|
瞳さんファンの私としては、収録に参加できなかっただけに放送を楽しみにしていました。
楽しい回でしたね♪
> はい、これは「回転木馬」でした。(^^) 以前登場した時に、りょうこキャプテンとムージュンのとっても可愛くて振り付けが見事でしたけど、今回はプチクルーの可愛い振り付けも入っててもう可愛いのなんの〜でした。(^^)
> 以前、家電メーカのCMにこれが流れてたことがありましたね。(^^;
ありましたっけ?
そのCMは覚えておりませんが、この歌は山口百恵さんが「スター誕生」に出演された時に歌われた歌として有名ですよね。
私は残念ながら、この歌はタイムリーでは存じ上げないのですが、百恵さんの映像の度に聞いていたので、覚えてしまったのでした。
> これは「虹の色とお星さま」。ムージュン(=ダリオ)は、以前、わんパークで、クリスとこの曲を歌ってましたね。
この歌は、私のお気に入りソングの一つです。
しっとりと歌われて、素敵でした。
> 夢りんりん丸は、今回、「シベリア」に到着したのでした!
瞳お姉さん、一瞬メーテルかと思ってしまったわ。
あの歌の後、銀河鉄道999を歌われても、良かったような気がしましたが、コートを脱がれたら違いましたね。
> 「さらばシベリア鉄道」。凄く好きな曲なんです。
はい、私も大大大好きな歌ですよぉ。
> 実は私は有線の大瀧氏の歌声でこの曲を知りましたけど、当時すごくいいなあ〜と思いました。私は大瀧氏って言うとこれぐらいしか知らんのです(恥汗)。
私はラジオで「これでもか!」ってくらいに宣伝していた「A面で恋をして」で、面白い曲を作る方だなあ・・って思っていました。
他にも、大滝さんの曲は、きっと聞くとわかると思いますよ。
とっても耳に残るんですよね。
> あと、ネットで調べて見ると、昔、太田裕美さんが歌われていたんですね〜。
> メルモさん、ご存知でしたかあ? (^^) 私、知りませんでした。(^^;
もちろん、存じ上げております。
この歌は、大滝さんで・・と言うよりも、太田さんで有名なんじゃないでしょうか。
太田さんって、ちょっと舌ったらずでのんびりと歌われるじゃないですか。
それが、やや早口加減のこの歌を歌われたので、余計に可愛らしかったんですね。
あの頃は、よく有線でかかっていましたし、歌番組でも歌われておりましたよ。
> 瞳お姉さん、いや〜、壮麗な歌いまわしで凄くうまくてカッコ良かったですね♪
はい、すっばらしかった。
大滝さんの歌って、実際に歌ってみると難しいんですよね。
特に、この歌はカラオケでも上手に歌われる方に会ったことがないのです。
さすがだわ・・と、感動しました。
>> それから中では楽しい手遊び系が! これは私は初めて聞いた曲でしたが、とても楽しかったですね。会場内の子供さん達もとっても楽しまれていたと思います。(^^)
とっても楽しそうでしたね。
うちの子供たち、行きたかったな・・ってつぶやいておりました。
> 瞳お姉さん、進行、もうビックリするほどお上手でしたね〜。声の明確なこと、優しいこと、ユックリしていること…素晴らしい「プロのお姉さん」の進行で、そしてキャプテン、ムージュン、プチクルー一体となって、本当に夢の楽しさでした!
貫禄さえ、感じました。
では、次の感想をお待ちしておりますわ♪
|
|