|
>●歌コーナー ♪くいしんぼおばけ ♪いっしょにつくったら ♪夢の中のダンス
では、「覚悟してろよ!」とよし兄がいつも言うので、マジに覚悟して観なきゃいけない水曜日の感想です。祥子ちゃん、コバルトグリーンの半袖。これも瑞々(みずみず)しくてお似合いですね。雄三兄はピンク半袖。二人ともお揃いでジーンズ。
さて、最初に「グ〜〜ッ」とお腹が鳴った音がスタジオに響いた! さぁ、おかいつ名物「お腹が鳴ったシチュエーション」の登場です! おかいつって必ずこのパターンがある。まるで「水戸黄門のワンクールに必ずニセ黄門様の回がある」のにチョイと似てます。(また変な例えだ…)
ははは、雄三兄が渋く低音で意地悪く「お姉さん、お腹鳴ってる…(笑)」といみじくも指摘。それを驚いた様子で「お姉さんじゃないわよ」と爽やかにいなし、矛先はよし兄の方へ。自分でも無いと否定するよし兄。そして手前を指差し、画面合成で出てきてた「くいしんぼお化け」を発見! 楽しいMCの合い間に、子供さんがキャハハと笑う声が聞こえましたね。やった!今日のMCも成功です!(ガッツポーズ)
・・・いやあ、今日のMC、犯人はいつものように、てっきりスプーだと確信してたのに。いやあ、すまなんだのうー、スプー。(^皿^A
「僕じゃないよおー」\^(ToT)^/(←弁明するスプーの図)
そして一曲目「くいしんぼおばけ」。歌の中に色んな食材を埋め込んで歌いますが、まゆちゃんが梅干を食べる様子が可愛かった♪。
「いっしょにつくったら」は、私の友人がお気に入りなんですよ。私も結構好きですね。
>●すりかえ仮面 デパート エスカレーターがサンドイッチに「すり替え」
『見てえ、すりかえ仮面よー♪』と、美声の祥子ちゃんの声で今日もスタート。お姉さんの声、何かこうハァトマークが幾つもフワフワッとしてる感じですよね。(^^)
さあ、そして今日のお題が面白い。いわゆる「断面図」で、複数のフロアがあり、「にく」とか「ふく」とかの看板が見えましたね。子供達にも判るように平仮名にしたんでしょうね。
あれを見てたら、子供の頃の「学研の科学」の付録「蟻の巣作りセット」を思い出してしまった。縦に平べったいガラスで、蟻が穴を掘って巣を作るのを横から見て楽しむのです。(^^)
さてこれは何か?の問いかけに子供達が「デパート!」。はい、デパートはお母さんと一緒に皆、よく行くでしょうね。子供の大好物「お子様ランチ」があるのもここです。
よし兄が「難しいから覚悟してろよー」と今日も憎まれ口を叩き、助手のまゆちゃんが「みんな判っているようですよ〜」とオロオロとした声を出してたのが可愛かった(笑)。
そして、三角形の各階を繋ぐエスタレーターの部分がサンドイッチに。サンドイッチは結構食べる機会があるから、子供達にはバレバレでしたね。(^_^)
さて最後は「次はもっと難しい問題を出すからなー。覚悟してろよっ! ニャハハのハー!」と捨て台詞を残して去るよし兄ですが、たまには「じゃぁ、次の勝負に出かけるぜ。まったなぁーーっ!」と言って欲しい。(^^) ・・・って、それは曜日が違うじゃないかっ!(怒笑)
>●ぐ〜チョコランタン 子供相撲大会
ガタラットが最初に「五穀豊穣(ごこくほうじょう)を願って」…って言ってたのが子供番組にしてはレベル高かった! でもちゃんとその意味を説明してあげてましたね。さすがの配慮、ぐ〜チョコランタン。
今回は、4人がトーナメント式で相撲をとってて、こういったスポーツ奨励のような回も子供達が運動好きになっていいですね。
スプーとジャコビの勝負が面白く、途中、悪知恵を働かせて「バナナが落ちてる」と姑息な手を使ったジャコビ。スプーがしゃがんで探して、「ミミズがいる!」と言ったものだから、慌てまくったジャコビ、自分から土俵を割ってしまったのでした。あららら(笑)、「策士、策に溺れる」とはこのことだったですね。(^0^;
そして、お月見の歌を歌うメンバーでしたが・・・
今年は、おかいつ、9月になったのに秋の歌がメッキリまだ少ないですね。こちら関東では、今日も暑くて、まだ夏が続いているような陽気です。(^-^A ふう、あっちいいー。
|
|