|
こんにちは。
今回も良かったですね!ラテンミュージック、素晴らしかったです!
・・・タンボリン再登場でこの間の記憶がよみがえりました、あのときの信弘お兄さんのギャグにまだ笑えます。
> サンバを中心にボサノバもあり、ブラジルラテン音楽の魅力が目一杯詰まったこれまた楽しいわんパだったですね。(^^)
サンバではTVの前でノリノリでした!・・自分にはラテン系の血が流れているのかなと思いました・・。
> さて印象深かったのをピックアップしていうと、
>「◆イパネマの娘」:うーん、このゆったりとしたボサノバ調の曲は、聞いててデジャブ感を引き起こされるような。前に聞いたことがあるような感覚に襲われました。心が和んでリラックスしますね〜。
心が落ち着いてゆく感じがしました、ボサノヴァとはこういうものなんだなと思いました。
>「◆あいさつサンバ」:これに一番感動しました。ポルトガル語と英語を入れた挨拶の歌だったですが、とてもスンナリと心に響く心地よいメロディー、それに礼儀の基本となる挨拶の温かい言葉。日本人の心にとてもフィットする名曲だと感じました。
楽しい歌だなと思いました。みんなのうたっぽいイメージがありました。
>「◆ホーダホーダホーダ」:外国の遊び歌は聞く機会が少ないため、いや貴重でした。すごくノリがいい曲だったですねー。
シキーニョさん作詞でしたね!
バンドがコーラスよりヴォーカルっぽくてとても良かったです!
>「◆マシュケナーダ」:あっ、こういうタイトルだったんですね〜。これは誰も知っている名曲。いやもう大人が十分に鑑賞に堪えうる素晴らしいバンドの演奏と歌だったですね。シキーニョさんもバンドもノリノリ。
よく耳にしますね。初めてフルコーラスを聴きました、とってもカッコいい曲だなーと思いました。
各パートの個性が強烈に引き出されている感じがしました、スゴすぎて目が見開いてしまいました・・・。
>「◆トリステーザ」:ダンスコーナーでは、会場にレギュメンが降りたって会場の父兄の方々、子供達と両手を頭の上で振ってノリノリだったですね〜♪ いやあ楽しい。
やっぱりサンバは楽しいですね!最高でした!
裕介お兄さんの二刀流(?)もスゴイと思いました。
> 今回は、シキーニョさんの得意なサッカーとかいろんな特技も披露されましたね。リフティングがやはり本場ブラジルの人、上手い!
ブラジル人にとってサッカーは日常生活の一部なんでしょうか、リフティングすごかったです、指でくるくる〜♪もまたすごくて面白かったです!
> 吉田佑君がとても楽しそうでしたね。(^^)
サッカーボールを目をキラキラさせながら見ていたような気がします、佑君は本当にサッカーが好きなんだな〜と思いました。
あと、「サッカーサンバ」でのダリオがちょっと面白かったです。
今回はバンドコーナーもあって良かったです!
来週もたのしみです!
|
|