| 
	
	 |  | 何かもうすごぉぉく時間が立ち過ぎてますが、今更ながらに感想をしていきまーす。(^^; 
 >●オープニングアニメーション
 >●スタジオ
 >★A:縞模様水色長袖×オフホワイトロングパンツ
 > R:ピンク長袖の上にショッキングピンクベスト×白のミニスカート、ストレートの髪形
 > スプーのお腹の減ってる音がスタジオ内を木霊します。
 > りょうこちゃんが「お兄さんがみんなにカレーライスをご馳走してくれる…」と明るく告げます。
 
 3日目の今回は、あき兄が水色、そしてりょうこお姉さんがピンクの服で、こう二人とも淡い感じがしててこれまた良い感じの衣装です。
 それにしてもこの頃は、りょうこお姉さんがミニスカートが多いですね。(^^) とても若々しい感じがします。
 あき兄は、ああ、いやあもうとても落ちついた感じがしますね。(^^)
 
 >◆おおきなくちあけて ARS S
 
 この時、歌の中で「スパゲッティ」を挿入していますねー。
 さあ、ええっと、ええっと、これはちょっと言いにくいなあ〜。(^-^;
 りょうこお姉さんが可愛くちょっと最後の「ヘーーイ」の部分を歌うところを早めに歌ってしまって、恥かしそうにされていますね。(^^) ああ、初々しくてとってもいいですね〜。
 
 >◆はるかぜ電話 V(アニメ)
 
 さあ4月の月歌3日目! この歌、新春にピッタリですねー。男の子女の子のイラストも可愛い。二人の声が早春の若々しい草花のような、そんな新鮮さがあります。
 
 >◆パンダうさぎコアラ ARS S
 
 あき兄、これな〜〜んだ? と手動作。あああ、これはもう定番の手の動きですね(笑)。今でもゆうぞう兄がやっていますもんね。
 定番の目のめがね、抱え込み、うさぎの耳動作と言えます。(^^)
 
 >●やんちゃるモンちゃ 第3回 ホースでお花にお水の巻
 
 悪戯っぽくホースで蛙に水をかけていると、ホースが破裂してずぶ濡れになってしまう…というオチ。ああ、このホースも小さい頃によく使いました(笑)。
 
 >●ぱじゃまでおじゃま 男の子(水色チェックパジャマ、熊さんのイラスト)
 
 最後は片手のピースがかっこよく決まりましたー。
 
 >●あっちむいてほい ARS S
 > スプー、あき兄、りょうこ姉の順にあっちむいてほい。
 > S:右側にホイ。
 > A:下側にホイ。
 > R:右側にホイ。
 > S:上側にホイ。
 > A:下側にホイ。
 > R:左側にホイ。
 > S:上側にホイ。
 > A:右側にホイ。
 
 さあ、これがビックリしました(笑)。なんとこの時のあっちむいてほいの回数が多いこと多いこと(笑)。時間調整だったんでしょうかね。(^^) でもその分、りょうこちゃんとあき兄がタップリと見れていいです。りょうこちゃんもあき兄も大人になってから「あっちむいてほい」はやる機会が今まで無かったかもしれませんね。こうちょっとたどたどしいような感じもしてフレッシュで微笑ましいです。(^^)
 テレビ前の目に見えない視聴者の子供さんとやりとりする…って想定がいいですよね。
 ああ、「あっちむいてほい」・・・現在でも復活しないかなあ。
 
 
 |  |