投稿時、お好きなアイコンをこの 一覧 (←ここをクリック!)から選んでくださいね。
背景を→ Miho's House さんからお借りしました。m(_ _)m
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11) ◆過去ログ3(2002/08/11〜2007/09/30)
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
42 / 128 ツリー ←次へ | 前へ→

【628】10/8(木) ややや、難関のお題は? ぎょうざ 09/10/12(月) 15:52 でこぼこフレンズ(ニッポンのお婆さん)

  【641】11/2(月) 月歌 でんきの子ビリー (^-^)/ ぎょうざ 09/11/3(火) 1:08 後藤郁夫お兄さん

【641】11/2(月) 月歌 でんきの子ビリー (^-^)/
後藤郁夫お兄さん  ぎょうざ WEB  - 09/11/3(火) 1:08 -

引用なし
パスワード
    さあ、月曜日、お待ちかね。11月(そして12月も兼用が多い)月歌が出てきましたね。

 わああああ。珍しい!
 まず第一印象。『静電気』を主人公にするとは面白い! この着想には、背中が何か電気でビリビリしそうな感激です。(~o~) 電気のビリーだけに…。(おい!)

 なかなかアニメが可愛らしいキャラでした。(^^) ちょっと電気キャラと言うと、子供さんたち、ピカチュウをすぐに思い浮かべるのではないでしょうか。当サイト F-BAORDに似たアイコンが住んでいますよ。(^^)

 だいたくが最初出てくれて、そのあとにドレッシーな正装をしたり、たくみちゃんがキュートなキスをする女の子に、だいすけ兄が胸にDの文字があるベタな(こら!)服を着た男の子になる扮装もあり、3回の変化が楽しめますね。

 それからまた驚いたこと。
 この歌、結構、長いですよね。11月、12月ということで秋の夜長、冬の訪れ、たっぷりと歌を聴いて楽しんでね…みたいなそんな捉え方を勝手にしました。(^^;

 さてアイコンですが、後藤郁夫お兄さんの作ではないですが、「エレキ」のギターを手にしているので、電気系ということで、久々にアイコンとして使わせて頂きまーす。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
42 / 128 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
C-BOARD v3.23 is Free.
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11) ◆過去ログ3(2002/08/11〜2007/09/30)