|
>今週から鳥取収録分の放送!そして、今回も初めてみるオープニングでした(^^)
いくぞぅさん、鳥取のご感想、ありがとうございます!
皆さん、放送を、と・と・とっ、撮り忘れないようにされて下さいね!
と「鳥取」にかけてみました。(^-^; (←そんなオヤジギャグは要らない)
>3人それぞれが動物の白線引き?
>(運動会とか体育の時間に運動場で活躍するヤツ!)のようなモノを持って登場〜
>ひなた兄はねこ。みき姉はペンギン。ゆう兄はワニ。
>それを押しながらデコボコ道をぐるぐる一周します。
>ひなた兄の口がニッカーと左右に思いっきり開き、まぶしいばかりの笑顔♪
>久々に見たひなた兄のお日様笑顔(^^)が素敵なオープニングでしたよ〜
ひなた兄が猫! おお、何か順当ですね。(^^)
みきお姉さん、ペンギン♪ わおっ、可愛い! おかいつではですね。ペンギンって女の子キャラの名物なんですよー。例えば「とんでけブッチー」という着ぐるみ人形劇が昔あったんですが、ペンギンの「ペンチー」は女の子♪ そして「にこにこぷん」では、「ピッコロ」がこれまた可愛い女の子だったですからね。
そして、なぬー! ゆう兄がワニ・・・・・。なんでまたワニが選ばれたんでしょうね?(笑) わからんワ・・・ニ。(^-^;
>3人ともいつものなぁんちゃって民謡の時の着物なのですが、帯が水玉●○
>みき姉はその帯にリボンがついてて
>頭は大きなお饅頭型。そしてカラフルな玉型の髪飾り。
>ゆう兄とひなた兄は、おもいっきり着物をはしょって頭にバンダナ。
>そして着物の上から袖のないGジャン!
なんと、いくぞぅさんのご描写を読ませて頂くと、驚愕の弾けファッションですね! みきお姉さんは、とても可愛い様子が浮かんできますが、兄達は、着物の上にGジャン!!! そんなファッションも有りなんですね(大笑)。
>実は、曲名を知らないままで、昔から
>耳にこびりつくほど何度も聞かされていたものだったのです。
>「この曲、こんな曲名だったのか〜」と軽く衝撃が・・
>歌詞自体の意味も深くは知らないのですが
>アレンジや歌い方でずいぶん印象がかわってくるものだな〜と感心(偉そう(^^;
うわああ、私もその歌、曲名だけでは、想像が付きません。でも、何か耳に残ってる懐かしい歌ってありますよね。そういうののデジャブー感を味わう楽しみが、これまた、おかいつの醍醐味なんですよね。(^^)
あと、なぁんちゃって民謡は、結構、元の歌詞を変えてたりすることが多いのかも。
実は以前、「九州炭坑節」を始めてO.A.を見れたんですが、九州のあそこの地名が変えられててて、一般受けしそうな歌詞に変わってて、ちょっと感心しまました。
>紹介してくれる「なぁんちゃって民謡」って
>実はとっても大事なものなんだなぁ、と勝手に感銘を受けてしまいました(^^)
日本の各地に伝わる民謡を現代アレンジで、更にまた勉強させてくれて、ありがたいですよね〜。やっぱり、教育的なおかいつで嬉しいです。(^-^)
>ひなた兄のバンダナ姿が〜〜〜 (@_@;
>初めてみちゃいました(^^)凄くいいです〜〜〜
ひなた兄のバンダナ、激ツボだったんですね。(^^)
バンダナ…というと、ちょっと「マッチでーす」の昔のたのきんトリオも思い出しました。
>思い出の「貝殻節」の出だしをひなた兄の口から最初に聞いたのも
>なんか運命感じます〜〜〜 (@_@;
運命! 「ジャジャジャジャーン♪」(by ベートーベン)だったんですね!
民謡を、若い兄姉さん3人で歌って踊ってくれるのが、これまたBSおかいつの嬉しい所ですよね〜。ああ、今年の紅白に選ばれないですかね?(^-^)
|
|