投稿時、お好きなアイコンをこの 一覧 (←ここをクリック!)から選んでくださいね。
背景を→ Miho's House さんからお借りしました。m(_ _)m
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11) ◆過去ログ3(2002/08/11〜2007/09/30)
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
53 / 128 ツリー ←次へ | 前へ→

【577】ばいきんくんの3番 優香 09/6/23(火) 1:28 教えて
┗ 【578】ようこそ、優香さん!(^o^)/Re:ばいきんくんの3番 ぎょうざ 09/6/23(火) 20:40 答えます
 ┗ 【579】詳しいご解説誠にありがとうございます。 優香 09/6/24(水) 18:26 ありがとう
 ┗ 【580】躾ソングの効果 (^-^)/ Re:詳しいご解説 ぎょうざ 09/6/24(水) 23:22 すいはんき君

【577】ばいきんくんの3番
教えて  優香  - 09/6/23(火) 1:28 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、優香と言います。
ここ近年ばいきんくんの3番は全然放送されていないのでしょうか?
以前何本かビデオを借りた事があったのですが
結局そこでも収録は2番まででして
最近のDVDでもやはり3番は収録されていないのでしょうか?
尽くないとしたら何故?と思ってしまいます。

靴下嫌いで子供の頃いつも素足に上履きを履いていた私…(笑)
ばいきんくんの3番にはとりわけ強い思い入れがあるんですよ〜

幼稚園の時お友達と女の子3人でばいきんくんごっこをやる時は
私の担当は決まってあんよで
上履きを脱いで素足をじっくり観察されるのが恥ずかしくて
いつも足の指を思いっきり内側に丸めてました(笑)

他にも自由時間の時のBGMでばいきんくんが流れて来た時
3番が来ると思わず上履きを脱いで
足の裏の様子を見てみたり足の指をモジモジ動かしたくなったり
そして夜お風呂でもくすぐったくて苦手だった足の裏を
きちんと洗うように努力してみたりと色々思い出があります。

幼稚園や小学校の集合写真でいつも素足に上履きを履いている私、
そんな写真を眺めているとばいきんくんの3番を思い出しますね。

【578】ようこそ、優香さん!(^o^)/Re:ばいきんく...
答えます  ぎょうざ WEB  - 09/6/23(火) 20:40 -

引用なし
パスワード
   >はじめまして、優香と言います。

 をを、久し振りのお客様ですね。優香さん、こちらこそ初めまして。
 深夜にわざわざ ご投稿をくださり、ありがとうございました。
 返信が遅くなって失礼いたしました。
 ようこそ、来てくださいました! 管理人のぎょうざです。(^^)/

>ここ近年ばいきんくんの3番は全然放送されていないのでしょうか?

 おやっ! 優香さんのお話をお聞きして、私自身、3番まであることを、恥ずかしながら、今まで存じ上げませんでした。(^_^*

>以前何本かビデオを借りた事があったのですが
>結局そこでも収録は2番まででして
>最近のDVDでもやはり3番は収録されていないのでしょうか?

 私、「♪ばいきんくん」で覚えているのは、2パターンですね。
 ひとつは最近の、雄祥よしまゆ(ゆうぞうお兄さん、祥子お姉さん、よしお兄さん、まゆお姉さん)時代のもの。これは、1番の「手」と2番の「背中」だけでしたね。
 そして、もう一つ。古いビデオを取り出し、今、観直してみました。
 「最新 ヒットパレード 16」という1997年3月21日発売で、けんあゆ弘ちか(けんたろうお兄さん、あゆみお姉さん、弘道お兄さん、ちかお姉さん)時代のもの。あっ、曲の一番最後に収録されていましたね。(^-^)
 確認した結果、こちらも1番と2番だけでした。

>尽くないとしたら何故?と思ってしまいます。

 うーん、これは番組サイドさんにお聞きしないと正確なことはわかりませんが…。
 でも、私、これは自信があるので、答えさせて頂きますね。
 ずばり、『放送時間の都合で短くした』んだと思いますよ。曲自体が長いと、「何番」かは抜くパターンが有りますね。

 私の経験で他の曲を言うと…。
 「♪とんでったバナナ」という古い曲があります。これは、最近では、けんあゆ弘ちか時代、あきりょう弘キヨ時代に登場しました。雄祥時代、そして今のだいたく時代では出てきてないです。
 で、歌兄だった、あきひろお兄さんが以前月刊誌に書いてたのを読んで知ったのですが、元々がとても長い曲とのことです。でも放送の時には、4番まででした。子供の争奪戦の最中バナナが逃げる一番。ワニが出てくる二番。ワニとダンスしててバナナが逃げる三番。そして船長の口にバナナが納まる四番。ちょっと聞きかじった所によると、途中、小鳥が出てくる所もあるらしいですね。でも抜かれていますね。

 あと、それから、スタジオベンチでよく歌われる「♪わっ!!おしゃれ」という曲。これ、一番のライオン、二番の象、三番のワニの間の一つがいつもは抜かれていますね。雄祥時代、途中、「カバ」が登場するのが入ってて、わっ、元の曲はこうだったんだ!と初めて気付きました。(^^)

>幼稚園の時お友達と女の子3人でばいきんくんごっこをやる時は
>私の担当は決まってあんよで
>上履きを脱いで素足をじっくり観察されるのが恥ずかしくて
>いつも足の指を思いっきり内側に丸めてました(笑)

 あっ、「ばいきんくんごっこ」って面白そうですね。
 内側に指を丸めてらっしゃったとは…とても可愛いですね〜。(^-^)

>他にも自由時間の時のBGMでばいきんくんが流れて来た時
>3番が来ると思わず上履きを脱いで
>足の裏の様子を見てみたり足の指をモジモジ動かしたくなったり
>そして夜お風呂でもくすぐったくて苦手だった足の裏を
>きちんと洗うように努力してみたりと色々思い出があります。

 ああ、おかあさんといっしょの曲って、子供さんに影響力が大きいんですね。
 優香さんのお話をお聞きして、改めて再認識いたしました。(^-^)

>幼稚園や小学校の集合写真でいつも素足に上履きを履いている私、
>そんな写真を眺めているとばいきんくんの3番を思い出しますね。

 ああ、「♪ばいきんくん」は優香さんにとって忘れられない思い出深い曲なんですね〜。
 その優香さんの幼稚園や小学校で、BGMを三番まで流していて下さったのがありがたいですね。ですので、こうして私も、歌がそもそも三番まであったことを優香さんのお話で知ることができました。

 あと、それから、優香さんのご期待通り「♪ばいきんくん」が三番まで放送される日が来るといいですね〜。(^ー^)

 優香さん、貴重なお話をありがとうございました! もしよろしかったら、またお時間のある時にいらっしゃって頂けるととてもうれしいです。(^o^)/~

【579】詳しいご解説誠にありがとうございます。
ありがとう  優香  - 09/6/24(水) 18:26 -

引用なし
パスワード
   どうもお返事ととても詳しいご解説誠にありがとうございます♪

これだけ「おかあさんといっしょ」に精通されていらっしゃるぎょうざさんも
ばいきんくんの3番を存じ上げていらっしゃらなかったとなると
もう相当長い間放送されていない、風化寸前のような状況なのですね〜(泣)

このページで3番まである事が確認出来ますよ〜
他にもおなじみの曲が出ていて楽しいです。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/youjinouta/b-omake.html#baikin

幼稚園の頃やっていたばいきんくんごっこも
ここで紹介されてる遊びとよく似ています。
ちょっと違うのは「さては〜あんよ♪」で
2人のお友達が「悪い子ねぇ〜♪」と強調するように
私の恥ずかしがって丸めている足の指を
1本1本チョン♪チョン♪って指差しながら叱り
その後歌の終わりまでばいきんくんが暴れている様子と
あんよへのお仕置きとを兼ねて足の裏をコチョコチョして来るところです。
こうなると私はもうくすぐったくて我慢できず
ずっと丸めていた足の指を開いて思いっきりモジモジさせていました(笑)

私がリアルタイムで「ばいきんくん」の放送を見た時は
80年代半頃の何年間でその間、
うろ覚えで多少の記憶違いがあるかもしれませんが
いくつかのバージョンがあったように覚えています。

歌のお兄さんやお姉さんが普通の服装で出てくるバージョンは
当時から既に3番が省略されていた事が多かった覚えがあります。

女の子のイラストバージョンの時とかはよく3番までやってました。
ドドーン!とテレビの画面いっぱいに写った足の裏に
ばいきんくんが駆け回っている様子は
見ているだけで足の裏がくすぐったくなってくるような臨場感でした。
叱られて「えへヘ♪わすれちゃったの♪」って言うような表情で
はにかみながらあんよの様子を気にしている女の子に
心当たりのある私はいつも見事に感情移入してしまい
恥ずかしくなって足の指をモジモジさせていました(笑)

本来「あんよ」は幼児語の足の意味ですけど
ばいきんくんの影響で靴下が嫌いで恥ずかしがったりしている
女の子のお茶目な素足のイメージが出来てしまいました。

新たな発見があるかも知れませんし長い曲を省略して放送する場合
いつも同じ番数省略するのではなく
出来ればローテーションして頂けると嬉しいですね。
自分の経験からすると子供さんにとって
背中よりもあんよの方がずっと身近に感じると思うんですけど
靴下を履く子と履かない子で結構意識が違ってくるのかもしれませんね。

DVD等は折角なので映画のように
是非ともフルバージョンで収録して頂ければ嬉しいです。
そういえば幼稚園の時とかに流れていた曲は
ばいきんくんに限らず皆フルバージョンだったような…???
そもそも有線放送なのかCDやカセットだったのかも分かりません。
せめてCDでもフルバージョンがあればなぁと思ってます。

「おかあさんといっしょ」の特に番組オリジナルの曲は
普通の童謡とかと比べて妙にリアリティが強く
子供さんにとって身近で感情移入がしやすい内容の曲が多いですね。

【580】躾ソングの効果 (^-^)/ Re:詳しいご解説
すいはんき君  ぎょうざ WEB  - 09/6/24(水) 23:22 -

引用なし
パスワード
   >どうもお返事ととても詳しいご解説誠にありがとうございます♪

 優香さん、いえいえ、たいした返信でも無いのにありがとうございます。
 そして、またのご投稿、ありがとうございました。m(_ _)m

>もう相当長い間放送されていない、風化寸前のような状況なのですね〜(泣)

 風化寸前! 面白いお言葉ですね(笑)。何かこう…風に吹かれて粉が飛んで行ってる様子が目に浮かびました。(^^)

>このページで3番まである事が確認出来ますよ〜
>他にもおなじみの曲が出ていて楽しいです。

 わざわざありがとうございました! あっ、曲に合わせて二人でどんな風な動きで遊ぶのかが判りました。そうか! こんな遊び方があったんですね〜。他の曲でも! 曲に合わせて振付付きだと更に曲がもっと楽しくなりますね。(^o^)

>ちょっと違うのは「さては〜あんよ♪」で
>2人のお友達が「悪い子ねぇ〜♪」と強調するように

 「悪い子ねぇ〜♪」と強調するようにですか。ははは(笑)、この感情移入が演技を深めるポイントですね。(^o^)

>私の恥ずかしがって丸めている足の指を
>1本1本チョン♪チョン♪って指差しながら叱り

 この1本1本チョン♪チョン♪って所、女の子同士で、手の指、足の指を使ってる様子が傍から見たらこれまた可愛いでしょうね。(^^)

>こうなると私はもうくすぐったくて我慢できず
>ずっと丸めていた足の指を開いて思いっきりモジモジさせていました(笑)

 わはははは、コチョコチョするのが極め付けです!(^o^) これは、最後の決めっとしては最高ですね!(笑)

>80年代半頃の何年間でその間、
>うろ覚えで多少の記憶違いがあるかもしれませんが
>いくつかのバージョンがあったように覚えています。

 仰っている年代というと、私はその頃は全く観ていなかったんですが、森みゆきお姉さん+坂田おさむお兄さん、あるいは、神崎ゆう子お姉さん+おさむお兄さんの時代だったでしょうか? なるほど、この「ばいきんくん」、当時色んなバリエーションがあったんですね。優香さん、貴重なお話をありがとうございました。(^^)

>歌のお兄さんやお姉さんが普通の服装で出てくるバージョンは

 そういえば、おさむお兄さんや、ゆう子お姉さんが、以前、ご自分達の現役の時代は、スタイリストさんがまだ付いておらず「私服だった」と仰っていましたね。

>女の子のイラストバージョンの時とかはよく3番までやってました。
>ドドーン!とテレビの画面いっぱいに写った足の裏に
>ばいきんくんが駆け回っている様子は
>見ているだけで足の裏がくすぐったくなってくるような臨場感でした。

 わお! 詳細な描写、ありがとうございました!(^^)/
 足の裏をばいきん君が! これは何かこうインパクトのある描写ですね(笑)。
 思わず、『私の足の裏で止めて!』と叫びたくなるような。(^o^;

>叱られて「えへヘ♪わすれちゃったの♪」って言うような表情で
>はにかみながらあんよの様子を気にしている女の子に
>心当たりのある私はいつも見事に感情移入してしまい
>恥ずかしくなって足の指をモジモジさせていました(笑)

 はにかみながら、絵的にこれはとても可愛いですよね。(^^) 優香さんが当時 感情移入なさったのも頷ける気がします。

 ところで、優香さんの今までのお話をお聞きしていて、おかあさんといっしょの歌、そしてその映像って、子供さんへの影響力が意外と強いんだなあ…と改めて深く感心させて頂きました。
 この歌もそうですが、いわゆる『躾(しつけ)ソング』のジャンルの曲って結構ありますよね。「♪つめかみ耳たろう」という曲もそうですし、「♪いっこ にこ さんこ しっこ」という寝る前にトイレにちゃんと行こうねって曲も有ります。これらも、各ご家庭の子供さん達のキチンとした生活習慣に役立ってきたんでしょうね〜。

 話を脱線しますが、以前、「ぼくのともだち」という「のぶみさん」のアニメが番組内であったんです。この投稿に使っている「炊飯器君」という男の子が歯を磨かずに口の中がジャングルになってたんです。そして何と、あろうことかターザンまでそのジャングルに住んでたんです(笑)。
 あるママさんにお話をお聞きしたんですが、それをTVで観てたお嬢さんが、 すかさず『歯を磨く!』 と仰ったそうで。当時、いや番組の影響力って大きいなあ〜、と思ったのを思い出しました。(^^)

>出来ればローテーションして頂けると嬉しいですね。

 このローテーションのアイデア、いいですよね。(^^) 曲の持つ幅広い魅力が確認できますよね。

>背中よりもあんよの方がずっと身近に感じると思うんですけど
>靴下を履く子と履かない子で結構意識が違ってくるのかもしれませんね。

 「あんよ」、これまた仰るように、子供さんの身近なものですよね。
 ちょっと冗談を交えるとですね。これは大人の男性ですが、石田純一氏のように、素足で靴を履くのをトレードマークにしている方もいますが。(^_^)

>DVD等は折角なので映画のように
>是非ともフルバージョンで収録して頂ければ嬉しいです。

 あっ、これはそうですよね! DVD等だとフルセットで観聴きしたいですよね。
 パッと今、思いつくのは「♪ふゆのプレゼント」という曲は、あきりょう弘キヨ時代、テレビ放送だと曲の開始の所の映像がカットされてたんですが、VIDEO/DVDだとちゃんと入っていました。
 ただ、フルで歌詞が入っている…というパターンは、残念なことに圧倒的に少ないですね〜。

>ばいきんくんに限らず皆フルバージョンだったような…???
>そもそも有線放送なのかCDやカセットだったのかも分かりません。
>せめてCDでもフルバージョンがあればなぁと思ってます。

 フルバージョン、これはありがたいですね。そのお陰で曲の全部を知ることができますもんね。ある意味、幼稚園や保育園は、テレビ放送と違って、「時間を長く持たせる」ことの方が意味があるから、そちらの方が重宝するのかもしれないですね。(^^)

>「おかあさんといっしょ」の特に番組オリジナルの曲は
>普通の童謡とかと比べて妙にリアリティが強く
>子供さんにとって身近で感情移入がしやすい内容の曲が多いですね。

 あっ! これはそうですよね。オリジナルな曲は、結構・・・ははは、現代風というか、結構過激に出来ているものが多いですね。あと、童謡に比べればスピードアップしてますね。(^^)
 たとえば、「♪やるきまんまんマンとウーマン」は、子供さん自身の内面的な弱さを克服しようぜ!という曲ですが、あれはもう雑巾がけをしたり、玉入れをしたりとか、リアリティがスピーディーで強烈でした(笑)。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
53 / 128 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
C-BOARD v3.23 is Free.
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11) ◆過去ログ3(2002/08/11〜2007/09/30)