|
今日は、ええっと徹底的に(?)このアイコンにしまーす。(^・・^)←ちょっと蛙ふう
>>◆とんぼのめがね YXH S
弘兄、手をパタパタとホバリング感を表現。それにしてもパネル絵の巨大ヤンマさん、羽がクルクルとよく回ってましたね(笑)。それから弘兄、手でメガネをキュートに作り、空をちょっとこう指差して歌詞にあわせ、そしてグラグラパタパタ楽しいホバリングagainだったのでした〜。
初夏から秋にかけてトンボも飛び始めますよね。幼虫のヤゴ達も今、成虫になる準備で忙しいのかもしれないですね。
>>◆ぶんぶんぶん YXH S
今度は同じ昆虫でも蜂です。(^^) 弘兄、こちらでも両手で羽を作って、ブンブン感を表現〜。
>>◆かえるのがっしょう YXHK V
さあ、次は、トンボと蜂と捕食関係にある蛙…って、わっ、これはどぎつい表現でした(汗)。
昨年の放送が今年も登場〜。
最後は、くわああああ〜と鳴いたかのようで、そして拍手喝采をしていた弘兄蛙さんでした。あの喝采…ちあきなおみさんも絶賛!何て勝手なことを言ってはいけません(苦笑)。
このクリップは、あきりょう弘キヨ時代にもありましたね。(^^) 梅雨の季節の風物詩ですね〜。
あと蛙と言うと、先々代時代にあゆみお姉さんが蛙になってた「うたのビデオ」を思い出します。
http://www.moimoi.org/library/video/z1999.html
あと、2000年地方コンの蛙のぴょんた君(弘兄キャスト)を思い出すなあ。
女の子蛙のジャンピーちゃんに負けてしまった…とショボーンの凹んだモードの弘兄だったのでした。
>>◆げんきひゃっぱい YXHK V
キヨちゃんを馬型を作って馬乗りにピョンと乗せてあげて、そして、その後のトランポリン目掛けてのアトムジャンプがやっぱり楽しい!
ただ、普段は、スポーティーな格好をされたとしても、あの帽子は被らないかな〜と思いますね(笑)。ちょっとフランスの芸術家ぽく見える帽子でもあります。(^^)
>>●ぐ〜チョコランタン カリークッターと鶏の騎士団の巻
後ろのベンチに一人座っていた女の子を弘兄が後ろを振り向いて気にしてあげてましたね〜。
>>●おはなしたまてばこ Y:瓜坊 X:メイ子お婆ちゃん
>> 潮干狩りでアサリ見つけたよの巻
もう、今日の子供さん達も興味津々でお話にずずずいっと引き込まれていましたね。この状態で別の人に肩を捉まれても「おはなし!」(←美川憲一風?)と思わず答えてしまいそうな、そんな面白い「おはなし玉手箱」のストーリー。…はぁくだらない(笑)。
そして見所は、弘兄の子供さん対応にありました。皆が前の舞台に寄って行っていたのを、一人一人、ちゃんと座るように引っ張ってあげていましたね〜。
それにしても今日は舞台に登る子供さんもいてこれまた活況を呈してました。
最初の蟹が登場のところで、弘兄が「かにのおじさん」をやってくれたりしたら…とそんなことはありえないですが。(^^;
そして、次のヤドカリは、子供達、知らない子が多かったですね〜。
最後に出てきたアサリは、メイ子お婆ちゃんがお味噌汁にしてあげましょうかね…と言っていましたが、かぁ〜、これは美味しいですよね。アサリ、シジミはそれだけで出汁がでますもんね。弘兄、昨年は地方コンで、蜆を食べてましたね。(^^)
>>●あ・い・うー H
今日もカランコロンが胸のお伴でしたが、水色ジャージにほんと映えます。
今日は最初の「駆け足からーーー」の「カラーーー」が飛び立つ飛行機のように一直線で凄い爽快感あり! げんきひゃっぱい。(^^)
部位ポンポンは、ヒップポンの部分が滞空期間が長く、そしてシッカリとパシッと音がしましたね。(^^) これはペシッと言う音よりも、このパシッの方がいいですね。ポシッでもプシッでも駄目です。・・・一体、何を言ってるんだか(汗)
アイウエオ五段活用では、をを(笑)、丁度男の子が、「おっ」のところでポーズをしながら楽しくジャンプしました。(^o^)
よいしょ、よいしょでは、上半身上で腕でポーズを作るところがガッツがあってとても決まってました。円形駆けっこでは、フィニッシュが今日はこれまたピシッと決まったサイドジャーンプ!
>>◆スプラッピ スプラッパ YXHK S
今日の「う〜前っ」は、スプー行進隊のパススルー直後でニッコリと笑っての中腰。
カメラバーンでは横の女の子を前に向けてあげようとして…
風船落ちでは、紫をゲットだったのでした〜。
と、いうことで、今日は色使いの風船を表現してみまーす。
(^ー^)_●
|
|