過去ログ3 (2002/08/11〜2007/09/30)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
背景を→ Webの素 さんからお借りしました。m(_ _)m
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11) ◆新掲示板はこちら(←ここをクリック) です。
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
2518 / 9803 ←次へ | 前へ→

【7430】10/12(火) 鮭、頑張れ頑張れジャンプ!(^∞^)(^Θ^)/
しょうこ姉+ゆうぞう兄  ぎょうざ E-MAILWEB  - 04/10/13(水) 0:03 -

引用なし
パスワード
   >★Y:白長袖、赤半袖×ジーンズ
> X:グレイ長袖、白インナー×ジーンズ、アップで後ろを結んだ髪形
> H:バッジ:サボサボ

 さあ、昨日は祝日だったので再放送でしたが今日は本放送。
 最初のMCは、スポーツの秋…の話題からゆうぞう兄がしょうこちゃんに運動会の思い出を聞きました。しょうこお姉さん、お父さんのカメラに向かっていつも手を振っていたのでビリだった…とニッコリ可愛い笑顔。(^-^) あぁ、この話、月刊誌ファミスタに前出ていましたね〜。(^o^)
 ゆうぞう兄が、呆れたように間を空けて、「面白いね〜」とニッコリ。そしておもむろに「運動会は笑顔が一番!」(^^)/ と次の歌へ雪崩れ込み。
 ・・・・なんでしょうね、この微妙な間は(笑)。
 その全体的なトークが「面白い」わっ!(笑) と思わず関西弁のノリでいささか突っ込みたくなるほどでした。(^o^;

>◆げんき・元気 YXH S

 子供達の両手パッの笑顔がバッチリ映ってましたね。(^^)

>◆あいうえおはよう V(アニメ)

 あれ? あいうえおはよう、は数日前にも流れましたね。あれ? 「ん」の蛇の頭に、ピコピコが付いてたと思ったけど、勘違いだっただろうか…(汗)。

>◆動物園へ行こう YX V
>●でこぼこフレンズ あなくま:今日は丸いのお洗濯の巻、くいしんボン:林檎の絵を描くよ〜の巻
>●ぐ〜チョコランタン 台風で壊れた小鳥さんの巣箱を作ろうの巻

 しょうこお姉さんが、当番さんで、「あれ?何かな?」。
 ここで子供達がキャーキャー大声でしたね。可愛いBGMでした。(^-^)

>●デ・ポン! K 太陽と星 女の子(ピンク半袖×黒白ミニスカート、黒長パンツ)
>●はみがきじょうずかな 女の子(黒ランニング×茶短パン)
>◆とんでもトン吉 V(アニメ)

 途中、木の幹に、毛虫がいましたね。あれは別番組(プチアニメ)から遊びに来たニャキ・・・・だったわけでは無いでしょうが(笑)。

>●へんし〜ん 石を使ったアニメ 山アラシ ギター
>●おはなしたまてばこ Y:瓜坊 X:メイ子お婆ちゃん
>  鮭が頑張って川をのぼっていたよの巻

 今日は川原に2人が登場。あれ? 瓜坊、可愛いリュックを背負っていましたね。うーーむ、こういった小道具も気が利いてますね。「瓜坊着せ替えセット」とかも販売するといいかも。
 さあ、そして魚が登場し、溺れてる!と勘違いの瓜坊を、メイコお婆ちゃんが川を登っているのよと今日も優しく教えてあげます。
 そして、子供だけで川に入っちゃいけない…とありがたいアドバイス。瓜坊が殊勝に「はい」と可愛い返事をしてましたね。(^^)
 そして、メイコお婆ちゃん、ここで紙パネルをクルクル回転で、紙芝居ならぬ紙パネル芝居。鮭がイクラの状態で生まれてから、海に行き、成長して戻ってくるまでの鮭の生態を、懇切丁寧に教えてあげたのでした♪ あぁ(ため息)、やっぱりETV! 子供さんのためになりますね!(~ー~)
 そして子供達に声を掛けてね!と協力を求めて「頑張れ!頑張れ!ジャンプ!」と鮭を皆で勇気付けたのでした。ここはもう全員連呼で凄い連帯感・一体感。まさに運動会の応援のようでしたね。(^^)
 ああ・・・・・でも川を上った先には、実は熊が待っていて・・・・( ̄□ ̄;
 ・・・バキッバキッバキッ! はい、今、自分に根性入れときました(笑)、そんなことは言っちゃあいけませんよ〜(笑)。

 そして、最後は、瓜坊が可愛くオニギリを取り出して食べてましたね。(^^)
 鮭オニギリだったのかもしれませんね。(^^)
 バイバ〜イと明るい笑顔で、雄祥2人の声が楽しい余韻を残して今日も終わりました(^o^)/

>●パンツぱんくろう 電車ごっこでぱんくろう、シッコに駆け込みましたの巻
>●ふしぎ大自然 ふんころがし
>●あ・い・うー H
>◆スプラッピ スプラッパ YXHK S  ☆H:ウィンク

 歌が始まった直後、ゆうぞう兄、速攻でしゃがんで子供さんに上を指差してあげましたね。
 しょうこお姉さん、女の子と手を繋いでルンルンと「う〜左っ」。(^^)
 手ゲートでは、転んでしまった女の子を、しょうこお姉さん、機転を利かせて起こしてあげました。
 カメラバーンでは、ゆうぞう兄、女の子抱っこー!

 今日のおは玉も、もう真っ芯から秋でしたね。そうそう鮭が川登りをする時期になりました。イクラの絵が出てきたところで、もしバブ〜とか、ハ〜イとかの赤ちゃん声があったら…ありゃ、それは別番組ですね。(^-^;
253 hits

【7430】10/12(火) 鮭、頑張れ頑張れジャンプ!(^∞^)(^Θ^)/ ぎょうざ 04/10/13(水) 0:03 しょうこ姉+ゆうぞう兄
┣ 【7438】台風で壊れた巣を作ろう! ぎょうざ 04/10/16(土) 19:49 スプー(やぁ!)
┣ 【7439】おかいつ鮭回帰説 L(^-^) ぎょうざ 04/10/16(土) 20:05 弘兄(ウィンク)
┗ 【7440】星のキヨコさま (^-^)☆ ぎょうざ 04/10/16(土) 20:17 キヨコ姉(その1)

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
2518 / 9803 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
C-BOARD v3.23 is Free.
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11)