過去ログ3 (2002/08/11〜2007/09/30)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
背景を→ Webの素 さんからお借りしました。m(_ _)m
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11) ◆新掲示板はこちら(←ここをクリック) です。
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
8161 / 9803 ←次へ | 前へ→

【1656】弾けるように元気な馬のヒヒーン(笑)
弘兄(う)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 02/12/8(日) 0:51 -

引用なし
パスワード
   >◆バナナのおやこ ARH S
> はい、最初の映像からもう1曲目はバレバレ(笑)。
> 弘兄:「ジャーン、子供でーす。」(←この時、子バナナの下に水平に手添え)

 いやあ、この時の台詞回しが抜群だったですね〜。感心感心。熱心感心教えて問答〜っという番組が昔ありました。あっ、それは話が関係無いっと。
 で、この声のクリア感、爽快感、ちょっと子供向けにスイートな声、うーん、唸りますね。

 それから歌の最中にコバナナ君人形で、回りの子供さん達の頭をササッと軽く撫でてあげていましたね。うーん、ご利益があるかもしれません。ってどこの神社だぁ〜。

> 曲の最後は弘兄が、子バナナをグルングルンと振りまわしてました(笑)。

 「あああ〜ん、お兄さん、目が回っちゃうよぉ〜!」 (@_@;
 ・・・あっ、皆さん失礼しました。ただいま、子バナナ人形君の心を代弁しました(笑)。
 なおこの声は副音声でお楽しみください。(^^)/
  ↑流れない流れない(汗)

 さてそんな話は置いといて、うーん、しかしいやあ、楽しいグルングルンでしたね(笑)。

>◆おうま ARH S

 こう拳を前に向けての順番のポックリポックリ感がとても良かったですね。

> あははは(汗笑)。弘兄が最後、殊更にヒヒーーンで腕を暴れ馬のように振り上げます(笑)。

 もう・・・・曲最後のこの振り上げ方、楽しい楽しい(大笑い)。

>◆あひるの行列 V(アニメ)

 「あひる」と言うと先代さんのクリップ「気のいいアヒル」も思い出します。
 あの時、弘兄は最後の最後に登場で、オーバーオールを着てました。(^^)

>◆ふゆのプレゼント ARHK V
> おお、出ました! 冬はやっぱりこの曲の登場が嬉しいですよね!

 この曲の一つの見所は前も言いましたが、あの4人での手の大回転ですね。
 丁度、眼前に透明パネルがあるかのようにして、綺麗に大きくグルグルと回す手。ここが非常に見応えがあります。4人の大きな円の軌道がかっこいいですねー。

>●ぐ〜チョコランタン ガタラットと寒稽古の巻

 望遠鏡では弘兄が子供さんをちょっと気にしてあげています。

>●ぐるぐるキッチン カレーライスがお題
> やった、今日は流石に弘兄、キヨちゃんのショットが映りました!

 最初にまず二人が並んでいるところがいつものように映りましたね。
 でも、何で右手側にいつも座ってるんでしょうね〜。うーん、カメラが映すために映り易い位置にいるのかもしれませんね。

> さて、辛いカレーを食べるところで「ハァ〜」の動作。
> 弘兄、ハァ〜、ハァ〜、と小ぶりな手の動作です。(^^)

 何か・・・・小振り動作なので、そんなに辛く無いカレーみたいですね。<(^o^;
 ハウスバーモンドカレー(甘口)の想定なのかもしれません(笑)。
 今度、ジャワカレー(辛口)にしたのを見たい気もします(笑)。

>●あ・い・うー

 今日は髪の毛が両脇により、おでこが割と出たスポーティースタイルだったですね。
 …まずこれは実現することは無いだろうと思うんですが、バンダナを巻いてもとても似合うと思うんです。
 あれ? そう言えば昨年の夏特番では、幼稚園で玉入れをするときにハチマキをしてましたね。そうだ!そうだ! あれも凄く似合ってました。

> さて今日の体操は前半戦。「反対もっ」のところのいつものエッヘン表情が、エッヘン度が10%増しくらい(笑)。
> おっ、アイウエオ五段活用では、「うっ」のところで映った女の子の表情がバッチリでしたね〜。

 この時の女の子が、「うっ」で目を上にしてましたね(笑)。これがとっても可愛かったです。

> そして駆けっこの後のジャーンプ、は弘兄正面ショットジャンプ。

 この駆けっこで子供達が同じ方向に回っている所がいつ見ても壮観ですね〜。
 集団演技の見事さ、だと思いますね。

>◆スプラッピ スプラッパ ARHK S
> 「う〜♪前っ」では、弘兄、今日はシンプルに「うっ」の口です。(^・^)

 今日はこれまた基本形の一つみたいなポーズだったですね!
 ところで、この「う〜♪前っ」は一体幾つ技の数があるんでしょうかね?
 108つでしょうか?・・・・・煩悩かい! 失礼しましたぁ、除夜の鐘ではありませーん(汗)。

> 手ゲートでは、

 弘兄が優しく女の子の背中を押してあげて通り過ぎまーす。

> 風船落ちでは
> 弘兄、水色風船を手にして、陽気にロゴ横からバイバーイ!

 はい、今日もバッチリと決まりました! 特に両手を出してくれる日は嬉しいですね!
 今日は特に前半の曲の所で見所が多かったですね。(^^)

165 hits

【1631】あひるの行列・クリップ登場!(12/6(金)) ぎょうざ 02/12/7(土) 2:10 ガタラット
┣ 【1652】お願いだからゼンザイを食べて! ぎょうざ 02/12/7(土) 23:50 でこぼこフレンズ(どんぐり)
┣ 【1653】あひるのグァッグァッ♪上手い! ぎょうざ 02/12/8(日) 0:06 りょうこ姉(その1)
┣ 【1654】ウフンのハァ〜♪(辛さ表現) ぎょうざ 02/12/8(日) 0:22 キヨコ姉(その1)
┣ 【1655】ふゆのプレゼント♪ てっしー 02/12/8(日) 0:34 だいすき
┃┗ 【1658】想像する「ふゆのプレゼント」の収録模様 ぎょうざ 02/12/8(日) 1:02 だいすき
┣ 【1656】弾けるように元気な馬のヒヒーン(笑) ぎょうざ 02/12/8(日) 0:51 弘兄(う)
┗ 【1659】カレーには愛情をタップリ入れてね ぎょうざ 02/12/8(日) 1:19 あき兄(その1)

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
8161 / 9803 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
C-BOARD v3.23 is Free.
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11)