|
8/3(水)19:00〜の日テレ「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」の方の感想です。(^^)
こちらの番組は初めて見ましたが、全体的に素人さんの素の面白さを引き出しているという点では、他局ですみませんがTBS「さんまのカラクリTV」にちょっと似てましたね。
放送内容は、「日本列島ダーツの旅」「日本列島立ち話の旅」「全世界日本語学校の旅」「日本列島吹奏楽の旅」。
弘兄を含めて、片岡鶴太郎氏等、4人のゲストで、これは所さんを含めてスタジオメンバのシーンよりも、ロケ地紹介の方が多い放送でしたね。
そのロケ地での素人さん達のご様子を、スタジオで皆さんが和やかにご覧になられてて、随所に画面の四角小窓にゲストの皆さんのお顔が映るというもの。
弘兄の笑顔も、やった! 楽しくもタップリ映りましたね!! やはり笑顔がとても似合ってて、そしてそれが放送をとても明るくしてくれていました。(^^)
弘兄は白いトップスに黒インナー。そして下はジーンズ。
中では牛肉がスタジオに持ち込まれる部分もあり、皆さん、ステーキサイズのあぶり焼肉をご賞味! やった! 弘兄、超ラッキーな時にご出演でしたね! 良質たんぱく質たっぷりで、羨ましいー。(^p^)
別番組に話がそれるけど、細木数子さんの番組で料理コーナーがステーキの時に出演者が大喜びしてたのを思い出します。
途中の世界の旅の所では、今回はハンガリーの日本語学校!
ハンガリー・・・この国のお名前の由来は、「フン」ガリーですね。昔々、フン族(匈奴系)のアッチラ大王がヨーロッパに攻めていき、それがもとでゲルマン民族が大移動した…と歴史にあります。この国の方々はアジアの血が混じっていると言われますが、それでもハンガリーの方々のお顔をテレビで拝見していても、あまりアジア色は感じませんね。(^^) それにしても感心したのは、うわー、皆さんほんと日本語がお上手!
途中、弘兄が口をとんがらせてウンウンと頷いている表情も楽しかったです(笑)。
弘兄がコメントで「ハンガリーの言葉は一つも思いつかない」と笑って仰ってましたが・・・これは私もそうですね〜。(^-^;
有名人と言うと、よくTVにご出演される数学者のピーター・フランクルさんを思い出すくらいです(汗笑)。今、ネットで調べてみると、ルービックキューブのルービックがハンガリーの方なんですね。
それから後半は、武生東高校の吹奏楽の皆さんの頑張るお姿。指導の先生を見てて、ちょっとナベサダさんに似ているなと思いました。
最後に弘兄が「礼儀が正しいですね、皆さん」と感嘆のコメントでしたが、これはそうでしたね〜。先生の発言の後、全員揃って「ハイ!」がとても気持ちの良い爽やか高校生でした! 若い時にこんな風に皆で力を合わせて音楽演奏という作品を作りあげていくのは、とても素晴らしいですね。同志同士の連帯感も深まるし、ハードな練習を通じてご自身の克己心も養われますね。(^^)
放送全体を通して、勿論カットされている部分も多かったのかもしれませんが、何か今回はこう弘道お兄さんにとっては、そんなに過酷ではないリラックスできる放送のように思いました。スタジオで座ってコメント、そして何と牛肉食事タイムもサービスでありましたしね! 逆に裏番組のバイキングはこちらはアスレチックでハードでしたもんね。
いやぁ、今はもう超ご多忙ですから、たまにはこういった「忙中閑(ぼうちゅうかん)」を楽しめるであろう番組もいいなあ〜と見ていて感じました。(^-^)
|
|