過去ログ3 (2002/08/11〜2007/09/30)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
背景を→ Webの素 さんからお借りしました。m(_ _)m
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11) ◆新掲示板はこちら(←ここをクリック) です。
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
323 / 9803 ←次へ | 前へ→

【9670】Re:月刊誌3月号 弘きよ組(?) (^-^)」(^-^川」
弘兄(ウィンク)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 07/2/21(水) 0:22 -

引用なし
パスワード
    さて、弘きよページですが・・・おおおお、今週はこれまた大注目!!(^o^)/
 
>>●ファミスタ あそびだいすき!番外編通信
 それは、これです!(^^)/ 「あそびだいすき!」の特集記事が! 何ぁぁんと3ページも弘きよのお写真と文章がたっぷり!(^-^) これはもう、ヨは満足じゃ…です(満腹満腹)。(お前は殿か)
 1年目と2年目の同番組の楽しい振り返り! そうそう、1年目のカラフルな衣装から、二年目は弘兄が青主体、きよちゃんが赤主体のスッキリ衣装になりましたね。
 弘兄が吹きだしで、(^-^)<きよちゃん、頭におだんご3個ついてるよ(笑)。
 の台詞が面白い! そうだ!お姉さん、3個付いてますね、団子。(^o^) ちょっとサザエさんの領域に足を踏み込まれたかも…。(^o^;
 このお写真の数々の中で、特に私が最初登場してきてビックリしたのは、「ぴよこちゃん!」
 勿論、「イチジョウマン」は現役時代の木曜日放送からずーっとお気に入り。(^^)」
 PVでは「パラパラ組体操」の応援団衣装でご登場の時、ド肝を抜かれましたよ。「嗚呼、花の応援団を思い出す」なんて当時コメントしましたが…ええっと、この漫画はドカンと成人向けなので話はここで寸止めとします。(^^;
 同じくPVの「さすらいの闘牛士」が、これがまた笑いました(笑)。あの子供さんと組になってコチョコチョが超ナイス。これはビジネス界でも、社長さんと秘書の方とかでやられても楽しいかも。…って、アワワ、なんてコメントをしているんだ!

 あとDVD「弘道・きよこのあそびだいすき!」の広告がありますが、皆さん、どうぞ是非是非! 私、先日買いましたが、まだ観れていませーーん。(^-^; 

>>●表紙ペラリの中のシールが!
 今回は、きよこお姉さんの「ぴよこちゃん」シールが3枚も♪ 嬉しいですねー。どうぞ、子供さん、ポシェットとか色んな物に貼ってくださいね。>^^ゞ >^^ゞ >^^ゞ
 パパのビジネスバックに悪戯で貼ってもOKですよ。(^v^)
 会社に着いたら、ビックリされるかも。\(@@;/ウヒャァー

>>●あそびだいすき!通信  inファミスタ
>>弘兄
 今回の絵は・・・。徹底的に(?)スキーの絵です!(^^)/ 弘兄の大きな得意分野の一つですね。楽しそうに遊んでる人達が、ご家族のソリ、腹這いすべり、そしてオーソドックスのスキー。最後の絵が弘兄ご自身でしょうかね?(^-^)
 この絵の中で特に面白いのが雪だるま。( ̄ー ̄) ニンマリ、みたいな不敵な微笑みです(笑)。あと、ロープにゴンドラが描かれてますね! そうそうNHKホールにも左右にありました…って、それはホールの設備のゴンドラ(席?)ですが。
 お話をお読みすると、もうアッチコッチに移動でご多忙ですね。井上陽水の昔々のヒット曲「東へ西へ」を思い出します。草津で温泉に浸かれたのが良かったですね。(^^)
 そして2007年への抱負も元気一杯ですよー!(^o^)/

>>きよこお姉さん♪
 さあ、今回のきよちゃん画伯の絵が大作ですよ!
 子供さんと親御さんの絵がタークサン! そして四人の目が渦巻きになって回ってるのが可愛いですね(笑)。ペロペロキャンディーみたい。うーん、やっぱり絵のセンスがおありになりますね。
 さらに、お姉さんご自身の絵らしきものがあるのが見所! ははは(笑)、湯船の中で口元がフニャフニャと緩んでらっしゃいますね。(^〜^)
 文章の中でも書かれていますが「一分おきに休憩しながら入りましょう」という注意書きがあったんですね。のぼせないように…という配慮でしょうね。(^^)
 一分おき・・・。「武士の一分…おき」と木村拓哉君の今年流行った映画名をちょっとつぶやいてみました。って、全然関係無い!
 今回も、親子の皆さんとメチャメチャ弾けて体を動かし、大声で思いっきり笑われて、存分に楽しまれたことが如実に判りますね! いやあ、やっぱり皆で楽しく身体を動かすのって、楽しいですよね〜。これって万国共通ではないでしょうか。(^-^) 

●ファミスタ 表紙
 なぁんと、今月号は、ファミスタ表紙が、弘きよペア! 
 2人してガッツポーズです! L(^o^)」L(^o^)」 これはPVからのヒトコマですね。

●本誌内 ぴよこと ひな図鑑
 見開きで、ぴよこちゃんと弘兄が登場! 色んな雛の紹介ですね。(^^)
 ぴよこちゃんの吹きだしの台詞『ぴよこもぴよぴよ!』は、まだ良いとして…
 弘兄の『これがほんとのひなまつり!』
 ・・・・・(・_・)・・・・・
 はっ! 今、我に返りました。一瞬記憶がなくなってました。(^-^ゞ

329 hits

【9666】幼児雑誌3月号 春になったなぁ (^o^)(^o^) ぎょうざ 07/2/19(月) 0:05 しょうこ姉+ゆうぞう兄
┣ 【9669】月刊誌3月号 地上波組 (^^)(^^)(^^)(^^) ぎょうざ 07/2/19(月) 23:06 嬉しい♪
┣ 【9670】Re:月刊誌3月号 弘きよ組(?) (^-^)」(^-^川」 ぎょうざ 07/2/21(水) 0:22 弘兄(ウィンク)
┣ 【9671】3/24(土)に眞理ヨシコお姉さんコンサート(^o^)/ ぎょうざ 07/2/22(木) 7:22 歌のお姉さん
┣ 【9672】Re:月刊誌3月号 BS組 (^^)/ (^^川/ (^^)/ ぎょうざ 07/2/25(日) 2:09 BSおかあさんといっしょ全般
┣ 【9673】アネムの声優さん ぎょうざ 07/2/25(日) 2:52 アネム(その2)
┗ 【9678】2/26(月)春のニューモードはおにぎり?(^o^)/ ぎょうざ 07/2/27(火) 0:24 そうじきさん

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
323 / 9803 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
C-BOARD v3.23 is Free.
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11)