|
▼こたつねこさん:
>そしてBSひな兄とゆう兄が加わったら物凄いことになりそうだわー(笑)。
>お二人ともミュージカル経験者ですものね。しかもひな兄は四季経験者ですし。
最近はミュージカル経験者の兄姉さんが増えてきている傾向が見えますね〜。(^^)
そう言えば、第6代目の歌のお兄さん、林アキラさんは現在舞台でご活躍されていますね〜。
全編ミュージカル仕立てで、キャストも可能な限り昔の兄姉さん達もご出演頂いて、ファミコンとかあると面白いかもしれないですね。(^-^)
▼メルモさん:
>その後、学校での鑑賞会とか、スーパーのくじで当選した「王様と私」とか、
ええっと、チャチャを入れてすみませんが「冬のないない気のいい王様と私」とかいうミュージカルがあると楽しいですねー。いや〜ただでさえ曲名が長いのに、このタイトルじゃ長過ぎ!(笑) ところであき兄、ユルブリンナーの役とかも似合いそうですね。
NHKさんは割と子供向けミュージカルが多いですよね。小椋桂氏のミュージカルもよく放送してましたね〜。劇団四季は子供向け、多いですよね。前に「裸の王様」をNHKさんでOAしてましたね。ケストナー原作の「ふたりのロッテ」も四季だったかな〜?
>今後、あきひろ兄が舞台に戻られたら、ぜひ見に行きたいなあ・・と思っております。
これはもうそうですよね〜。あと…更にテレビOAがあると嬉しいですよね。大勢の方々が見れますから。
あと、有名な「アニー」とかでも、あき兄がパパの役でも似合いそうですよね。そう言えば「トゥモロー」を前にわんパであき兄、歌ってましたね〜。
>そして、新しいお兄さん、お姉さんには、ファミリーコンサートで思いっきり踊りながらのミニミュージカルを希望ですね。
舞台の上を所狭しと駆けて欲しいですね〜。(^^) 何なら客席に降りたってくれる場面が多くても嬉しいです(笑)。
|
|