|
>◆いぬのおまわりさん ARH S
> 弘兄がいつも持っている人形が・・・・あれ? カラスがいつもの人形かな? ちょっと目がユニークになっていたような(笑)。そして弘兄が曲に合わせて、ちょっとクチ
をポカ~ンとしたりします(笑)。
弘兄が手に持ったカラス人形の目がトロ~ンと言うかボヨ~ンと言うかとても可愛い目でしたね(笑)。前のコンコンクシャンの歌と同様、弘兄が持っている人形はちょっとおとぼけさんの可愛さがありますね(笑)。
>◆そーっとそっと ARHK V
> そして従者みたいな、キヨちゃんと弘兄。(^^)
> コミカルな演技が光る、初期の頃の作品ですね~。
弘兄の濃い真っ黒黒助眉毛がとても光る作品。こう0.15秒毎くらい(?)に小刻みに笑ったり真面目になったりの顔で前にコマ送りのように移動してくる所が面白いですね。
バランスをとってあき兄キングと斜め足で移動している所もお見事!
ところで、りょうこちゃんとあき兄がクィーンとキングなので、弘兄はジャックなのかもしれないですね~。
>●あ・い・うー
> おおおっっと、今日は弘兄、途中で「ビヨヨヨヨン」台詞が飛び出した日でした!
失礼しました。「ビヨヨヨヨン」では無くって「ビヨヨン」でしたね。(^^;
「ヨ」の数が多過ぎました(笑)。
それにしても久々登場のビヨヨンでした。
ああ、世間にテレビ番組多しと言えども、弘道お兄さんの「ビヨヨン」が聞けるのは、「おかあさんといっしょ」だけ! ああ、我々は本当にシアワセですよね~。
> 最後の方の体操では、思わず笑い出してしまっていましたね~。(^-^)
どうも近くにとっても楽しい子供さんがいたみたいですね。(^^)
こう笑い声が思わず漏れてしまう体操っていうのも見ててとても楽しい雰囲気が増しますね~。
>◆スプラッピ スプラッパ ARHK S
> はい! 今日の見所の大きなポイントはここ!
> 「う~♪前っ」「う~♪後ろっ」で弘兄とキヨちゃんがお揃いの大技!
> 斜めからこうスイングするようにそれぞれポーズ!(笑)
> そして、二人の動きがそれぞれ左右対象になってました(笑)。
出ました、スウィング!
楽しい横からのグイッとした綺麗なフォーム! いやあ、思わず「スウィング♪」と何度も連呼してしまいたくなってしまいますが、あまり連呼すると、二木ゴルフのCMの林家こぶ平の歌みたいになってしまいます(笑)。
それにしても今月の月歌メラメラメ!でもバッター弘兄のスウィングが見事ですが、これもとても綺麗な軌道を描いた大きな見せ場だったですね~。ピッチングで言うとサイドスローと言うかアンダースローと言うか、その中間のスリークォーターと呼ぶべきか。
> そしてカメラ水平映しでは、弘兄が隣の男の子とニッコリ!
ここで隣の男の子ととっても楽しげにニッコリしていましたね~。とても良い2ショットでした。
> おっと、同じくピンク風船が、ボヨンと弘兄の肩を跳ねます。
> 弘兄のロゴからの顔出しがヒョイっと決まりましたぁ。(^^)」
綺麗に風船がボヨンと跳ねて、とても自然な形でフンワリとキャッチでしたね。まさに風船があたかも吸い寄せられるように弘兄の腕に収まって今日も無事エンドとなりました~。
|
|