| 
	
	 |  | > さて、しつこくあてずっぽうで(汗)、答えさせていただこうと思います。 
 わあ〜い、こなつさん、こんばんはー!
 はい、あてずっぽう、大歓迎ですよぉ。(^^)
 
 > 答えは!
 >「かにのおじさん」!
 > なんでかというと、弘兄が赤!ということで;;;おほほほ。
 
 わお〜、この前、世間で大旋風を巻き起こして、竜巻が思わず各お茶の間に巻き起こり、ご家族達がテレビ前でクルクル回ったという(←大袈裟(汗))、あの弘兄の「かにのおじさん」ですねっ! (^o^)/
 
 v_ _ v
 三(ー)三 <ニヤリ
 
 さてで、実は「かにのおじさん」は私が知ってるだけでも、二つあるんですよね。
 (1)前に通常放送で放送されたビデオクリップ
 (2)先日放送された伊豆での夏特番
 
 (1)さてまずこちらですが、録画ビデオを必死にモグラになって掘り返して、確認してみましたぁ!
 ・・・・・・
 りょうこ姉:白の上にオレンジのチェックの服。二つ結びの丸まった髪形が可愛い〜♪ あっ、これは本題とは関係無し!(汗)
 あき兄:紺の服
 弘兄は、なんと厚かましくも(?)、二人の服を横からビローンと引っ張りまくっています(笑)。
 あれれっ、キヨコお姉さんが出てませんね。
 
 ブブブーーッ。ざんね〜ん、こなつさん、弘兄だけ正解で25点でえええす。(TーT)
 
 (2)さてさて興奮も冷めやらない楽しい伊豆での放送
 はい、これは服装まで「過去の毎日の放送」コーナーに書き止めてありましたね。
 
 ★A:白の半袖シャツ×黄色のタンクトップ、デニムのバミューダ、頭にサングラス
 ★R:赤の半袖シャツ(いかりマーク)、太い白ベルト、赤と白の細かいチェックのロングパンツ 髪止めでの後ろ一つ結び
 ★H:オレンジの半袖シャツ(胸に黄色い英字)、バミューダ
 → かにのおじさん扮装。赤の上下ジャージ、蟹の頭、ちょび髭
 ★K:青×白のノースリーブポロシャツ、バミューダ
 髪止めでの二つ結び
 
 ふんぎゃああああ!
 こなつさん、お・お・お・惜しい!
 なああああんと、りょうこお姉さんの「赤」衣装が違うだけで、他の3人の服の色が同じ!
 はああい、こなつさんに、部分点75点を差し上げまーす! (^o^)/
 いやあ、もうかなりいい線だったですね!
 
 
 ところでですね。ビックリしました。実は(1)の過去録画を確認していたら、正解の曲は私、その一つ前に録画してあったんです。(^o^;
 これは、実は予期せぬヒントでもありますね。はい、丁度、「かにのおじさん」の前あたりに放送された曲ってことですね。今から、1年かな〜? 2年前だったかなあ??
 
 こなつさん、またまたお答え、ありがとうございましたぁ〜。
 いやあ、こういうやりとりって凄く楽しくって嬉しいです♪ (^-^)
 
 で、ヒントはもうちょっと先延ばしにしますねー。
 
 
 |  |