞうお兄さんの楽しい歌声とMCに乗って、そしてキヨコお姉さんと弘兄の楽しい手動作を一緒に、ふたごママさんの子供さん、そして他の子供さん達、もう皆さん一丸となってとっても楽しまれてましたね〜。
皆さん卵焼き楽しそうにお料理してました♪私の席からよく見えず子供達も後ろ姿
だったんで、モニター見ていました。家のお弁当の定番商品です(笑)

>>●だんご3兄弟あっという間劇場 蛙の歌を輪唱の巻、コップの演奏会の巻
>>●ふしぎ大自然 おおかみ(氷の上で前の水辺を見つめる)
>>●あ・い・うー H
>
> はい! 体操も勿論、目を凝らして見入ってしまいました。(^^)
> うわあ、元気一杯に体操をされてましたね〜。サークル駆けっこの所も、元気一杯に楽しそうに駆けてらっしゃいましたね〜。ずっと目で追ってしまいました〜。体操をお兄さんと一緒にするのを心から楽しまれていらっしゃるご様子がもう微笑ましくて微笑ましくて、見ていて思わず笑顔になってしまいました。(^^)
ファミコンの体操の時間の時は、舞台と客席で距離があるけど
当日は至近距離で弘道お兄さんと体操出来て嬉しかったんだと思います。
いつもに増して張り切っている様子でしたね。

>>◆スプラッピ スプラッパ YXHK S
>
> わあーーっ、本当に今日はこれまたスプー行進隊が大人気だったですね。^(^-^)^
> 弘兄が思わず「う〜前っ」のポーズができずに、苦笑したスペシャル笑顔になっていましたね(笑)。
最初スタジオに入った時に、このお姉さんは誰?ってお姉さんがおりまして
そのうちスタジオの隅にあるお家の中に入って行き、何をするんだろう?
と思っていたら、よく見るとスプーの動作に合わせてマイクに向かって話されて
おりまして、その時やっとスプーの声優さんだった事に気付きました。
確か、お名前が橘ひかりさん(違っていたらすいません)
このお姉さんがスプーの声を・・と初めてお目にかかりまして感激・・・。
声の通り可愛らしい方だったです。

> 手ゲートの所も、とっても元気一杯にくぐられましたね! ああ、お兄さんお姉さんととっても楽しそうでしたね! 
> そして、最後の風船のところでもとっても元気一杯に嬉しそうでしたね〜♪ 最後に風船が無事に取れたなら良かったのですが。(^^)
放送では、手でポーンと弾いていて、バイバイとなってしまいましたが、
青と緑の風船をしっかり持って来ました。その場で空気を抜いて下さいとの指示が
ありました。結び目が簡単に解けるように配慮されていて感心してしまいました。
おぉ!これがいつも見ているハート型の風船と手にしてちょっと感動!
ぐ〜チョコメンバー4人のイラストが印刷されておりました〜。
今は、膨らませず大事にしまっていま〜す。

> さてさて、全体的に見ていて、ふたごママさんっ、これはまたタップリと映られて、もうスペシャルな思い出になりましたよね♪ 改めましておめでとうございましたー。(^^)/
>
> 素晴らしいレポート、返す返すもありがとうございました〜。放送を見るときのとても参考になりました〜。(^^)
> ご家族様で、そしてご親戚、ご知人の方々で、今日のこの放送をとても楽しんでご覧になられたのではないでしょうか? (^-^)
> どうぞ、楽しかった収録の日の余韻にたっぷりと浸られて下さいね〜。
> そして今日の放送録画は、どうぞ一生の宝物にされて下さいね! (^^)
ここまでの道のりは、とても長かったですが、最後のハガキで幸運にも当選出来て
無事収録に参加出来た事が本当に良かったです。放送録画は、我が家の宝物です。
ぎょうざさんの詳しいコメントも嬉かったです。ありがとうございました!

> それから、どうぞこれからも多くの番組ファンの方々が、是非、幸運の当選ハガキを手にされて、収録を楽しむことができますよう、お祈りしておりまーす。(^^)/~
私のつたない文のレポートですが、これから参加される方々が参考にして頂けたら
幸いです。

【5464】橘さん、そして風船
スプー(やぁ!)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 03/10/12(日) 23:15 -

引用なし
パスワード
   >こちらこそレポートを素敵に仕上げて頂きましてありがとうございました。

 ふたごママさん、いえいえ、私、タイトル付けて、壁紙付けただけですので。(^^;

>>>◆ゆうやけこやけ YXH S
>車の中で聴いている、けんたろうお兄さんとあゆみお姉さんの童謡のCDに収録されている曲だったんで、なんとなくわかっていたとは思うんです。

 なるほど! けんたろう兄・あゆみお姉さん時代の童謡のCDをお持ちになられているんですね〜。この曲も古典的な良い曲ですよね。(^-^)

>>>◆ぞうさん V(実写)
>ぞうさんをしょうこお姉さんと手を象の鼻のようにして、歌って楽しんでいました。

 おおっ、そうだったんですか! しょうこお姉さんと楽しいコミュニケーションだったですね〜♪ 可愛い動作をしている様子が思い浮かびますです。(^^)

>>>●ぐ〜チョコランタン 河童、ラッパ、やっぱ!の巻
>> 楽しそうに手を望遠鏡にされてらっしゃいましたね♪ (^^)
>家では、やってないもので、どうかなぁと思ったんですが望遠鏡出来て良かったです。
>もうこの時点で、2人一緒にいないんですよ・・・

 はい、お一人は真ん中にいらっしゃいましたね。そしてもうお一人が画面右端にいらっしゃったでしょうか? (^^)
 ゆうぞう兄と同じオレンジ色の服だったので、とっても判りやすかったですよ〜。
 望遠鏡が可愛くできて良かったですねー。(^^)

>>>●ぐるぐるキッチン YXHK
>> 素晴らしい! ここでも、素晴らしく楽しそうなご様子だったですね!
>> とっても楽しまれて夢中になって手を動かされているのがよく判りましたよ〜。
>手振りを付ける動作が好きなんですよ〜。ほんと夢中でしたね。

 お一人が正面の手前にいらっしゃって、もうお一人がキヨコお姉さんと一緒に楽しそうにされていらっしゃいましたね〜。(^-^)

>>ふたごママさんと笑った時のお顔がよく似ていらっしゃいましたよぉ。(^^)
>よく似てると言われます(笑)笑うとエクボが出るのも同じなんです〜。

 おおっ、やっぱりそうだったんですか。(^^)
 キュートな笑窪ができるということは、弘道お兄さんと同じですね。(^^)

>皆さん卵焼き楽しそうにお料理してました♪私の席からよく見えず子供達も後ろ姿だったんで、モニター見ていました。家のお弁当の定番商品です(笑)

 ふたごママさんの定番のお得意料理でしたら、これはもう、子供さん、とっても馴染み深かったでしょうね〜♪ ママの美味しい卵焼きを思い出していたかもしれないですね。

>>>●あ・い・うー H
>ファミコンの体操の時間の時は、舞台と客席で距離があるけど
>当日は至近距離で弘道お兄さんと体操出来て嬉しかったんだと思います。
>いつもに増して張り切っている様子でしたね。

 そうですよね〜。収録の時には非常に至近距離で体操ができますもんね!
 いやあ、貴重な体験で良かったですね!

>>>◆スプラッピ スプラッパ YXHK S
>確か、お名前が橘ひかりさん(違っていたらすいません)
>このお姉さんがスプーの声を・・と初めてお目にかかりまして感激・・・。
>声の通り可愛らしい方だったです。

 いえいえ、合っていますよー。スプーの声優さんは「橘ひかりさん」です。(^^)
 私は、「みんなの広場だ!わんパーク」の時代の声優ブースの橘さんのお姿を見たことがありますよ。確かにとてもキュートでお美しい方ですよね!
 私はその前の代の声優さん、川村まりあさんも忘れられないですね〜。髪がとっても長くてサラサラヘアーの方でした。(^-^)

>放送では、手でポーンと弾いていて、バイバイとなってしまいましたが、
>青と緑の風船をしっかり持って来ました。その場で空気を抜いて下さいとの指示がありました。結び目が簡単に解けるように配慮されていて感心してしまいました。

 おおっ、風船をゲットできたんですね! おめでとうございましたー。(^^)/~
 風船はちゃんと結び目がほどき易いように配慮されているんですね〜。これは子供さん達にとってありがたいですよね!

>おぉ!これがいつも見ているハート型の風船と手にしてちょっと感動!
>ぐ〜チョコメンバー4人のイラストが印刷されておりました〜。
>今は、膨らませず大事にしまっていま〜す。

 ええ! 風船には、ぐ〜チョコメンバーのイラストが印刷されているんですか! これは知りませんでした。それはとても可愛いですね〜。
 ああ、どうぞその風船もご記念に大事に宝物にされて下さいねー。(^o^)/

>無事収録に参加出来た事が本当に良かったです。放送録画は、我が家の宝物です。ぎょうざさんの詳しいコメントも嬉かったです。ありがとうございました!

 はい、無事にご健康で参加できて何よりでしたね! ええっと、私のコメントはつたなくってすみませんでした(汗笑)。
 ふたごママさん、更に詳しいお話をお聞かせ下さって、ありがとうございました〜。
 声優の橘さんや、風船の詳しいお話が聞けて知識が増えて嬉しかったでーす。(^^)/

【5465】大きくなられたらまた振り返れますよね(^^)
弘兄(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 03/10/12(日) 23:27 -

引用なし
パスワード
    横槍ですみませーん。(^-^;

>>服の色合いも、なんだか歌にピッタリでお似合いでしたね。
>たまたま着せたTシャツが偶然にもって感じでした。
>ゆうぞうお兄さんも同じ色合いのシャツでした。

 はい! ゆうぞう兄と同じシャツの色だったですね〜。(^-^) これでもうバッチリと最初から最後まで判りました!

>>ポジションも素晴らしかったですね!
>2人並んで座らせて頂いたんです。スタッフの方に感謝です!

 おおおっ、これはありがたいスタッフの方のご配慮だったですね! (^o^)

>>またまた、体操ではすご〜く弾けて頑張ってましたし、もうどこにいても常に目で追ってしまってました(笑)。
>出足は、良かったんですが、段々弘道お兄さんに吸い寄せられて
>いってしまいました・・・。楽しんで頂いてなによりです(笑)

 あははは、確かに凄く接近して体操をされていましたね!
 それだけ、弘兄磁力が強かったんでしょうね。(^ー^)

>>それにしても今日はスプー大人気でしたね!
>すごい事になっていましたでしょ。子供もスプーに突進して
>付いて行ってしまいました。兄姉の前で、残っていて欲しかった・・・

 子供さん達みんな、スプーが大好きなんですね〜。(^-^) 番組には無くてはならないマスコットキャラですよね♪

>なんだか1人で2回もくぐってましたね。兄は、くぐるらずじまいでした。

 おおおっと、そうだったんですか。(^^;
 実はここがよく判らなくって、お一人で2回くぐられたのか、二人それぞれくぐられたのかが釈然としなかったんです。(^^)

>しょうこお姉さんに後から振って貰えてんですが、
>本人は、気付いていたんでしょうかね?

 ああ、これは嬉しいしょうこお姉さんの手振りだったですね〜♪ (^^)
 暖かい笑顔が嬉ですよね。

>「子供達も映ってたね」と喜んでおりました。

 ああ、子供さんも喜ばれて何よりでしたね!
 これはもう大きくなられたときに、またビデオを再生してみるのも楽しいですよね。懐かしい思い出に浸ることができますよね〜。

【5466】「夕焼け小焼け」「あきがあっきた」10/10
しょうこ姉+ゆうぞう兄  ぎょうざ E-MAILWEB  - 03/10/13(月) 0:23 -

引用なし
パスワード
    それでは、続けて残りの感想でーす。(^^)

>>★Y:オレンジ長袖シャツ、グレイインナー×カーキ色ロングパンツ
>> X:緑長袖の上に淡い緑色半袖×白ロングパンツ、頭頂で留めたヘアー

 あれれ? ゆうぞう兄、ボトムズ、珍しい色でしたね。
 そして、しょうこお姉さんの衣装が・・・あああ! この緑の濃淡のコーディネイト! いやあ〜・・・・これまた美しい!

>>◆ゆうやけこやけ YXH S

 あれ? 調べてみたら、ゆうしょうコンビでは初めてでしたね。
 あきりょうコンビで、今年3/20(木)に歌われたのが前回でした〜。ああ、秋の郷愁を誘う歌声でしたね〜。

>>◆あきがあっきた V(アニメ)

 さあ、これがゆうしょうコンビでは初めて! あきりょう時代に流れていましたね〜。それにしても、この歌って本当に微笑ましいですね。先代時代に見ていて、あき兄(あきちゃん)の頬もレッドなのだろうか?と思ったことを思い出します(笑)。
 それから歌を聞いてて、子供さんにとって「お母さん」っていつも「綺麗だ」という意識があるんだろうな〜と改めて思いました。
 しょうこちゃん、ゆうぞう兄のふわりと柔らかい歌声だったですね〜。

>>◆やまびこごっこ YX V

 はぁ、いつもこの曲は最初の映像でドキッとします。(^^; そのわけは内緒です。(だったら言うなぁ!)

>>◆ぞうさん V(実写)
>>●ぐ〜チョコランタン 河童、ラッパ、やっぱ!の巻

 望遠鏡当番君はゆうぞう兄で「あれ?何だろう」。
 「何でだろう」ともし言ったら、てつANDともみたいですけどね。(^^;

 さあ〜、今日の新作はこれまた面白かったですね!
 ジャコビが河童が出たと大騒ぎ! 皆が信用しませんが、可愛い河童特有のラッパを忘れていっていました。ところでこのラッパ、奇妙な形でしたね〜。こうキュウリの先っぽに花が咲いたような形。
 もうイタリアン好きな貴女もそう思われましたね! (^-^) ←何という台詞だ
 はい、「ズッキーニ」にちょっと似てましたね(笑)。

 胡瓜で河童を釣ろうとする4人ですが、ここのセットがビックリ! ぐ〜チョコはそもそも、広場、森、海、アネムとズズの家の4セット(ファラ・フォーセットではありません)がメインなんですが、川のセットでしたねええ。いや素晴らしい! そして何とガタラットが釣れてしまいます(笑)。
 ここで、ズズが拾い食いをしてはいけない!と怒った時のガタラットの台詞が何とも可笑しいこと! 「座布団を2,3枚あげて〜」とか言ってましたが、他局の「笑点」みたいでした(笑)。
 さて、ガタラットが河童巻きを作って、お皿を並べていたら、なんと4つにプラス一個! 河童のお皿の分まで数えていたのでした〜。
 今日のストーリーはこれまたワクワクドキドキしましたね!
 それから最初に出てきた河童の絵本の河童の絵が、まさにズズの絵に似てましたね〜。あれはぐ〜チョコランタンの作者の「城哲也さん」のものだったんでしょうかね〜。ううむ〜、よく判りません。

>>●ぐるぐるキッチン YXHK
>> ★Y:水色エプロン ★X:濃い緑エプロン
>>  卵焼きがお題(ハンバーグ、唐揚げ、卵焼きの中から)

 わーっわーっわーっ!(騒ぎすぎ!)
 いや、もう、ぐるキチは素晴らしいファッションショーですよ!
 この日の、ゆうぞう兄・しょうこちゃんのエプロンがこれまた元の着ていた服とベストマッチ!
 しょうこちゃんは、淡緑+緑に濃い緑を組み合わせてきました!
 まさに緑黄色野菜のようにフレッシュ!です! (^-^)

 ところで、ゆうぞう兄・・・・料理の時の手首も気持ちよくスナップが利いています(笑)。彼の得意技ですね(笑)。

>>◆スプラッピ スプラッパ YXHK S

 さあ、今日はこれまた兄姉対応の花盛り♪
 しょうこお姉さんが子供さんの手をひき、ゆうぞう兄が女の子を連れていましたね〜。
 手ゲートでは、元気に明るくバイバーイ。
 ここで、ふたごママさんの子供さんも明るく通り抜けまーす。(^^)
 そしてカメラバーンでは、ゆうぞう兄、男の子をソッと抱っこぉ。
 そして、最後は、キヨちゃんが子供さんの手を引いて、ゆうぞう兄が女の子を抱っこして、しょうこちゃんが女の子を抱っこしたという・・・もう対応が光り輝いた日でした〜。

【5467】デ・ポン!とっても元気な男の子(^^)
キヨコ姉(カッパ)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 03/10/13(月) 0:41 -

引用なし
パスワード
    それでは、今日はぐ〜チョコが河童だったので、キヨコお姉さんは関係が無いんですが、河童にさせて頂きますね〜。(^▽^)

>>●でこぼこフレンズ くいしんボン:ドアは食べらないよ〜の巻
>>  はなはなマロン:縄跳びしま〜すの巻

 考えてみると、くいしんボンは3頭身くらいですかね。
 はなはなマロンは2頭身…よりももっと頭が大きいでしょうかね。 c^^)

>>●デ・ポン! K 太陽と星 男の子(緑半袖、白見ごろ×茶半パン)

 もうビックリしました! 今日、この日ほど元気な男の子はもう珍しいですね!
 ふたごママさんの所の子供さんが選ばれなかったのは残念ですが、この僕ちゃんを選んだなら仕方が無いな〜というもう素晴らしい弾けっぷり!
 最初から「あ〜あ〜目が回った!」ともう元気一杯に声が出て、元気一杯に活動スペースを動き回り、元気一杯にもう楽しんでいましたね!(笑)
 いやあ、見ていて清清しいほどのヤンチャさ。
 キヨコお姉さんももうご存分に楽しかったでしょうね〜。(^^)

>>●パジャマでおじゃま 女の子(淡いピンクパジャマ)

 最後はクルリと一回転で可愛くポーズが決まりました。(^^)

>>●ぐるぐるキッチン YXHK

 キヨコお姉さん、楽しそうな動きで今日もニッコリと明るくお料理!
 ああ、キヨコお姉さんが一番後ろのしんがりで控えてらっしゃって、前にいる全部の子供達をケアしてあげている…って感じがしますよね〜。(^-^)

>>●だんご3兄弟あっという間劇場 蛙の歌を輪唱の巻、コップの演奏会の巻

 コップの演奏会を見ると、カランコロンが自分のコップを鳴らす回を思い出しますねー。

>>◆スプラッピ スプラッパ YXHK S

 今日の「う〜後ろっ」では、傍らに子供さんがいましたかね。(^^)
 さあ、最後の風船場面では、キヨコお姉さんが子供さんの手をひいて優しくバイバイでしたー。

 いやあ、もう今日のデ・ポン!は男の子が凄く元気で見ていてハラハラして楽しかったーです。(^-^)

【5468】スプー大人気 ^(^-^)^ で思わず苦笑い
弘兄(カッパ)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 03/10/13(月) 0:56 -

引用なし
パスワード
    さて、これも弘兄とは全く関係無いんですが、今日はぐ〜チョコが河童の話だったので、河童アイコンにさせて頂きますね。
 あと、そもそも河童アイコンって「かっぱなにさま?かっぱさま」のクリップが無くなってしまった今、使用頻度が少ないんですよ〜。(←そんな理由かいっ!)

>>◆ゆうやけこやけ YXH S

 仲良しこよしで、子供さん達と手を繋いでの体揺らしでしたが、弘兄の大きな手に子供さんの手が鈴なりで握手でしたね。(^^)

>>●ぐ〜チョコランタン 河童、ラッパ、やっぱ!の巻

 あははは、弘兄の望遠鏡の手もグイングインと回っております(笑)。
 しょうこちゃん・ゆうぞう兄と同様に手でレンズの遠近を調節してるのかもしれないですね(笑)。

>>●ぐるぐるキッチン YXHK

 弘兄、卵をパカッと楽しく回す仕草、そしてシャカシャカシャカと楽しい動き。
 わっ、シャカシャカシャカの驚いて回す仕草もスピーディーで楽しいですね〜。
 ところであの動作は、ボールの中を泡だて器で回しているんでしょうね。(^^)

>>●ふしぎ大自然 おおかみ(氷の上で前の水辺を見つめる)

 おや? これは随分前にも出てきたかな。
 手前の川を泳ぐ水鳥をジーッと見つめていました。
 最初映像が流れ始めたときはコヨーテかなと思っていたら、テロップは狼でしたね。
 ああ、狼ってほんとレアですね。日本には随分前にいなくなりました。狼ほど、人間と利害関係が真っ向からぶつかって迫害された動物はいないのではないですかね〜。何せ家畜の天敵ですからね。子供向けの本のシートンの「狼王ロボ」を思い出します。
 何かこう映像を見ていてしみじみとしてしまいます。(TT)

>>●あ・い・うー H

 今日は弘兄、五段活用で「ウッ」がこうビシッと決まったキュートなタイプ。(^^)
 そして、狼の後のオーーーッが低音でこう威厳があって元気でした。
 サークル駆けっこでも子供達が元気にふわりと広がって回ります。
 ああ、アラビアの絨毯のようなそんな模様にも見えて綺麗ですね〜。
 
>>◆スプラッピ スプラッパ YXHK S
> 弘兄が思わず「う〜前っ」のポーズができずに、苦笑したスペシャル笑顔になっていましたね(笑)。

 これは珍しかったですね! 今日は子供達の大群に、こりゃ降参でした〜というような表情でしたね。(^-^)
 そして手ゲートのところでも、苦笑いでパススルーの弘兄でした。(^^)

 最後は、あれ? 今日は風船ゲットが無かったでしょうかね。
 楽しいおおわらわのうちにエンディングとなった今日の放送でした〜。

【5472】ふたごママさんおめでとう!&ひかり&風船
おめでとう  突撃男  - 03/10/13(月) 2:07 -

引用なし
パスワード
   ふたごママさん、ぎょうざさんこんばんは。

ふたごママさん、この度は放送おめでとうございます。
ビデオがかなりたまってしまい、まだ視聴はできてませんが、
時間が出来たらその回の放送をみますね〜(_ _)ゴメンナサイ
内容充実のおかいつフライデー。楽しさも感動も2倍の思い出、一生の宝物にしてくださいね。

>最初スタジオに入った時に、このお姉さんは誰?ってお姉さんがおりまして
>確か、お名前が橘ひかりさん(違っていたらすいません)
>このお姉さんがスプーの声を・・と初めてお目にかかりまして感激・・・。
僕は見学後にスプーの声は録音じゃないと知ったので、橘さんがどんな方か知らなかったんですよ〜
事前に知ってたら・・・でも見たことは見たんだからいいか。ってよくない。いつかまた見学したい〜

>おぉ!これがいつも見ているハート型の風船と手にしてちょっと感動!
やっぱり体操を一生懸命がんばった後の風船シャワーは気持ちいいですよね。(笑)
テレビで見ているといつもひとつ欲しいなあって思います。(^_^;)

>青と緑の風船をしっかり持って来ました。その場で空気を抜いて下さいとの指示がありました。結び目が簡単に解けるように配慮されて

いて感心してしまいました。
口の部分を引っ張るだけでほどけるんですよね?その結び方は僕もマネ出来ますよ〜。
結ぶときチョットだけ変えるだけで簡単に出来るんですよ。(言葉ではうまく書けないです・・・スミマセン)
番組ではごくまれにほどけるハプニングがありますが、解けやすい風船だったというのが答えなんですね。

ここからはぎょうざさんへのレスです。

>ええ! 風船には、ぐ〜チョコメンバーのイラストが印刷されているんですか! これは知りませんでした。それはとても可愛いですね〜。
僕は知ってましたよ!(笑)テレビではなんのイラストかよくわかりませんが、
見学窓から双眼鏡で風船をドアップで見るとキャラクターの絵が見えるんですよ。今度お試しあれ!
ちなみにあれは市販しているのとは絵柄が違っていて非売品のレアアイテムです。
その見学の帰りにバス乗り場で出演した子供さんが赤いハート風船をもっているのを見たので
つい身近でかわいいぐ〜チョコ風船を見てました。(^_^;)

【5473】なるほど、風船は! (^^)
スプー(やぁ!)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 03/10/13(月) 2:43 -

引用なし
パスワード
    わあ、突撃男さん、こんばんはー。わあ、こんな深夜のご投稿、ありがとうございまーす。

>>ええ! 風船には、ぐ〜チョコメンバーのイラストが印刷されているんですか!>僕は知ってましたよ!(笑)テレビではなんのイラストかよくわかりませんが、
>見学窓から双眼鏡で風船をドアップで見るとキャラクターの絵が見えるんですよ。今度お試しあれ!

 おおおっ、そうだったんですか! 突撃男さん、それは素晴らしい観察眼ですね! 私は何度か見学窓に行ったことがありますが、これは注意力散漫だったです。(^^;

>ちなみにあれは市販しているのとは絵柄が違っていて非売品のレアアイテムです。

 これは嬉しいレアアイテムですよね〜。ハート型をしているし、可愛いぐ〜チョコのイラストなるととても記念になりますよね。(^^)

>その見学の帰りにバス乗り場で出演した子供さんが赤いハート風船をもっているのを見たのでつい身近でかわいいぐ〜チョコ風船を見てました。(^_^;)

 をを、身近でご覧になられたんですね! これはラッキーだったですね〜。
 そして風船を手にされた子供さん、とても喜んでおられたでしょうね。(^-^)
 突撃男さん、詳細な情報、ありがとうございましたー。(^^)/~

【5483】ありがとうございます!
ありがとう  ふたごママ  - 03/10/13(月) 21:30 -

引用なし
パスワード
   >ふたごママさん、ぎょうざさんこんばんは。
突撃男さんこんばんは〜。スタジオ当選ハガキが来た時の投稿の際
おめでとうメッセージありがとうございました。
あっぷるさんとの当選をノーベル賞のW受賞と例えていた発言には、
思わず笑ってしまいました(^^)

>ふたごママさん、この度は放送おめでとうございます。
>ビデオがかなりたまってしまい、まだ視聴はできてませんが、
>時間が出来たらその回の放送をみますね〜(_ _)ゴメンナサイ
>内容充実のおかいつフライデー。楽しさも感動も2倍の思い出、一生の宝物にしてくださいね。
良かったら探して見て下さいませ〜。
いい思い出になりました。一生の宝物に致します。

>>最初スタジオに入った時に、このお姉さんは誰?ってお姉さんがおりまして
>>確か、お名前が橘ひかりさん(違っていたらすいません)
>>このお姉さんがスプーの声を・・と初めてお目にかかりまして感激・・・。
>僕は見学後にスプーの声は録音じゃないと知ったので、橘さんがどんな方か知らなかったんですよ〜
>事前に知ってたら・・・でも見たことは見たんだからいいか。ってよくない。いつかまた見学したい〜
私は、てっきりスプーの声って録音だと思ってました。
いつか見学する機会がありましたら、ぜひチェックして見て下さい!

>>おぉ!これがいつも見ているハート型の風船と手にしてちょっと感動!
>やっぱり体操を一生懸命がんばった後の風船シャワーは気持ちいいですよね。(笑)
>テレビで見ているといつもひとつ欲しいなあって思います。(^_^;)
上から風船を落とす係りの方は大変だと思いますが、
これからもずっと続けてもらいたいですよね。
風船シャワー気持ちいいかも(笑)

>>青と緑の風船をしっかり持って来ました。その場で空気を抜いて下さいとの指示がありました。結び目が簡単に解けるように配慮されて
>
>いて感心してしまいました。
>口の部分を引っ張るだけでほどけるんですよね?その結び方は僕もマネ出来ますよ〜。
>結ぶときチョットだけ変えるだけで簡単に出来るんですよ。(言葉ではうまく書けないです・・・スミマセン)
>番組ではごくまれにほどけるハプニングがありますが、解けやすい風船だったというのが答えなんですね。
私は、そんな結び方もあるのかと初めて知りました。
突撃男さんマネして結べるんですね。今度試してみます。

レスありがとうございました。

【5612】再放送おめでとうございます!
おめでとう  突撃男  - 03/10/31(金) 17:41 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。
今日は順調に10月10日の再放送でしたー!
ということで、ふたごママさん再放送おめでとうございます〜!
僕はいまだに10月10日の本放送が見れてないのですが、
今日はふたごちゃんの活躍をしっかり拝見しましたよ〜!
元気いっぱいの兄弟でしたね。一目でわかりましたよ。
本当にゆうぞう兄と色がピッタリあってましたね。(笑)
最初の歌はいい位置で歌ってましたね。ぐるぐるでは楽しくお料理をされてましたし、
あ・い・うーも上手にやってましたね。2人ともお見事な活躍でしたー!
この再放送版も宝物にしてくださいねー。

【5614】嬉しいまたまた再放送!10/10(金)分! 10...
おめでとう  ぎょうざ E-MAILWEB  - 03/11/1(土) 0:48 -

引用なし
パスワード
   >今日は順調に10月10日の再放送でしたー!
>ということで、ふたごママさん再放送おめでとうございます〜!

 突撃男さん、ご視聴、ありがとうでーす。(^^)/ わおおっ、当該のスレッドを上げて下さってありがとうございまーす。
 私も録画、見終わりました! 予定通り、10月10日分の再放送でしたね!
 ふたごママさん、たいへんおめでとうございましたぁ。(^^)/~~

>僕はいまだに10月10日の本放送が見れてないのですが、
>今日はふたごちゃんの活躍をしっかり拝見しましたよ〜!

 はい、大活躍だったですね! (^^) またまたたっぷりと見させて頂きました〜。

>元気いっぱいの兄弟でしたね。一目でわかりましたよ。
>本当にゆうぞう兄と色がピッタリあってましたね。(笑)

 はい、綺麗に揃っていましたね! (^^)

>最初の歌はいい位置で歌ってましたね。ぐるぐるでは楽しくお料理をされてましたし、

 手を弘兄と繋いでニッコリでしたね〜。そして、最後に手を元気にバイバーイとされていましたよね! お料理では、お一人はキヨコお姉さんのすぐお隣にいらっしゃいましたね。そしてお一人はまん前。ですので、とても沢山ショットが映って良かったですね〜。

>あ・い・うーも上手にやってましたね。2人ともお見事な活躍でしたー!

 はい! もう、私もまたまた両目でそれぞれに追ってしまいました。(@ー@)
 とっても明るく元気に体を動かしてらっしゃいましたね!

>この再放送版も宝物にしてくださいねー。

 はい! どうぞ、ふたごママさん、大事なご家宝にされて下さいね〜♪ (^-^)」

 この日は、だんご3兄弟が予想通り入れ替わっていましたね〜。
 食パンさんの回ですが、最後は目が左の食パンに行きがちですけど、この回は中に4つのキャラが出てきていますね。
 一つは、だんご3兄弟。
 一つは、もちろん、食パン。
 そしてもう一つは、食パンを下で支えているトースターさん(性別不明)。ちゃんと目が付いていますね。
 それから、もう一つキャラがいますね。右側に、砂時計さんがいますね。そして目が付いていましたね。(^^) 色んなキャストが短い時間の間に登場してますね〜。

 あと、皆さん、「地球ネコ」が土曜日の11/1までの予定ですので、土曜日放送を是非見てくださいね!

【5627】予想外の再放送
しょうこ姉+ゆうぞう兄  ふたごママ  - 03/11/2(日) 0:34 -

引用なし
パスワード
   ぎょうざさん、突撃男さんこんばんは〜

>>今日は順調に10月10日の再放送でしたー!
>>ということで、ふたごママさん再放送おめでとうございます〜!
>
> 突撃男さん、ご視聴、ありがとうでーす。(^^)/ わおおっ、当該のスレッドを上げて下さってありがとうございまーす。
> 私も録画、見終わりました! 予定通り、10月10日分の再放送でしたね!
> ふたごママさん、たいへんおめでとうございましたぁ。(^^)/~~

今週から再放送週間になり、10日の放送週が、再放送されていたので、
もしかしたらと予想しておりました。
もちろんこの再放送の放送日は、頂いた用紙には、書かれていませんでしたし・・・
朝からリアルタイムで放送を見てしまいました。
おかげで、放送を見逃してしまった友人も視聴できたと
報告されまして、良かったかもしれませんね。

>>僕はいまだに10月10日の本放送が見れてないのですが、
>>今日はふたごちゃんの活躍をしっかり拝見しましたよ〜!

> はい、大活躍だったですね! (^^) またまたたっぷりと見させて頂きました〜。

ありがとうございます〜。わかって頂いたようで(笑)

>>元気いっぱいの兄弟でしたね。一目でわかりましたよ。
>>本当にゆうぞう兄と色がピッタリあってましたね。(笑)
>
> はい、綺麗に揃っていましたね! (^^)

ほんと偶然一緒だったんです!実は、当選する前から着せるなら
この色がいいなぁと思っていたんです。なんとなく・・・

>>最初の歌はいい位置で歌ってましたね。ぐるぐるでは楽しくお料理をされてましたし、
>
> 手を弘兄と繋いでニッコリでしたね〜。そして、最後に手を元気にバイバーイとされていましたよね! お料理では、お一人はキヨコお姉さんのすぐお隣にいらっしゃいましたね。そしてお一人はまん前。ですので、とても沢山ショットが映って良かったですね〜。

並んで座らせてくれた係りの方に感謝です!
ぐるぐるキッチンでは、確かに良く映っていたかもしれませんね〜
ぎょうざさんの子供の位置解説ビンゴです!

>>あ・い・うーも上手にやってましたね。2人ともお見事な活躍でしたー!
>
> はい! もう、私もまたまた両目でそれぞれに追ってしまいました。(@ー@)
> とっても明るく元気に体を動かしてらっしゃいましたね!

元気いっぱい体操する我が子を見て改めて
あぁ当選出来て、連れて来て本当に良かったとしみじみ思ってしまいました。

>>この再放送版も宝物にしてくださいねー。
>
> はい! どうぞ、ふたごママさん、大事なご家宝にされて下さいね〜♪ (^-^)」

こんな形でカキコ出来るなんて予想外でした。
録画分は、宝物そして家宝として大事にします!
ぎょうざさん、突撃男さんご視聴ご意見ありがとうございました。

> この日は、だんご3兄弟が予想通り入れ替わっていましたね〜。
> 食パンさんの回ですが、最後は目が左の食パンに行きがちですけど、この回は中に4つのキャラが出てきていますね。
> 一つは、だんご3兄弟。
> 一つは、もちろん、食パン。
> そしてもう一つは、食パンを下で支えているトースターさん(性別不明)。ちゃんと目が付いていますね。
> それから、もう一つキャラがいますね。右側に、砂時計さんがいますね。そして目が付いていましたね。(^^) 色んなキャストが短い時間の間に登場してますね〜。

だんご3兄弟だけなぜ入れ替わっていたんでしょうね?
絵が可愛いし、歌でお話していて楽しいですよね。
ほんとよく見ればいろんなキャストが登場しているんですね。

> あと、皆さん、「地球ネコ」が土曜日の11/1までの予定ですので、土曜日放送を是非見てくださいね!

もう11月ですものね。10月は早かったです〜
地球ネコは、私にとって、とても印象深い曲になりました。

【5628】おおっ、再放送もご視聴、何よりでした〜...
弘兄(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 03/11/2(日) 1:02 -

引用なし
パスワード
    わおっ、ふたごママさん、お忙しい中、ご登場、ありがとうございまーす。(^^)/

>朝からリアルタイムで放送を見てしまいました。
>おかげで、放送を見逃してしまった友人も視聴できたと
>報告されまして、良かったかもしれませんね。

 おおっ、ふたごママさん、ご無事に再放送もご視聴、おめでとうございました〜。見逃されていたご友人もご覧になれて何よりでしたね! (^o^)/

>>>本当にゆうぞう兄と色がピッタリあってましたね。(笑)
>ほんと偶然一緒だったんです!実は、当選する前から着せるなら
>この色がいいなぁと思っていたんです。なんとなく・・・

 ゆうぞう兄と色がドンピシャリでしたね〜。(^^) 丁度、秋を思わせる色づいた「柿」のような良い色合いだったですよね〜。

>並んで座らせてくれた係りの方に感謝です!
>ぐるぐるキッチンでは、確かに良く映っていたかもしれませんね〜
>ぎょうざさんの子供の位置解説ビンゴです!

 とっても兄姉さん達と嬉しそうに一生懸命、手を動かされていましたので私もテレビ前でこう嬉しくなってしまいました(笑)。

>元気いっぱい体操する我が子を見て改めて
>あぁ当選出来て、連れて来て本当に良かったとしみじみ思ってしまいました。

 子供さんが体操をされてらっしゃる無垢なお姿って可愛くって本当に感動しますよね。ノビノビスクスク育って行かれるとよいな〜と心から思いますです。(^^)

>ぎょうざさん、突撃男さんご視聴ご意見ありがとうございました。

 いえいえ〜、どういたしましてです。(^^;

>だんご3兄弟だけなぜ入れ替わっていたんでしょうね?
>絵が可愛いし、歌でお話していて楽しいですよね。
>ほんとよく見ればいろんなキャストが登場しているんですね。

 再放送期間でも中のコーナーがちょっと変わっていると、変化があって楽しいですよね(笑)。
 そうそう! だんご3兄弟って、思わず色んなキャラクターが出演しているんですよね〜。何作も登場する主役キャラ(松五郎さん)のほかにも、アメリカンドッグ君とか楽しい色んなキャラに彩られていますよね♪

>> あと、皆さん、「地球ネコ」が土曜日の11/1までの予定ですので、土曜日放送を是非見てくださいね!
>もう11月ですものね。10月は早かったです〜
>地球ネコは、私にとって、とても印象深い曲になりました。

 はい、ご収録の時の歌って、こう印象深く焼きついていて忘れられないですよね! ふたごママファミリーさんにとって忘れら無い月歌になりますよね♪
 私も初めてスタパ見学窓に行ったときは「まるまってる・のびている」が9月月歌だったんで、これも印象深いんです。(^-^)

【5639】うらやましいなぁ(^0^)
しょうこ姉+ゆうぞう兄  そらママ  - 03/11/2(日) 23:29 -

引用なし
パスワード
   ふたごママさん、こんにちは。再放送おめでとうございます〜!(^0^)

ここ数週間ばたばたしてて、10/10の放送の録画を見終わったのがなんと先週だったので、すっかりresしそびれてしまってまして・・。
今回は間のヌケたRESにならず、よかった〜・・などと考えながら、あわてて書いております(^^;ゞ


>朝からリアルタイムで放送を見てしまいました。
>おかげで、放送を見逃してしまった友人も視聴できたと
>報告されまして、良かったかもしれませんね。

いいなぁ。うらやましいです〜。私は事前に友人たちにPRしまくったのですが、見そびれた人多数、他の子と勘違いしてずっとそちらの子ばかり見てたという報告までありまして(似た髪型の子が山ほどいましたしね(--;)・・)。


>>>最初の歌はいい位置で歌ってましたね。ぐるぐるでは楽しくお料理をされてましたし、
>>
>> 手を弘兄と繋いでニッコリでしたね〜。そして、最後に手を元気にバイバーイとされていましたよね! お料理では、お一人はキヨコお姉さんのすぐお隣にいらっしゃいましたね。そしてお一人はまん前。ですので、とても沢山ショットが映って良かったですね〜。

もぉ、本当にかわいい笑顔がたっぷり映っていましたね〜(^^)
亭主と一緒にビデオで見たのですが、「やっぱり、笑っているといっぱい映るんだねぇ」「あ、また映ってる。元気いいしねぇ」「いいなぁ、ぐるぐるキッチン、楽しそうだよねぇ」「スプー大人気だねぇ」「元気に体操してるよねぇ」と言い合いながら鑑賞させていただきました。

そらは一緒に見て「・・そらは笑ってなかった」と反省(?!)してたので「そーだよねぇ、一生懸命やってたから、笑う余裕無かったんだよねぇ。あ、でもブサイクじゃないよ、かわいかったよ」・・と亭主がフォローしてました(苦笑)


>こんな形でカキコ出来るなんて予想外でした。
>録画分は、宝物そして家宝として大事にします!
>ぎょうざさん、突撃男さんご視聴ご意見ありがとうございました。

ホントに、家宝ですよね。(^^)
ふたごちゃんたち、ふたごママさん、おめでとうございました!!m(__)m

たった1週間違いの放送なんだから、ウチの子の分(10/2)も再放送してほしいなぁ・・と再放送を熱望してます(親ばかでスミマセン(^^;ゞ)・・。

【5640】Re:うらやましいなぁ(^0^)
しょうこ姉+ゆうぞう兄  ぎょうざ E-MAILWEB  - 03/11/2(日) 23:41 -

引用なし
パスワード
   >今回は間のヌケたRESにならず、よかった〜・・などと考えながら、あわてて書いております(^^;ゞ

 横槍ですみませーん。おおっ、そらママさん、ようこそいらっしゃいました。(^^)/~ お仕事お忙しいようですね! どうぞ頑張られて下さいね〜。

>いいなぁ。うらやましいです〜。私は事前に友人たちにPRしまくったのですが、見そびれた人多数、他の子と勘違いしてずっとそちらの子ばかり見てたという報告までありまして(似た髪型の子が山ほどいましたしね(--;)・・)。

 あららら・・・ (^^; 確かに似た髪型の子供さんが沢山いらっしゃると見分けにくいかもしれないですね〜。ただ、私は掲示板で教えて頂いていたので、判りましたですよ。(^-^A

>もぉ、本当にかわいい笑顔がたっぷり映っていましたね〜(^^)
>亭主と一緒にビデオで見たのですが、「やっぱり、笑っているといっぱい映るんだねぇ」「あ、また映ってる。元気いいしねぇ」「いいなぁ、ぐるぐるキッチン、楽しそうだよねぇ」「スプー大人気だねぇ」「元気に体操してるよねぇ」と言い合いながら鑑賞させていただきました。

 おおおっ、楽しいご家族の会話ですね。(^^) ニッコリニッコリしていると確かにテレビ映りがいいかもしれないですね〜。

>そらは一緒に見て「・・そらは笑ってなかった」と反省(?!)してたので「そーだよねぇ、一生懸命やってたから、笑う余裕無かったんだよねぇ。あ、でもブサイクじゃないよ、かわいかったよ」・・と亭主がフォローしてました(苦笑)

 それぞれの子供さん、皆さん、頑張っていらっしゃいますもんね〜。
 当日、笑っていた子供さん、泣いていた子供さん、ムッツリされていた子供さん、それぞれにそれぞれの楽しみ方なんだろうな〜と思っております。

>ホントに、家宝ですよね。(^^)

 はい、これはもう、そらママさんのお宅でも、かけがえのない家宝ですよね〜。どうぞ大切にされて下さいね〜。(^^)/

>たった1週間違いの放送なんだから、ウチの子の分(10/2)も再放送してほしいなぁ・・と再放送を熱望してます(親ばかでスミマセン(^^;ゞ)・・。

 再放送、あるといいですね〜。こればっかりは運ですね。(^^; でも、ご参加された皆さんの、共通の思いですよね。(^-^)

【5651】ありがとうございます
ゆうぞう兄(その1)  ふたごママ  - 03/11/4(火) 0:00 -

引用なし
パスワード
   >ふたごママさん、こんにちは。再放送おめでとうございます〜!(^0^)

そらママさん、お久しぶりです!ご視聴ありがとうございます。

>ここ数週間ばたばたしてて、10/10の放送の録画を見終わったのがなんと先週だったので、すっかりresしそびれてしまってまして・・。
>今回は間のヌケたRESにならず、よかった〜・・などと考えながら、あわてて書いております(^^;ゞ

いえいえ、お忙しい中レスして頂きまして、ど〜もです。

>>朝からリアルタイムで放送を見てしまいました。
>>おかげで、放送を見逃してしまった友人も視聴できたと
>>報告されまして、良かったかもしれませんね。
>
>いいなぁ。うらやましいです〜。私は事前に友人たちにPRしまくったのですが、見そびれた人多数、他の子と勘違いしてずっとそちらの子ばかり見てたという報告までありまして(似た髪型の子が山ほどいましたしね(--;)・・)。

勘違いされてしまわれたんですか。それは、残念でしたね。私はわかりましたよ!


>>>>最初の歌はいい位置で歌ってましたね。ぐるぐるでは楽しくお料理をされてましたし、
>>>
>>> 手を弘兄と繋いでニッコリでしたね〜。そして、最後に手を元気にバイバーイとされていましたよね! お料理では、お一人はキヨコお姉さんのすぐお隣にいらっしゃいましたね。そしてお一人はまん前。ですので、とても沢山ショットが映って良かったですね〜。
>
>もぉ、本当にかわいい笑顔がたっぷり映っていましたね〜(^^)
>亭主と一緒にビデオで見たのですが、「やっぱり、笑っているといっぱい映るんだねぇ」「あ、また映ってる。元気いいしねぇ」「いいなぁ、ぐるぐるキッチン、楽しそうだよねぇ」「スプー大人気だねぇ」「元気に体操してるよねぇ」と言い合いながら鑑賞させていただきました。

ご主人もご鑑賞して頂いたんですね。ご感想ありがとうございます。

>そらは一緒に見て「・・そらは笑ってなかった」と反省(?!)してたので「そーだよねぇ、一生懸命やってたから、笑う余裕無かったんだよねぇ。あ、でもブサイクじゃないよ、かわいかったよ」・・と亭主がフォローしてました(苦笑)

そらちゃんも頑張っていましたよね。可愛いお姿拝見いたしましたよ!

>>録画分は、宝物そして家宝として大事にします!
>ホントに、家宝ですよね。(^^)
>ふたごちゃんたち、ふたごママさん、おめでとうございました!!m(__)m

お互い大切な家宝として大切にいたしましょう。レスありがとうございました。

>たった1週間違いの放送なんだから、ウチの子の分(10/2)も再放送してほしいなぁ・・と再放送を熱望してます(親ばかでスミマセン(^^;ゞ)・・。

ぎょうざさんが、おっしゃる通り運なのかもしれませんが、
熱望が、叶う事をお祈りいたします。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
784 / 1555 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
C-BOARD v3.23 is Free.
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11)