投稿時、お好きなアイコンをこの 一覧 (←ここをクリック!)から選んでくださいね。
背景を→ Miho's House さんからお借りしました。m(_ _)m
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11) ◆過去ログ3(2002/08/11〜2007/09/30)
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
5 / 26 ページ ←次へ | 前へ→

【792】12/31(金) だいたくよしま...[5]  /  【784】7/29(木) 夏特番 はてな...[6]  /  【715】3/12(金) Happy Birthday...[6]  /  【767】7/26(月) はてな?探偵社...[7]  /  【743】5/30(日) あつまれ!ワン...[6]  /  

【792】12/31(金) だいたくよしまゆ 紅白歌合戦出...
嬉しい♪  ぎょうざ  - 11/1/3(月) 23:45 -

引用なし
パスワード
    皆さん、新年明けましておめでとうございます!

 大晦日、実家で紅白歌合戦をチラ見しててトイレから出てきたら、おやおや! 熊倉一雄氏が着ぐるみ達とゲゲゲの鬼太郎を唄っているではありませんか。懐かしい! 初代の鬼太郎の歌を歌ってらっしゃる方だったんですよね。
 おや? 遠くから見ると、モノランのプゥートと、だいたくよしまゆの姿がかすかに見えたような気が! これはもう既に歌い終えた後か!?
 ししししまった! 世紀の瞬間を見逃した!

 と非常に残念がり、こちら南関東に戻ってきて、録画してあったか再チェックして見ました。ホッ、良かった。(-o-) 年末、帰省前に紅白も何となく録画してありました。

 おうおう、前半、子供向けのキャラクターの歌合戦のミニコーナー。
 まず、だいたくよしまゆとモノランの三人衆が司会の嵐から紅組として紹介され、歌った曲が「♪ドコノコノキノコ」。うわお、この9月の月歌、これまた大好きなんです。歌われたってことは、巷で大人気なんですかね。(^-^)
 ライバルの白組は、嵐の大野君の登場する、「♪怪物くん」。
 次の対戦は、白組のゲゲゲの鬼太郎、そして紅組はプリキュア。

 いやあ、それにしても意表を突く嬉しいご登場!
 やりましたね! \(^o^)/
 んもう〜、出てくれるなら、あらかじめどこかで告知をしててくれれば良いのにいいい。
 月刊誌にあらかじめ、載せてくれるとか。。。
 あるいは、番組の放送のとき、さりげなく、背中に
 『今度紅白に出演するんだもんね。』
 と書いておくとか。(^m^)(どこが、さりげなくだ)

 それでは、後日、ちょっと残りのコメントを付けたします。

【799】ちょっと詳しく紅白(^^) Re:12/31(金) だい...
だんご3兄弟あっという間劇場  ぎょうざ  - 11/1/15(土) 20:58 -

引用なし
パスワード
    では録画を再び見直してコメントです。

 まず司会の松下奈緒さんが『紅組は、おかあさんといっしょで生まれたヒット曲。ドコドコノキノコ。子供たちにも大人気です。』と。これを受けて嵐の桜井君が『モノランモノランをもってきましたか。』

 さあ、そして、だいたくを前、後ろに三人組のモノランモノラン。さらに後ろによしまゆ。これは鶴翼の陣か?(違うと思います) バックの大きなオーロラビジョンにはドコノコノキノコ放送の時の映像がそのまま、ドッカァーーンとビックに。

 たくみちゃん、下半分がショッキングピンクで、その縁取りと上半分が淡いピンクになっている可愛いお姫様のようなドレス。上は半袖で下はフワッとスカート♪ 編み込んだ髪形にアクセントで白い真珠のような粒粒の髪飾り。靴もショッキングピンク。愛らしさが更に引き立つファッション♪
 だいすけ兄、タキシードのような黒いトップスの中は赤シャツ。薔薇みたいな花かざりが胸に。下は青と白の格子縞のスキッとスマートスラックス。
 そして二人とも両腕を水平に胸のところに構えて、例の前奏の「サルノコシカケ・・・」と歌い始めた! あっ、いつもここは、たくみちゃんが耳元で囁くように(ふふふ、こちょばいい)歌ってくれますが、今回は、だいたく二人で声を合わせて。だいすけ兄が裏声でしたね。紅白バージョンだから歌が全体的に短いので、最初からデュエットにしたんでしょうね。

 そして歌が始まると、コマが回転するように、くるくると、よしまゆそれぞれが出てきた! うわお、まゆちゃんは、マロンベージュというか、これは私の造語ですが、柔らかくてとても心地よいファッション。柔らかいスマイルのまゆちゃんと合ってて、そしてゴージャス感もバッチリ!
 よし兄は濃い目のシックな、紺とグレイみたいなトップス。鳥打帽みたいな帽子。痩躯でスマートな体形が際立っていました。

 そして、両腕を頭の上で丸を作り、ヒップを左右に揺らしたりしながら、1番をだいたくが唄い、そこから、最後のキノコキノコと連呼しながら加速していく部分につなげてきました。
 最後の見せ場は、よし兄が舞台上手(右側)に素早く移動し、そこからいつものぱわわぷの前のように、ダッシュして大バック転を何度も! をを、見せ場をはめ込んできましたね。ここも素晴らしかった!
 まゆちゃんも、大きく脚を弧を描くように回転させたりして優雅さをアピール♪
 最後は、四人で縦に並んでExileのチューチュートレインのように互い違いに回り、そして華開くようにパッと四人が横に広がって『ホイッ!』で締め! うん、綺麗に決まりました。
 そして次の対抗の怪物君メンバーが出てくる前に、上手の舞台袖に掃けていきました。

 四組全部が終わった後、キャラクター紅白の審査結果発表が「引き分け」と発表された後は、怪物君メンバーが皆、友達になってくれるか?と問いかけたときに、舞台上手に並んで出てきていた、だいたくよしまゆ+モノランの計7人は、手で大きく丸を作って『OKだよ』という風に大きく手で丸を作ってあげていました。
  ((⌒ー⌒)) ←こんなふう

 全体的に見ると、元々コケティッシュでテンポがいい曲がですが、メリハリが利いた歌い方、そして振付の動き。ピリッとして、楽しさがギュッと詰まった、良い出来でしたね〜。
 だいたくよしまゆとも、緊張した様子は見えず、終始いつもの番組のようにニコニコでしたね。他の紅白出演の方々と一緒に、リハを何度もこなされて頑張ったんでしょうね。お疲れ様でしたね〜。(^o^)/

 考えてみると春ファミコンと秋ファミコンをいつもこなしているから、兄姉達は、他の歌手の方々よりもNHKホールは舞台慣れをしているかもしれません。(^^)


 さてさて、今まで、おかいつがNHK紅白に…というのを振り返ってみると・・・。
 他にもご出場があったかもしれませんが、私が覚えているのだけで言うと・・・。
 思い出すのは「だんご三兄弟」が大ヒットした1999年の年末。
 このとき、速水けんたろうお兄さんと、茂森あゆみお姉さんがご出演されたとき、バッチリ見ていました。子供向けの曲だから早く寝ちゃうお子さんのことを考えられてか、1組目で登場。アコーディオン奏者の…cobaさんだったかなぁ…。が伴奏してくださって、ちょっといつもとは違った編曲だったのを覚えています。
 以前書いた感想は↓です。
  http://www.moimoi.org/cgi-bin/board/c-board.cgi?cmd=one;no=2417;id=1

 それから、佐藤弘道お兄さんが、応援としてご登場されたこともありましたね! ご卒業された2005年の末でした。
 以前書いた感想は↓です。
  http://www.moimoi.org/cgi-bin/board/c-board.cgi?cmd=one;no=8811;id=5
 
 ああ、これからも大勢の兄姉さんがご出演される機会がありますように(祈り)。(^-^)

【802】2/16(水) あっぱれ!たまてばこ 概観 (^-^)
でこぼこフレンズ(ニッポンのお婆さん)  ぎょうざ  - 11/2/16(水) 23:31 -

引用なし
パスワード
    ああ、またもや永い間サイト運営がとどこおってしまった・・・・。
 何かとビジーで、いやもう申し訳ないことです。(-_-;

 さてさて、今年度に始まった水曜日名物「あっぱれ!たまてばこ」。
 ちょっと今まで一年間観てきた感想を。

 まず、たくみちゃん! あの賑やかな髪飾り、そして華やかさが滅法、お姉さんの愛らしさを引き立てている真っ赤な振袖。あのお姫様姿は・・・。
 まるで『あんみつ姫』みたいだ。
 と初めて放送を観たとき即座に感じました。(∂ー∂川
 何かこうお城を抜け出して遊びに出掛けてしまいそう…そんなお転婆さんのイメージも浮かんだりします。(^o^)

 オープニングでいつも、お姉さん、何かちょっとこう独りで遊んでいますよね。
 あそこを観ていると、中島みゆきさんのファーストアルバム「わたしのこえがきこえますか」に、「♪ひとりあそび」という歌があるんですが・・・何かそれを連想してしまいます。

 そして、その後、爺役のだいすけ兄と、何やら、楽しい掛け合いのミニコントもどきらしきことをして、ちょっと遊んでいますが。(^^)

 今まで観てきた中で、一番大笑いしたのを言うと・・・・。
 たくみちゃんが、両手で『吹き矢』みたいな形を作って、忍者みたいに『フーーーーッ!』と吹く真似をして、だいすけ爺がそれを頬で受けて、『痛てててててっ!』みたいなポーズをしていましたね。
 ・・・・はっきり言って、吹き出しました。(^。^)


 さて、そして一方のだいすけ兄は、眼鏡をかけた爺や役。
 いや、だいすけ兄、おっとりしているからか、こういった老け役、似会いますね。50年後の彼の姿を、今、この場で既に見せてもらっているかのような・・・。ドラえもん、タイムマシンに乗せてくれてありがとう! と思わずお礼を言ってしまいそうです(って大袈裟)。
 たくみちゃんをアンミツ姫と言うならば、だいすけ兄は、『大久保彦左衛門』と言いたくなるような風貌。
 顔のメイクもバッチリと家老のお爺ちゃんっぽくて、
 『豊麗線(ほうれいせん)』も滅法よく似合っております。(^O^)

【803】モノランモノラン→ポコポッテイトへ
ありがとう  ぎょうざ  - 11/2/27(日) 0:30 -

引用なし
パスワード
    情報が遅くなってしまいました。今、気付いてビックリしました。

 asahi.comさんをご参照ください。(URLが指せなくて申し訳ありません)

 NHKさんから2月14日(月)、おかあさんといっしょのぬいぐるみ人形劇が3月28日から新しく「ポコポッテイト」にすると発表があったそうです。
 主人公は、イタチ科のラーテルの男の子「ムテ吉」、マンチカンネコの女の子「ミーニャ」、ジャコブヒツジの男の子「メーコブ」。ジャガイモにそっくりな島「ぽていじま」を舞台に3人の友情が描かれるそうです。
 asahi.comさんで新3人組の写真が見れますね。(^^)

 これに気付いたのは、平成23年度のファミリーコンサートの予定を見たからです。新しいポコポッテイトという言葉に驚きました。

 いや・・・もう、全く想定外でした。「モノランモノラン」が終了してしまうとは!!
 2009年春にぐ〜チョコランタンが終了してから始まったから、まだ2年目。
 ああ、短い間だったけど、ライゴースイリン、プゥート、ありがとう。(T_T)/~~
 おしゃまなしっかり者、スイリン。オットリしていて動植物に対して優しいライゴー。活発でおっちょこちょいなプゥート。個性豊かで子供たちを今までたっぷり楽しませてくれましたね。
 それから、モノランモノラン、大きいのは物を大切にする精神を日々教えてくださったこと。色んな身の周りのグッズが擬人化されていて、これから何か目覚まし時計や街灯やレジ袋を見ても、何か愛おしい目で見てしまいそうです。(^ー^)

【804】2/27(日) おいでよ!夢の遊園地 いつまでも...
嬉しい♪  ぎょうざ  - 11/2/27(日) 21:14 -

引用なし
パスワード
    楽しみにしていた冬恒例の「おかあさんといっしょスペシャルステージ おいでよ!夢の遊園地」さいたまスーパーアリーナ公演、2回目の部(千秋楽)を見てきました。では、またちょびっと感想をば。(^^)

●まず開口一番、電話は二番!
 はい、放送日は毎年恒例、3月の春分の日。3/21(月)am9:00〜。どなた様も、心の記憶メモリーにしっかりと焼き付けられて、どうぞお見逃しなくーーです。

●最大の関心事!
 皆さん、モノランモノランの最後の様子が気になられてらっしゃると思います。う〜ん、ちょっとネタバレっぽいですが、ここは申し訳ない、喋ります。「最後のお別れの挨拶」はハッキリとは無かったんです。ただ、発表は既に済んでいるから、今年度でご卒業なのは残念ながら明白なんですが・・・。
 ただ、最後の方、とてもシ〜ンミリとした温かい終わり方でしたよ。いつまでもともだちだよ・・・と会場の皆さんに、ライゴー、スイリン、プゥートが語りかけていた言葉に、胸がジーンと来ました。(TーTA 皆さん、どうぞ放送をお楽しみに!
 ああ、何かこう無性に寂しいですね〜。三人の声、その姿、いつまでも記憶に留めておきたいです。

●会場は超満員
 今日は「春二番」と呼びたいほど、先日の春一番に続いて、暖かい風が吹くよく晴れたスーパーアリーナ。いやもう、会場の外の人が多い! 中に入ってみると、これまた多くて、何と、円形闘技場みたいなお鉢型の会場は最上段まで人人人で満杯。まるでパックリと割ってみたら中まで細かい実がムッチリと詰まっていたザクロの実みたいでした。(~0~) こんなに埋まっているのを今まで見たことがありません。今回は、6回公演ではなく5回なので、その分、人が詰まったのかもしれないですね。

●今回の会場のフォーメーションが・・・
 毎回、ステージの形状が異なるわけですが、いや入ったら今回はこれまたビックリ。
 何かこうまるで、『舞台の中央集権やああ。』と呼びたくなるような…。いや、維新後の明治政府じゃないんですが。(^^;
 もっと判り易く言うと、『蔵前国技館』みたいでした。真ん中に土俵(というかステージ)があり、グルリとそれを取り囲んで皆で真ん中に集中して観る…みたいな。コンパクトに凝縮しアットホームな感じがしましたね。
 本番が始まる前まで、だいたくの歌が流れていたんですが「♪ドコノコノキノコ」が流れたら、私の右後ろの席の女の子が一緒に歌っていて、その様子が微笑ましかったです。(^-^)

●1曲目が・・・
 ううおおお、これは嬉しい! ちょっと久し振りの曲。個人的に懐かしくてウルウル。思わず口ずさんでしまった。だいたくペアはこれを歌うの、初めてだと思うんですが。これは月歌では無いんですが、けんたろうお兄さん、あゆみお姉さん時代に作られた曲。二人とも初体験では無いような滑らかで自然な歌いこなし♪

●途中、ある「乗物」の歌がダブルで!
 何と何と、これまただいたくペアで初! あきりょう時代のあの大人気月歌が! だいたくペア、これまた初挑戦だったと思うんですが。…いやあ、この曲で一世風靡だった、あきひろ兄は特に喜んだと思います(観ていたら)。(^^) 久し振りの曲登場で懐かしい! だいたく二人とも元気な一杯に歌声がポップ。
 さあ、そして続けて、同系統の乗物の歌が唄われたんですが、これは、だいたくの有名な月歌。いやあ、実は、この月歌が初めて登場したとき、あきりょう弘キヨ時代の前曲がすぐ思い浮かんだもんです。ヒントは先頭が「ロ」で始まる乗物。あの、クチじゃないですからね。カタカナの「ロ」です。(^ロ^)
 で、二つを並べて聞いたら・・・ははは、やっぱり、だいたく、自分達の月歌の方が、やっぱり熟練度が違うって感じがしました。(^。^)

●パレードで、だいたくが歌った月歌の一つで
 たくみちゃんが、目を閉じられてウットリと陶酔する様子で丁寧に歌いあげていたその姿、ああその真剣さに胸がジンジンしました。(;ー;)  一方、だいすけ兄はパレード車の狭い中を苦にせず太ももをピシッと水平にあげてコサックダンス! その溌剌さ、お見事!
 はい、私も大好きな、食物繊維タップリの物体が主人公の月歌での出来事でした。(^m^)

●よしまゆ、それぞれ定番中の定番の!
 まゆちゃん、エキストラの方々との、ゴッチャ!が! こう体をスーーッと前に投げ出して、エキストラの方々がサッと受け止めたポーズが、しなやかに美しく決まった! 会場からも、感心のため息のような声が思わず!
 よし兄、ぱわわぷ体操、今回は、ある器具をちょっと使いましたね。これがある意味、よし兄の動きを随所で文字通り加速し、いつもの体操に新たなスパイスが加わって魅力が増してました。よし兄、いつもと少し動きが違うから練習、頑張ったでしょうね。
 さあ、それから、よしまゆペアの時には、何と何と、中央のキューブ型スクリーンを面白く使った、あるコーナーがありますよ! これが、今回のコンサートで、遊園地とタイトルが付いている由縁でもあります。このシミュレーションって、色んなランドに行くと室内版で結構ありますが…、ははは、今回、ジーッと凝視していたら、思わず目が回りました(笑)。(◎_◎;

●ああ、嬉しい! みきちゃんとひなた兄

 さあ、ゲストでこれまた嬉しい登場! みきお姉さんがまた見られた! 美しさにシュラシュシュシュと、磨きがかかられていましたよ♪ みきちゃんは昨年秋コンで観ましたが、ひなた兄は、卒業されてからは初めて! トレードマークの笑顔で、いや元気そうで良かった!
 二人とも、だいたくのあのプロペラ機が気持ちよくスカイハイのような月歌を歌ってくれたんですが・・・ああ、ひなた兄のちょっとこう温かい感じの歌い回しと、みきちゃんのグ〜ンと抑揚感を持って逆二次曲線を描いて飛んでいくような麗しい歌い回し、この曲の持ち味にピッタンコカンカンでしたね〜。(^^)
 あと二人が、BSおかいつ現役時代にも出てきてた古典曲を歌ったんですが、私の周りの子供達が、怖がって号泣。(^o^; わははは、子供達が怖がる定番のアレ、つまり、「お●け」の歌だったからです。(「おまけ」では有りませんよ。)
 ところでその歌の前に、白いヒョロヒョロのようなものが空中をサーーーーッと駆け抜けた! 私は思わずゲゲゲの鬼太郎の『一反木綿』か?と訝(いぶか)りましたよ。(^_^)

●わんわん、やっぱり奇抜だった!

 わはははは、最初しばらく出てこなくって、どこで登場だろう?とヤキモキさせたワンワン! その登場の仕方がスペクタクル! ワンワンらしかった! 会場がヒートアップ! それにしても、怖いもの知らずなのか、単に落ち着きが無いのか。ゴン●ラの上でもユサユサ動いて身を乗り出してファンサービスで手を振ったりするものだから、スタッフの人が針金で八方から支えていましたが、私、こぼれ落ちないかってハラハラしました。(^^; 中に想像通りチョーさんが入っていたんだとしたら…いや、チョーさん、さすがのサービス精神の旺盛さ、素晴らしい!(^0^)/
 さて、いないいないばぁの番組でもそうですが、時々、大人受けすることを喋るのが真骨頂なワンワン。今回も、ちょっとネタバレですみませんが、『高崎線に乗ってここ(さいたまアリーナ)まで来た』みたいなことを言って、大人達を笑いの渦に! いや私も受けました。まさに高崎線で来ましたから。「私の最寄り駅→渋谷→赤羽→さいたま新都心」というのが私のこの日の経路でした。

●ぐ〜チョコランタン懐かしい!

 今回、またも四人組が参加してくれてうれしい! 丁度、出入り口のところから中央ステージに向かう四人の背中がよく見えましたが、特にズズが短い手足を一生懸命動かしているのが健気で可愛い! 他の着ぐるみの方より、過酷だと思うんです。ああ、操演の方、お疲れ様…です。

●何とキューブビジョンに大写しになった!

 今回は、恵畑ゆう兄は、出演されていないんですね。ただですね、皆さん、放送をお楽しみに!
 いや、今回、本当に生では出演されていなかったんですよ。それは確かなんですが。
 皆さん、放送をどうかお楽しみに!(@_@)/
 ・・・いやあ、どの会場にいるときに、撮影してたんだろう(笑)。(^o^)

【805】3/10(木) ひゃひゃひゃ(笑)男の子がだい...
すいはんき君  ぎょうざ  - 11/3/10(木) 23:22 -

引用なし
パスワード
    ではちょっと感想です。
 今日の「顔の展覧会」、最後、大爆笑でした。(^o^)
 「え〜ん、え〜ん(泣)、雪だるまが溶けちゃってとっても悲しいだいすけお兄さん」というのがお題。
 最後の最後、たくみちゃんがヒョイとのいて、正解の泣き顔を披露していただいすけ兄でしたが・・・・・。
 男の子が一人、興味が抑えきれなかったのか、そ〜っとそ〜っと近づいて、
 顔だしパネルから顔を出している、だいすけ兄の『アゴにそ〜っと触った』。わはははは(笑)。
 そして、今度は、走っていって、『パネル絵の後ろに回り込んで行った!』
 わははははは、後ろがどうなって、こういう仕組みになっているのか、これも素朴に知りたかったんでしょうね。顔だけパネルから出していて身動きできなかっただいすけ兄も思わずビックリだったでしょう(笑)。

 たまにこういったハプニングって起こることがありますよね。
 古い話ですが、あきりょう弘キヨ時代の曜日別コーナーで「はてなボックス」という人気コーナーがあったんですよ。箱の中身を当てましょう…というクイズだったんですが。このとき、子供達がよく立ちあがって、お題を触りにいって、りょうこお姉さんとあきひろ兄がオタオタされていたのを思い出します。(^ー^)

・ツリー全体表示

【784】7/29(木) 夏特番 はてな?探偵社(4)でかま...
まゆ姉+よし兄  ぎょうざ  - 10/12/24(金) 0:11 -

引用なし
パスワード
    なななんと! 最近、古い放送の夏特番を見てたりするんです。遅いのお〜、お前は。

 いやあ、この日の放送はある意味、斬新で感心しきり。
 よし兄+まゆちゃんが何と静岡のカマボコ工場に参加!
 カマボコ・・・。いやあ、今まで、おかあさんといっしょで私、カマボコ工場は見たことがありません。

 この夏特番、何かこう昔のNHKの番組「はたらくおじさん」を彷彿とさせてくれたりします。あと小学生の頃の社会科見学を思い出しますね。(^^)

 さてさて、真っ白で清潔な服で工場に入った二人。師匠の指南を受けて、何とヘラを使って、自らカマボコ作りに挑戦。二人の弁によると、すり身をヘラで整えるのが結構重いとのこと。う〜ん、二人ともとても頑張って作っていて、綺麗な例の山型ドームを作り、端の所をスキッと直面にするのなんて、かなり上手かったじゃないですか。師匠のより、まゆちゃんの作ったのがちょっと大きめで、よし兄の作ったのがまゆちゃんの作ったのよりちょっと小ちゃめだったのが印象的でした。(^^)
 うーん、まゆちゃんならではでの豪放磊落さがちょっと出たのかもしれないし、よし兄は、ちょっとお姉さんに気を使ってくれたのかもしれませんね。(^皿^) ここで、テンコ盛りにしちゃ、ちょっと大人げないと思ったのかも。
 それにしても、さすが体操姉兄。技量の方もなかなかでしたね。

 ところで、話がそれますが、カマボコと言うと「ゲゲゲの鬼太郎」でカマボコの回があったのを思い出します。半魚人に鬼太郎がカマボコにされちゃうんです。で、そのカマボコの模様が鬼太郎らしく、チャンチャンコの黒黄色の縞模様になっていたんです!(笑)

 さて、話を戻して、この夏特番、その前の前の日は、よしまゆで動物園で象さんに果敢にスキンシップで頑張っていましたね〜。
 夏特番と言うと、動物園。あきりょう弘キヨ時代も行ったし、雄祥ペアも行ったしで、兄姉さん達のこれはもう恒例(はずせないコース)ですよね。(^^)

【785】7/30(金) 夏特番 はてな?探偵社(5) JAXA...
れいぞーこ君  ぎょうざ  - 10/12/24(金) 0:58 -

引用なし
パスワード
    さあ、金曜日は驚いた!
 何と、だいたくが今度はあのJAXAへ! JAXA筑波宇宙センターへ体験参加とは…うわお、だいたくペア、やりましたね! これは貴重な体験。(^^)v はやぶさが宇宙の砂を持ち帰ったとか、何かと宇宙ネタが最近ホットなニュースとして取り挙げられることが多いので、時節がらタイムリーでしたね。

 それにしても、JAXAとは! 私が今まで見てきた特番は、あきりょう弘キヨ時代からが本格的で、けんあゆ弘ちか時代は後期のをチラチラ録画で見たことがあるくらいですが・・・・。いやあ、宇宙物は記憶に無いなあ。

 だから、JAXA内部を一部でも見せて貰えたのが視聴者としても貴重な体験でした。もう目がギンギンです。(@_@)(恐いぞ!)
 感心したのが、管制塔側と実際に宇宙側で作業する人で密にコミュニケーションをとって作業をするというところ。
 まずたくみちゃんが指示する係、だいすけ兄がたくみちゃんが離れた部屋から言葉で指示した色や図形を正確に書きとる訓練。おおおお、これは見事にバッチリ! だいたく二人の『普段からのチームワークが遺憾なく発揮ッキだった』と言わざるを得ません! 
 宇宙服を実際に着るところまで体験しただいすけ兄。相当重い服とのことだったけど、だいすけ兄、嬉しそうでしたね。そして、司令塔側のたくみお姉さんの服も清楚でス・テ・キでした。(^^)  森雪みたいでした…というと大袈裟ですが。…ヤマトかいっ!
 そして、実際に宇宙の外(を模して)で工具を使って宇宙船を修理するのをだいすけ兄が、指令を飛ばすのをたくみちゃんが…で実演。

 いやあ、ここを見てたら、古い古いアメリカドラマ、『宇宙家族ロビンソン』を思い出してしまった・・・。小さい子供の頃、テレビで見てたんですが、宇宙の中で、わーーっと放逐されるような怖い場面があって、当時子供心にドキドキしながら観てたんです。(~_~A

 さて、その前々日の、川が海に流れ込んでいるところから船と徒歩でさかのぼっていって、岩肌から水が漏れだして川になっている水源を突きとめる回も、渋い内容ながらもなかなかシンプルで興味深くて面白かったですね!
 最近、どこでも散歩番組、はやっているでしょ? ちい散歩とか、ぶらタモリとか。だから、ある意味歩いている二人ってのも今風だったかも♪


 さてさて、夏特番、前半のはてな探偵社のコーナーの、それぞれ挿入歌が、体験の内容とマッチングしてて、ナイスな選曲でしたよね!
 
(1回目) 牧場でだいたくが乳牛の世話に挑戦。
  → ♪モウモウフラダンス  もう、これ以上無いナイスな選択! 
(2回目) よしまゆが動物園で象との触れ合いに挑戦。 
  → ♪ぞうさん  ズドンと直球ど真ん中だったぞう!
(3回目) 舟と徒歩で川の水源をだいたくが調査。
  → ♪あっちこっちマーチ  Walking系からこれが選択されましたね。
(4回目) 静岡のかまぼこ工場をよしまゆが調査。
  → ♪かわいい魚屋さん  だいたくよしまゆ四人の紛争が楽しい!
      だいすけ兄、ガニ股天秤棒のいっしんたすけのような魚屋
      たくみちゃん、おおお、歌詞通りのママゴト遊びが可愛い!
      まゆちゃん、わあああああ、ガニ股はやめて!(笑) 乙女なのに。(^^*
      よし兄。何と、魚を盗む猫役。・・・今度サザエさんから出演交渉があるでしょう!
(5回目) JAXA筑波宇宙センターをだいたくが調査。
  →  ♪ボロボロロケット   宇宙物でピッタリの選曲!
 今度JAXAの方々、宇宙で是非ピポペポパと歌ってみてくださいねー。(^^)/~

【786】月刊誌1月号より うたのDVD復活\(^o^)/
でこぼこフレンズ(音符)  ぎょうざ  - 10/12/26(日) 20:37 -

引用なし
パスワード
    月刊誌1月号を読んだんですが、特にお知らせしたい点が! まずその1点目です。

 今年初めは、毎年恒例の「うたのDVD」が無くって、悲しい思いをしましたが(涙ぽろぽろ)、をを、やった! 来年初めは復活です!

 皆さん、月刊誌の中に郵便局で使う払込取扱票がはさまれていますので、奮ってお申込みくださいね! えっ? うたのDVDって何?って初心者の方にも判りやすい解説が月刊誌に書かれていますよ。はい、\880と手数料くらいの格安のお値段で手に入る超お得なDVDです。\(^_^)\

 月刊誌には、このDVD収録のときのだいたくよしまゆの扮装が写真で載っていますね。四人とも海賊の格好なので、
 『ワンピースに感化されたのか?』
 と一瞬、思いましたが、多分そうではないと思います。(^^;

 曲目がすでに書かれていていますよ。
  ♪アイアイ
  ♪夢の中のダンス
  ♪黒ネコダンス
  ♪おべんとうばこ
  ♪ドンスカパンパンおうえんだん
  ♪おどれ!どんぶり
  ♪し・し・しのびあし
  ♪ひらひらひら
  ♪ブラブラせいじん
 そして月刊誌のページにその歌の写真も掲載されてて!

 さあああ〜、これはもう月刊誌を買うっきゃないですね!
 と私は、発売元の講談社さん所属では無いですが、多少、営業活動をさせて頂きました!

【787】Re:月刊誌1月号より 来年もさいたまスーパ...
嬉しい♪  ぎょうざ  - 10/12/26(日) 20:59 -

引用なし
パスワード
    次に2点目です。

 さあ、来年も、さいたまスーパーアリーナでコンサートが開催されますよ!
 以下のとおり開催案内が書かれていました。

タイトル:おかあさんといっしょ スペシャルステージ 〜おいでよ!夢の遊園地〜
日時:
 2月26日(土)
  1回目 開場 9:30 開演10:40 終演11:40
  2回目 開場13:00 開演14:10 終演15:10
  3回目 開場16:10 開演17:20 終演18:20
 2月27日(日)
  1回目 開場 9:30 開演10:40 終演11:40
  2回目 開場13:00 開演14:10 終演15:10
場所: さいたまスーパーアリーナ http://www.saitama-arena.co.jp/
出演者:横山だいすけ、三谷たくみ、小林よしひさ、いとうまゆ、ひなたおさむ、かまだみき
    モノランモノラン(ライゴー、スイリン、プゥート)
    ぐ〜チョコランタン(スプー、アネム、ズズ、ジャコビ)
    わんわん
入場料:S席3000円 A席2500円
チケット:ローソンチケット(Lコード 34000)、チケットぴあ(Pコード 618-344)、イープラス
     発売日 2011年1月8日(土)am10:00〜

 はい、だいたくよしまゆにプラスして、ひなた兄とみきちゃんも! 嬉しいですね!(^^)/
 そして、モノラン三人衆にプラスして、またもやぐ〜チョコメンバーとはこれまた嬉しい!
 更に強力なキャラ! わんわんまで参戦です!
 
 今回、ちょっと変則的なのは二日目が二回しか公演が無いことですね。
 皆さん、ご注意なされて、是非是非申し込まれてくださいねーーーーー。
    

【790】12/16(木) 名古屋収録(1) ひょっとして…...
まゆ姉+よし兄  ぎょうざ  - 10/12/29(水) 9:56 -

引用なし
パスワード
    16(木)、17(金)、18(土)は、あつまれ!土曜日のスペシャル版名古屋収録でしたね。では、その1回目の感想をかいつまんで。

●オープニング

 紹介するだいたくの衣装が面白い。色んな子供向けグッズをぶら下げていました。
 いやあ・・・二人とも何か『歩くクリスマスツリー』と呼びたくなるような…。いっそオーナメントみたく満艦飾にして欲しかった気も。(^^)

●名古屋紹介

 今回、よしまゆが紹介したのは、名古屋城のしゃちほこ。逆立ちした魚ですが、帰ってきたウルトラマンのツインテールを思い出すなあ。
 さて名古屋収録のスタジオ、バックが虹があったり建物があったりでカラフルな夢の町…って感じで工夫されていましたね。そんなワンダフル空間で、よしまゆ、しゅりけんにんじゃからスタートオ!

●かおのてんらんかい スペシャル版

 一番面白かったのがこのコーナー(笑)。
 何とお題は、正月にちなんで、オカメの隣で踊るヒョットコ顔のだいすけ兄。
 …うーーん、正月名物なのかなあ…とそういう疑問をはさんではいけません!

 『『おめで…とう…』と微笑で、斜め45度下に視線を落としてつぶやいた』だいすけ兄。いやあ、このつぶやき加減…良かった。むむむ、もしかしてtwitterですか!?
 そこですかさず、たくみちゃんが、『くくく暗いぃぃぃ!』と叫んだ! わはははは(大笑)。(^O^) バッチリその通り! いや的を得た突っ込みでしたね!
 更に、空っ風がスタジオを吹き抜け『今日は冬休みだから教えてくれるお友達が居ないんだった』とお姉さん。ははは、スペシャル放送で子供たちが座っていないのを上手くモジりましたね。
 そしてここのところよく出てくる人気キャラ、ナー二君、北風小僧の寒太郎姿で登場。表情を教えてくれようとするも、全然判らない…とたくみちゃん思案顔。はははは、人形だから表情に変化が出せないことを筋に生かしてきましたね。(^〜^)

 さあ、そしてお手本として登場した、よしまゆ。
 ななななんと! まじに『よし兄のひょっとこ顔、上手だった!』 タコの八ちゃんみたく、うまくトンガリ口を顔の横にもってきて、思い切り寄り目! いやあ、顔の過酷な固め技(プロレスかい)みたい。
 そして隣のまゆちゃんは・・・。あっ、ゆるいヒョットコ顔。ふふふふ。(^m^) はい、お姉さんはこれで良いでしょう、だって可愛いですから♪

 そしてこれぞバッチリと師匠達をお手本に筆を進め模写したたくみちゃん♪
 だいすけ兄の顔も、よし兄みたく、とんがりぐちの寄り目になってヒョットコが無事完成!

 う〜ん、かなり、ヒョットコって良いお題だったかも。
 昔言いましたが、よし兄とだいすけ兄のペアって、漫才師みたいに、面白い顔が超得意ですからね。いかんなく、顔の面白さがパワワプされていましたね。(^皿^)


 さてさて、今まで色々と取りこぼしていましたが、今年の放送、ふうううう、何とか追いついて、録画を見るだけは全部見終わりました。(^_^A
 皆さん、宜しかったらトップページの放送内容(歌の曲名中心ですが)、ご覧になられてくださいね。
 1月1日には、夏放送された大阪城 青空ワンダーランドが再放送されますよ! やったあ! ご家族、そしてお爺ちゃんお婆ちゃんとご覧くださいね。
 そして新年放送は1月4日(火)から。月刊誌の告知によるとお正月特集だそうでーす。お楽しみにい!

 ああ、X'mas特番も凄く良かったあ! 感想は来年戻って来てからチョコっと書かせて頂きまーす。

【794】12/17(金) 名古屋収録(2) (^-^)_o_(^-^...
まゆ姉+よし兄  ぎょうざ  - 11/1/9(日) 23:30 -

引用なし
パスワード
    では、今更ながらですが、昨年の放送にチョコッとコメントです。

●オープニング 名古屋の喫茶店紹介!

 飲み物を頼んだだけでおまけが付いてくるんだよ〜とまゆちゃんとよし兄が朝の喫茶店を紹介。名古屋では有名ですよね〜。映像はコーヒーを頼んだら、トーストとゆで卵が付いてきたの図。
 実は私、まだ未体験なんです。ああ、是非、頼んでみたい!(^q^)
 そんな欲張りな、私とあなた、是非、機会があったら今度ご一緒にどうでしょうか? …と見ず知らずの人を誘うな!(^o^;(ペシッ←愛の鞭)
 それからトーストに餡子が乗っている映像も! うわお、これまた美味しそう!

●ブラブラせいじん

 今更がながらですけど、これって、手足体を「ブラブラ」と、「ラブラブ」を引っかけてあるんですね。ブラブラしながら、親子でラブラブ、ああ、何気に良いかも!(^^)/
 さて、まゆちゃん、よし兄、さすが体操姉兄で、横の動きが綺麗に対称で左右にブラブラブラブラ。うん、うまい! 脱力で筋肉を和らげる効果がタップリ得られる体操ですよね。
 ちょっと思ったんですが、これって、プールで泳ぐ前の柔軟体操にウッテツケかも。

●おすしすしすし

 握り鮨みたいに背中にベタッと貼りつくのが楽しい。間に「ワサビ!」とか言って緑の座布団を敷いても面白いかも。
 最後によしまゆ二人で正座で『ごちそうさま』。この締め方が礼儀正しく日本人っぽくていいです。(^_^)
 
●やぎさん郵便

 この日はスペシャルバージョンで、だいたくの後ろが広く、そこに白&黒山羊が登場した後、大量のお便りが洗濯物のように吊るされて大空にブラーーーン。
 画面両脇にはパネル絵で小鳥とリス。ああ、可愛い。
 さあ、そして、今日は僕達がリクエストと二匹の山羊。
 さあ、そしてだいたくが今回はその場で「♪ふたりでひとつ」を歌い始めた。
 ・・・・ああ、とつとつとした歌い回し、その素朴さゆえか心にズンズン沁み入ってきました。ああ、温かい歌い回し。ジーン。(~ー~)
 この歌、古い歌ですね。私がまだ番組を観ていなかったときのアニメ、グーとスーという兄妹の歌じゃなかったでしょうかね。
 思い出深いのは、「マチガイがいっぱい!?」という雄祥よしまゆ時代の2007年春ファミコンで、アネムとズズが姉妹喧嘩をしてたんですが、最後の仲直りのときに歌われたとき、いやあ、涙ものでしたよ。(TーT)

 あとこの歌きくと、「水」を連想するんです。化学的な。
 『H2O』で、水素二つで酸素一つを持ってますよね。
 いやあ、変な例えで申し訳ない・・・。どうかしたのか?と聞かれると恥ずかしい!

【795】12/18(土) 名古屋収録(3) 笑撃のスリカエ!...
まゆ姉+よし兄  ぎょうざ  - 11/1/9(日) 23:54 -

引用なし
パスワード
    いやあ、この日の放送は大笑い! やられましたね。皆さん、必見でしたね。
 後半は、火曜日名物「すりかえ仮面」のスペシャルバージョンでしたが、
 なんと『番組の構成自体をすりかえ!』
 つまりそれぞれの各コーナーを、それぞれ変化させて「すりかえ」。
 いつも律儀で真面目な決まり切った進行だから、こんなおふざけがあると超楽しい!
 まさに自分自身を茶化したパロディー

●個人的に何といっても受けたのは、
 インターミッションの動物のコーナーで、枯葉舞い落ちる秋の風情の中、口の周りにご飯粒を一杯付けておにぎりを食べてるライゴーの和んだ映像
 ゲラゲラゲラ。いやあ、ツボにはまった! 腹を抱えて大笑い。(^O^)
 ライゴーって、何かああやってみるとユッタリした草食動物系かも。

●次におもしろかったのは
 プゥートが、ぱわわぷ体操をやりはじめ、タイトルが「ぱわわプゥート」。ををを、ぱわわプゥートとは、この駄洒落精神、大好きです。(^^)

●はみがきじょうずかな
 何と例の音楽が流れ始め、水曜日名物、あっぱれ!たまてばこの、たくみ姫様が、歯ブラシを持って歯磨きを始めたあ!
 ああ、できれば、パジャマでおじゃまの方が良かった気が・・・(←バキバキバキッ!)
 ・・・・・・・
 (+_+) 失礼しました。
 さて、話を戻して(汗)、なんと、仕上げはお爺ちゃん…とだいすけ爺におねだり。うん、ここまで良いオチでしたね。(^皿^)

●結局は
 さて、色々とすりかえて、番組の各コーナーを嵐ちゃん…ちゃんじゃなくて、荒らしまくった、すりかえ仮面とその手下。二人とも次々と全部、だいたくペアに見破られ、シュンとしたのでした。でも、次から絶対にしません…と言っておきながら、舌の根も乾かぬうちからケロリとしてましたね。うーん、ドライな奴ら。(^皿^)

・ツリー全体表示

【715】3/12(金) Happy Birthday 神崎ゆう子お姉さ...
歌のお姉さん  ぎょうざ  - 10/3/15(月) 0:25 -

引用なし
パスワード
    またもや投稿するのが数日遅くなってしまいました。(T.T) 何かもう…投稿の遅刻、常習犯ですね。
 3月、初春のこの時期、3人のお姉さんのお誕生日ですね♪ はい、お二人目は! おかあさんといっしょ第16代目歌のお姉さん、『神崎ゆう子お姉さん♪』のタンポポの綿毛も浮かれて宙に舞うフワフワ幸せ気分のお誕生日でーす。

 ああ、ゆう子お姉さんというと、ここ最近で思い出すのは、やっぱり昨年の50周年記念秋ファミコンでの眩しくお美しいお姿。私、舞台に向かって左側の席でしたが、お姉さんのお姿がよく拝見できたのを今でも思い出します。いつものニコニコスマイルでいらっしゃいました。ゆう子お姉さんのお姿を観ると、ああ、何かこういつもその醸し出す雰囲気の温かさにホッとさせて頂きけますね。(^^)
 この50周年記念は、もうそれこそ出演者、出演キャラの人数が嬉しいことにとても多く、上演時間に収まりきれないほどでした。で、数えさせて頂くと、もう眞理ヨシコお姉さんの次の歌のお姉さんが、ゆう子お姉さん♪ ああ、昨年新年のキッズソング50のときもそうでしたが、居てくださるだけで、とても安心感を感じさせて頂ける、そんな 『永遠の歌のお姉さん』 でいらっしゃいます。(^-^)

 思い起こしてみると、ゆう子お姉さんが以前、眞理ヨシコお姉さんが「♪あめふりくまのこ」を歌われるのを聞いて感激された…そして歌のお姉さんになられて、今の三谷たくみお姉さんが子供の頃に番組のゆう子お姉さんを観てて、今やまさに歌のお姉さん! ああ、こうやって、脈々と歌のお姉さんの系譜が受け継がれていっているんだなあ〜と感慨に浸ります。(~ー~)

 さて昨年末の丁度大晦日は、ゆう子お姉さんが案内役で、スタジオパークから中継がありましたね。ただ、ああ、残念! 私は既に帰省中で、テレビは拝見できなかったんですが…、ただ、記念すべき放送を、お姉さんが勤めて下さったということが嬉しい! ラジオビタミンの放送も、快調! 我らがお姉さんここにあり!と誇らしい気持ちです。

 今年1年もまた、お元気で充実した毎日をお過ごしくださいねっ!(^o^)/

【737】吉岡治さん、子供向けソングの遺作
悲しい〜  ぎょうざ  - 10/5/30(日) 23:53 -

引用なし
パスワード
    作詞家の吉岡治先生がお亡くなりになられましたね。謹んでご冥福をお祈りいたします。
   m(_ _)m

 さて週刊文春の記事を読んでいて、その名作の多さに改めて驚きました。
  島倉千代子さん「♪鳳仙花」  石川さゆりさん「♪天城越え」
  五木ひろしさん「♪細雪」   大川栄作さん「♪さざんかの宿」
  瀬川瑛子さん「♪命くれない」 都はるみさん「♪大阪しぐれ」

 そし子供向けにも有名作品を残していらっしゃいますね。おかあさんといっしょでも頻繁に流れる代表曲 『♪おもちゃのチャチャチャ』 で作詞 野坂昭如さんを補作詞されてらっしゃったのが吉岡先生です。

 また『♪あわてんぼうのサンタクローズ』はクリスマスの定番曲。この曲は、丁度昨年12月の冬の特集で、だいたくよしまゆの地上波組にBSひなみきゆうがゲスト出演した回で歌われましたね。ひなたおさむ兄が、ユーモラズでオッチョコチョイのサンタさんに扮してくれていました。(^-^)

 それから『へい!タンブリン』も先生の作品。BSで特に多く何度も何度もスタジオベンチで、ひなみきゆうがタンブリンを実際に手にして元気一杯快活に歌ってくれました。この曲、私が子供の頃から記憶がありますね〜。何か聞くたびにジワワワンと幼少期がよみがえってくる気がします。
 それだけ長く親しまれ歌い継がれていっている歌ということで嬉しいです!

【768】秋ファミコンのゲストに、けんたろうお兄さ...
嬉しい♪  ぎょうざ  - 10/9/1(水) 23:14 -

引用なし
パスワード
    9月号の月刊誌おかあさんといっしょ に秋ファミコンの案内が出ていますね。

 さてゲストの欄を見てビックリ!
 なんと、速水けんたろうお兄さんと、かまだみきお姉さん♪のお名前が!!\(^o^)/

 いやあ、嬉しい。普通、OB,OGの兄姉さんは、引き継ぎの時のファミコンは出られますが、他は基本的に出られません。あと、昨年の秋ファミコンは50周年だったので、これはもちろん例外でご出演されたわけですが。
 ある意味、嬉しい掟破り! さあ、ご出演されて、どのように、現役のだいたくよしまゆとからむんでしょうかね。(^-^)
 皆さん、奮ってご応募くださいね〜。(^o^)/~

【772】9/26(日) 天野勝弘お兄さん、龍馬伝!
体操・ダンスのお兄さん  ぎょうざ  - 10/9/26(日) 20:52 -

引用なし
パスワード
    今、大河ドラマ「龍馬伝」馬関の奇跡の回を見てたんですが、最初オープニングの出演者クレジットを眺めていて・・・・・。

 ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛???
 あっ、見知ったお名前が。

 天野勝弘
 何と、第9代目体操のお兄さんのお名前が!!!
 ドラマを見ていたら、最初の方、長州軍の陣に出てらっしゃいましたね。
 \(^o^)/ 快挙っ!

 最近、子供店長のトヨタのCMでも、試乗シーンでタップリ映ってらっしゃるし、今度は大河に! ああ、ご出演が続いて嬉しいですね。

 さて、ついでに他にちょっと気になる出演者を。
 龍馬ひきいる亀山社中のメンバーに千屋寅之助という役の「是近敦之」という俳優がいらっしゃいます。この方の顔と名前に覚えがあります。
 以前、「今井雄三兄」が「ゼブラ」という舞台に出演していたんですが、雄三兄の義理の弟役をやっておられました。雄三兄との掛け合いも良かったです。


 さて、今日日曜日は、朝早くが、鹿児島県宝山でのわんわんワンダーランドで、故郷に錦を飾った「恵畑ゆう兄」が出演。うーん、いつもながらにブレザーの後ろについた毛玉のボンボン(犬の尻尾相当)が可愛かった(笑)。
 そして、同じく朝の時間帯、BSななみDEどーもには、「杉田あきひろ兄」がゲストでご出演。ド・ド・ド・ドラゴンの選曲はワイルドあき兄にバッチリだったっすね!

 こうやって、おかいつOBの方々が数々の番組にご出演して下さるのは、いやはや喜ばしい!
 (^O^)

【774】10/30(土) ROCK YOU に のぶみさん
すいはんき君  ぎょうざ  - 10/10/30(土) 23:31 -

引用なし
パスワード
    今、日本テレビの「ROCK YOU」を観てたんですが、のぶみさんの成功されるまでのエピソードが。
 おお、33回も補導歴のある不良だったんですね〜。(@_@;
 ただ、そのあと、恋をされて絵本好きだったヨーコさんのためにひたすら絵本を描かれ、無事採用。そして応援してくれていたその彼女が今は奥さんでいらっしゃる! 羨ましい最高のサクセスストーリーですね。(^^)
 最初の出版社に採用された作品が「ぼくとなべお」。頭が鍋になっているキャラクターは、ををを、ある意味、「ぼくのともだち」の炊飯器君につながるものがあるような。[^-^] 原型の微笑ましさが感じられるなんかそんな絵でしたね。

【778】モノランモノランと宮藤官九郎氏 (@ー@し
でこぼこフレンズ(花に水)  ぎょうざ  - 10/11/6(土) 21:32 -

引用なし
パスワード
    週刊文春をチョコチョコ読む機会があるんです。
 さて、ちょっと前のことなんですが10月28日号。有名なドラマ作家兼俳優の宮藤官九郎(愛称クドカン)氏のエッセイ「いまなんつった?」を読んでいたときのこと。

 をを、中でモノランモノランのことについて触れてくださっていますよ!(^o^)/
 かんぱちゃんというお嬢さんが氏にはいらっしゃるんですが、モノランモノランが大好きとのこと。テーマソングの 『ライゴー♪ スイリン♪ プゥート♪』と歌った後に、『科捜研の女♪』というのを独自に付け加えて歌っちゃってるそうです。う〜ん、ドラマの沢口靖子さん演じる主人公が好きなのかも。可愛い♪ですね。(^^)

 う〜ん、おかいつの着ぐるみ人形劇は、歴代を振り返ると、3人組だった時代が多いですが、先代のぐ〜チョコランタン、先々代のドレミファど〜なっつは四人組。
 3キャラの名前の連呼だけだとちょっと寂しくて、四人目の架空のキャラを思わず言ってみたくなる…そんな気持ちになるかも…と思ったけれど、かんぱちゃんはまだ小さい少女だから昔のことは知らないでしょうね。(^^)

 四人目の見知らぬキャラ。・・・知らない間にメンバーが増えて一緒に遊んでいたら…。ちと怖いですね(ブルッ)。
 それはまさに!!! 『座敷童子』(ざしきわらし)と呼んでも差し支えないかも。(~0~)
 「みんなのうた」で先日、座敷童子の歌がちょうど流れていました。
 「かかっしー」という案山子キャラがモノランには登場しますが、「わらっしー」というキャラも出来れば見てみたい気も、ああ。

【791】12/18(土) BSななみDEどーも おさむお兄さ...
すっきりしました  ぎょうざ  - 10/12/29(水) 10:50 -

引用なし
パスワード
    皆さん、今年一年もお世話になりました。ああ、サイト運営で今年もほとんど手抜きで失礼いたしました。m(_ _)m

 今年最後の投稿はこれです。今回は、川崎市宮前区から。
 さあ、ちょっと久し振りでしょうか。坂田おさむお兄さんと、めぐみお嬢さんです!
 ああ、夢りんりん丸の時代が懐かしい! めぐみさんが「虹のむこうに」をおさむさんと歌われていたのが、収録前の会場でリハーサルで歌われていたのを懐かしく思い出します。

●♪夢の中のダンス

 はい! 宝箱の中にあるキラキラ詰まった宝石のようにドッサリあるおさむお兄さんの曲から今回選ばれたのはこれ! 雄祥よしまゆ時代の月歌。懐かしい!
 おさむお兄さんとめぐみさんが揃ってご登場で、おさむお兄さんのトレードマークのマフラー、ダンディーでそして華やかで今回もお似合いでしたね。(^^)
 めぐみさん、ストレートの栗色のサラサラヘアーがとてもお似合い、そして爽やかで温かい笑顔♪ ピンク色のボトムズが、おさむお兄さんのトップスとお揃い。ああ、やはり親子でいらっしゃいますね。(^^)

 そして歌の息がピッタリ! そして、ダンスの振付が、ちょっとこう脚をお二人とも開き気味にされて右手を前後上下にパッパッパッ。そして左右のリズミカルなステップ。ああ、とてもインパクトがあって楽しい動き。お二人の張りがあって鮮烈な歌声と、テキパキ感があってフットワークも軽いダンス、この曲にピッタリでしたね!

●♪すてきな言葉

 おさむお兄さんの低音と、めぐみさんの高音のハーモニー。まさにス・テ・キ。
 いつ聞いても、お兄さんの一つ一つ言葉の語りかけ、温かいですよね。
 ななみちゃんがその大きな目をパチクリしていたのも可愛い。

●エピソード

 子供の頃好きだった曲は?とレギュラーメンバーから問われためぐみさん。『やっぱりおかあさんといっしょの曲が好きでした、』とのこと。その頃の歌のお兄さんは?と畳みかけの問いに、『父でした(ニッコリ)』。あっ、ちょっとおさむお兄さん、照れ臭そうにされてらっしゃいましたね。(*^^*)

●♪星ひとつ

 その頃、めぐみさんが好きだった歌…という話の流れから、この曲名を述べられ、そしてこの曲へ。
 神崎ゆう子お姉さんの歌のパートを全てめぐみさんが唄われて。。。 ああ、高音部分のビブラート、お上手ですね。やっぱりおさむお兄さんの血ですね。(^-^)
 この曲の歌詞の「娘思いのお母さんのお気持ち」、めぐみお嬢さんがご誕生されたとき、お嬢さんのお母様がまさに思われたお気持ちの通りだったかもしれないですね。

●♪せいせいどうどう

 をををっ! BSおかあさんといっしょで、頻繁に流れましたね!
 せいせいどうどう。ああ、いいなあ。胸を張って、何ら後ろめたいことが無く。
 気持ちよく生きて行こうぜ!みたいな、何かそんなメッセージを強く感じます。 
 みんな正々堂々生きていけば、日本の未来はきっと明るいでしょうね。
 ところで今は就職が超氷河期だそうで…。就職される卒業生の方々、大変だけど、背筋をピンと伸ばして頑張って欲しいです。ああ、言葉だけ言って、何も力になれないのが情けないですが…。

●ななみ玉であそぼ

 白い服の真理さんとななみちゃんは真ん中の白玉チーム。お兄さんとめぐみさんは舞台に向かって左の赤玉チーム。おっ、服がお二人ショッキングピンクだったのピッタリだったかも。
 さあ、そして勝負の行方は? あっ、2回とも青が勝ちましたが、いやあ楽しかった…。

●まとめて

 今回、割とレアな曲が出てくれて、そこが新鮮で嬉しかったですね。
 最近特に、お兄さんの「ありがとうの花」が唄われる機会が多かったので、実は今回も登場かな?と思ったらそこは予想がはずれましたね。


 ところで、X'masのメイシアター、25周年、行かれた方々、おめでとうございました! 公式ページのお写真とか拝見すると、いやあ…やっぱり素晴らしいステージだったんですね! おさむお兄さん、25年間の長きにわたり、ありがとうございます! そしてありがとうございます!
 めぐみお嬢さん、神崎ゆう子お姉さん、佐藤弘道お兄さん、つのだりょうこお姉さんと、歴代ゲストで出演された方々がズラーーーリ。ああ、行きたかったなあ…。
 今は、春秋ファミコンくらいしかイベント行っていないので…残念。
 テレビ放送とかがあると良いなあ。最高のソフトウェアだと思うんですが。どちらかのテレビ曲さん、是非是非検討して頂けませんか?(^ー^)

・ツリー全体表示

【767】7/26(月) はてな?探偵社(1) 乳牛乳しぼり!
でこぼこフレンズ(鍵盤)  ぎょうざ  - 10/8/16(月) 23:10 -

引用なし
パスワード
    皆さん、お盆休みから帰ってらっしゃったころでしょうか。いやもう、まだ暑いですね。お陰で、今年もぐったりんチョでして。(^^A

 さあ、今は、夏の特別放送の再放送の真っただ中!!

 今年は面白い! 何と探偵物で、小芝居を最初にぶつけてきました。
 だいたくよしまゆ四人+犬1匹が勤める探偵社に、毎回なぞが一つ持ち込まれ、誰かが調べにいくというストーリー。

 たくみちゃん探偵、窓からのぞくときに、カメラ目線でバシッと大きくウィンク! いやあ、強烈う!
 (^・^) ははは、おきゃんな感じで、たくみちゃんらしくて可愛かったですね。
 だいすけ兄は、おっ、鳥打帽が似会ってて、まさに探偵らしい。こういった扮装、似会いますね。仕事に取り掛かるのがチト遅い、のんびり屋のホームズに見えます(笑)。
 よし兄、青いインナーのシャツも鮮やか。やっぱ、ノッポでスラリとしてて、うんうん、遠くの物でも伸びあがって探せそう。
 まゆちゃん・・・・・・、探偵なのになぜか、服がタンプトップッ! わはははは、夏らしくて、そして体操姉らしくて良いなあ(笑笑)。この姿、まゆちゃんらしさが出ています。(^-^)

 あと、一匹、ペットのむく犬が居るんですが、あっ、明らかに人間が入った着ぐるみ!(笑)
 この犬は、6月の月歌のミュージカルに出てた中の犬に似てますね。ジョリーという名前とのこと。

 最初の今回は、牛乳がテーマになり、牧場に体験入学した、だいたくペア。
 二人ともオーバーオールの可愛い姿でしたね。(^-^)
 牛舎の床のオガクズを一生懸命ならして、牛200頭分のベッドをこしらえてあげたり、牛の食事のときに草を食べやすいように寄せてあげたり、もう大変(汗)。
 最後は、乳搾りに、たくみちゃんも、だいすけ君も挑戦しましたね。
 なるほど、ギュッギュッギューーーと三段階の力をかけて押すと、ピューーーーと飛び出てくるんですね。
 ピューーと言っても、今月の月歌「そよそよ…」のたくみちゃんじゃないですが。(^・^川
 あと、溝端淳平君の焼きソバ一平ちゃんのCM、ピューーーと勢いよく飛ぶマヨビームでも勿論ありません。

 いやあ、貴重な乳搾り体験だったですねえ。二人とも物怖じ(ものおじ)していないのが良かったなあ。
 今日、再放送を観ててまた思ったんですが、あれ、乳搾りを両手で交互にピュッピュっと押す時、リズムをとりながら歌ったりすると更に楽しかったかもしれないですね。
 飼育係のお姉さんから、真面目にやってくださいと叱られてしまうかもしれませんが(笑)。・・・その時にはお姉さんも歌に誘って。(^皿^) 歌は、アイアイとかでも単純で楽しいかも。

 と思っていたら、途中で出てきた挿入歌が、乳牛に因んでか、なんと「♪モウモウフラダンス」のPV!
 いやあ、ピッタリンチョ! モウ! ベストな選択でしたね。(^_^v

【773】9/27(月) 追いかけて豆大福  ^(@・@)^
モンちゃ(変身後)  ぎょうざ  - 10/9/27(月) 22:50 -

引用なし
パスワード
    ははは、今日の「これなあに」も面白かった!(^o^)

 お題は「電動髭剃り」。
 2回目のボケで、マイクに見立てて歌う演歌歌手ナーニ君。
 だいすけ兄が、玉置宏氏みたいに、曲紹介をムード歌謡っぽく担当し、紹介した曲名が何と『追いかけて豆大福』!!!
 わはははは、えも言われず、可笑しい(笑)。
 豆大福って所が、ナーニ君が何となく好きそうな感じがして、そのネーミングがナイス。(^v^)

 そして、たくみちゃんが、歌っているナーニ君の隣で、鐘をカーンと一つ叩いたあ! さすがNHK! 『日曜日お昼の名物』を出してきましたねえ〜。こういったのが出来るのも、チャンネルは違えども兄弟のような関係(?)の総合とETVを有するNHKさんならでは。(^-^)

 そして、最後の正解発表後は、髭剃りで髭をそるナーニ君。
 。。。んんん?
 えっ、どう見てもナーニ君って、子供相当では? 髭剃りできるほど、髭が生えてるんですかーーー? ・・・子猫じゃあるまいし。m(^ェ^)
 うーん、それにしても、胡麻塩のトッピンクが口の周りについていて、髭の剃り跡が生々しかったその表情。ちょっと、おやつの『カールおじさん』のようにも見えたのでござった。(^^)

【777】11/3(水・祝) 秋ファミコン、メドレーに息...
嬉しい♪  ぎょうざ  - 10/11/3(水) 22:34 -

引用なし
パスワード
    今日2回目、千秋楽の秋ファミコンを友人と観てきました。(^-^) それではいつものようにネタバレ防止泡泡洗顔(←保湿効果も抜群。さっき試してガッテン!でやっていました)でチョイとご報告です。
 それにしても昨年50周年記念の秋ファミコンに参加してから早や一年! 月日が経つのが本当に早い。

●いやもう!
 一言で言うとメチャ楽しかったですね。いつもゲネプロをご覧になられる坂田おさむお兄さんの日記でも面白かったと仰られていましたが、期待以上でしたよ!
 特に感心したのが脚本。今回、かなりヤンキーっぽいというか、ヤサグレ的な面も覗かせる刺激的な兄姉キャラ(けんたろうお兄さん、みきお姉さんも含めて)にしてきてましたね。今までのファミコンでは優等生的なおりこうさんキャラであることが多かったわけですが、今回は各キャラにピリリとスパイスが利いた凄みがあり、また強烈な可笑しさもあり、会場にチュドーン、チュドーンと爆笑の火の手が上がっていましたよ。(^o^) 何か終演後、唐辛子を食べて汗をかいた後の爽快感のような気持ち良さを感じました。こういった演出も面白いですね。

●気になる放送予定日は?
 はい、秋ファミコンはいつも恒例! 今回も同じで 11月23日(火・祝) ETV am9:00〜10:00。皆さん、絶対にお見逃しなくです!^o^)/

●全般的に歌で感心したこと!
 いやあもう、今回歌がかなり多くて嬉しかった! あの月歌もこの月歌も、あの古典曲もあの懐かしい曲も!
 だいたくペア、そして、けんたろうお兄さん、みきお姉さん含めて、とても丁寧に一つ一つの歌詞を、そして一小節一小節のメロディーを正確に曲の個性を生かすように、歌われていた…という印象を強く持ちました。皆さん練習を、今回はこれまたいつも以上に一生懸命こなされたのではないでしょうか?
 一つピックアップすると、古典童謡曲。最近山から里に降りてきてニュースになっている哺乳類(雑食系)の曲ですが、各兄姉さんが順番に歌詞を繋いで歌われたのが、絵本のページを順番にめくって物語を語り継いでいったみたいで、そしてその歌声がこれまた兄姉さんそれぞれの表現力の魅力が溢れていて、いたく感動しました。

●かまだみきお姉さん♪
 あああ、おうおうおう(嗚咽)。ご卒業されてから、生のお姿を観るのがこれが初めて! ああ…お姉さん、やっぱりお綺麗だった! もうお姫様みたいなご衣裳で超お似合い。
 現役時代の歌声は、磨きが更にかかってご健在に思えました。現役メンバーのだいたくペアの月歌を一緒に歌われてこなされている場面が、何かこう違和感が感じられず一体となられていて嬉しかったなあ…。
 お姉さん、あるキュートな童話キャラのガールを奇想天外なお転婆キャラでこなされていて、見応え充分! 何かすっ飛んで舞台袖に消えて行かれましたね(笑)。けんたろう兄ともども、早着替え等大変だったことでしょう。
 たくみちゃんと一緒に歌われた、あるエネルギー全開のシャカリキ曲、お姉さん達のデュエットってやっぱり聞き応え充分! ここが常にコンサートの醍醐味です!
 それにしても、出て下さってありがたい! 普通、ご卒業後は、無いとしたものなんですが、粋な計らいに感謝感激雨ふりリンちゃんです。(TーT)

●けんたろうお兄さん
 わははは、あの大人気の米国俳優をもじった偽キャラっぽい名前でご登場(笑)。あっ、そう言われてみると、お兄さん、その人に似てる雰囲気もあるような。
 みきお姉さん共々、もう歌う場面がタップリプリプリティー。あっ、プリティーは関係ありませんでした(汗)。ゲストだから…といって少し出演なのではなく、もう歌う場面と演技がテンコ盛りでありがたかった。またある肉食系哺乳類になった時の切なげで身をよじった演技、体当たりでエキサイティング!
 あと、おさむお兄さんが作られたあのだいたく時代の月歌を歌って下さったのが面白い選曲! うん、けんたろうお兄さんらしい味がありましたね。
 実は最後の終了前に「第八代目歌のお兄さん」とだいたくから紹介されましたが、私の席の近くの方から「あっ!団子のお兄さん」という声があがっていました。番組のコアなファンの私からすると当たり前なんですが、そういった感想を持たれた観客の方々、客席で多かったかもしれませんね。(^^)

●いとうまゆお姉さん♪
 おお! 息を飲んだのが、お姉さんがソロで華麗にダンスをされるシーン。まるでコマのような動き♪ この時の衣装がハロウィーン色みたいな温かい色でこれがまたお似合いだった!
 お姉さんらしい体当たりの数々のシーン、そしておとぼけの台詞。素晴らしかったですねえ〜。ところで、ある童話キャラではある悪役のアシスタントを務めてらっしゃいましたが、あれれ? そんな付属キャラ、元々童話には居ないのに(笑)。

●小林よしひさ兄
 最初に登場した時の衣装が、おお、秋っぽい統一されたあの色でこれはグッド! よし兄は、途中であの有名キャラになりますが、途中である童話のあるキャラに性を超越して変身したのが斬新! いやあ、童話ではカマドの中で後ろから突き飛ばされるんですが…って、わわわ、ネタバレ(汗)。
 何にしても随所で面白さが今回ぱわわぷ(PowerUp)しており…。ええっと、最近よく番組(笑っていいとも! チューボーですよ ビストロSMAP)に登場しているある職業の人の特徴的な喋り口調を真似して取り入れていたのは、よし兄だったか、それともけんたろうお兄さんだったかなあ…。
 体操のタンブリングでの登場が、ダイナミックで大らか! 二階席の最前列に居たんですが前を覗くと、通路に子供達がもう一杯で元気一杯に体操を楽しんでいましたよ。

●三谷たくみお姉さん♪
 素晴らしい熟達された歌声! ああ、たくみお姉さんがご登場された最初のファミコンでは初々しかったですが、何かもう盤石な歌い回しで…♪ 先代の祥子ちゃん、その前のりょうこお姉さんの現役時代を観てきても思うのですが、お姉さんの歌声、徐々に徐々に益々磨かれていくんです。
 お姉さんは、今回見所のキャラは、もうあの童話の少女! 途中で渋谷のコギャルもビックリのあの台詞回し、会場が思わず爆笑でした(笑)。
 あと、あるキャラが褒められて、相対的にたくみちゃんがクサされるところがあるんですが、そこでプンとぶんむくれる表情をする所が演技力抜群でした!
 月歌で私が好きな癒し系のあれと、コケティッシュ系のあれ、どちらもお気に入りで今回演目に入ってて良かった! たくみちゃん際立った歌声、秀逸で感動でジーンとしました!

●横山だいすけ兄
 最初登場の衣装のボトムズが…ははは、何かナーニ君みたいな継ぎあてのチグハグ感。(^^)
 だいすけ兄のキャラも光ってて、今回はトボけてるだけじゃなく怒っている場面あり、威張っているような場面もあり。…なんか「どや顔」をしているような表情も(笑)。演技が得意なだいすけ兄に合ってて、今回、表情の「玉手箱」だったような気が。…あ、爺のキャラになってはいなかったんですが。

●モノランモノラン
 3人とも可愛かった! 特に3人中心のある場面では、慈愛に溢れた好意溢れる行為が親切で素晴らしかった。…それにしても恩恵を被ったキャラ達は、そのあと、どうしたんだろう。(^o^) ちゃんとありがとうを言おうね。

●何とそれ以外にもゲストが!
 今回、けんたろうお兄さん、みきちゃん以外にも何とゲストがおられたのです。
 えええっ! あのお気に入りの月歌、あの演奏の部分は、人の部位を使ったあの手法での演奏だったの! ビックリクリクリ。
 ところで、大有名なあの古典曲が演奏されて…はい、犬が出てくる曲なんです。これがだいたく+この方の演奏で歌われていたとき、客席のガヤガヤしていた子供たちが静まりました。いや、この曲、何かインパクトがあって楽しげなポップなメロディーですもんね。
 それから、楽器を持って登場された皆さん。いや弦楽器の調和が素晴らしかった! あの火曜日名物コーナーの絵と引っかけてきたアイデア、最高!

●個人的に超驚いた古い古い曲
 ある食べ物の曲が出てきて、ビッ栗! だいすけ兄が好物の料理の歌なんですが…。超感動しました。実はこの曲、ここ最近ずっと、あきりょう時代も、雄祥時代も、BSひなみきゆう時代も、そしてだいたく時代も出てきたこと無いんです。うーん、ネタバレが嫌な方は↓のページはご覧になられないでくださいね。曲名が私のこの投稿に出ています。
 http://www.moimoi.org/cgi-bin/board/c-board.cgi?cmd=one;no=216;id=6

●メドレー
 最後の方になって行ったある「種別」に属する歌をこれでもかと並べたメドレー! いや感心しまくり。もし私が演出家だったら、私も絶対これをやりたいです。くいしんボンなので…。(^q^) わっ、ちょっと喋り過ぎ。
 ところで、このメドレーのときに面白い現象が客席で。結構後半特に子供たちがざわついていることが多いんですが、見事に皆、ここでステージに集中していましたね。ううう、老若男女は言うに及ばず子供達も、チョメチョメっていつも興味を持ちますよね。(^_^)

●第一曲目は?
 今回の最初の曲は、実は私が頭の中で思い浮かべていたのと一致しました。コンサートの始まりにピッタリ。あと二番目の候補は…これは喋りますが10月の「まほうのとびら」も良いなと思ってたんですが、これは残念流れませんでした。(^^;

●ファミコンのタイトル
 昔、坂田おさむお兄さん+神崎ゆう子お姉さんの時代の月歌に「森のファミリーレストラン」というのがあるんです。『森に行くと、色んな食べ物があって、色んな生き物がそれを食べていて、まるでファミリーレストランみたいだよ。』という主旨の歌詞なんですが、ずばり今回のファミコンタイトル、それと似てましたね。(^-^)

●私事ですが。
 実は、年2回あるファミコンに参加し始めたのが2000年末で、この時はたまたまNHKホールではなく特別に有楽町の東京国際フォーラムで12月に開催されたんです。で2001年春ファミコンからNHKホール初体験だったんですが、何とか欠かさず今まで春秋ファミコンを続けて観てきました。約10年になりますね。できるだけこの後も観続けて行きたいなあ…。凄い倍率なのに何で参加できてるんだ?と思われるかもしれませんが、ははは(汗)実は当選した経験は少なくて、ほとんどがキャンセルチケットゲットなんです。また親切な方にチケットをお譲り頂いたこともあります(感謝感謝)。
 ああ、今までの間、色んな兄姉さん達のご就任、ご卒業を体験し…。ああ、今までこうやって番組の素晴らしいコンサートを続けてくださったことに深く感謝し、そして敬意を表させて頂きます。嗚呼、ありがたやありがたや。
 そして参加される人は変われども、いつ参加しても変わらぬのは子供さんと親御さんの楽しそうなご様子♪ …いつまでも恒久的に続いて欲しいこの夢の空間です♪(^-^)

【782】Digest放送! Re:11/3(水・祝) 秋ファミコン
嬉しい♪  ぎょうざ  - 10/11/24(水) 0:49 -

引用なし
パスワード
    勤労感謝の日の今日、多くの皆さんがご覧になられたなら良かったのですが。(^^) なお、今日見逃がされた方々も、例年の慣習では、12月中旬に秋ファミコンの完全分割放送がありますので、ガックリと落とされた肩を、どうかオードリーの春日みたいにエッヘンとされてくださいね。(^^v
 ではカットされた分は除いて、放送された所に対して少し感想ですが、曲のラインナップ等については、トップページにメモっています。
  http://www.moimoi.org/index.html#55 

> 特に感心したのが脚本。今回、かなりヤンキーっぽいというか、ヤサグレ的な面も覗かせる刺激的な兄姉キャラ</b>
 ををを、最後のクレジットで今回の脚本は昨年の秋ファミコンと同じで井出隆夫先生だと判りました! …あっ、全体を振り返ってみると先生の曲、今回多かったですね。(^^) ピクニックマーチとか。
 それにしても、だいたくのヘンゼルとグレーテル、強烈キャラだった。…ある意味、いまどきの子供かも。(^皿^) あのたくみちゃんの口調、あれはグレーテルというよりも、『ぐれてる』と呼んだ方が良いかも!(笑) あと更に脱線しますけど、グレーテルというと『グレイのテル』というある芸人さんのネタがありました。ああ…However・・・(笑)←意味不明

>今回歌がかなり多くて嬉しかった! あの月歌もこの月歌も、あの古典曲もあの懐かしい曲も!
 途中、アイアイ等の動物メドレーが綺麗なカルテットお姉さん’s フェアリーズ・フォーの皆さんから演奏されたし、最後の食べ物メドレーでは懐かしい「おすしのピクニック」とかも! …ところでフェアリーは、英語で妖精って意味ですよね。

>最近山から里に降りてきてニュースになっている哺乳類(雑食系)の曲ですが、各兄姉さんが順番に歌詞を繋いで歌われたのが
 はい、これは「♪あめふりくまのこ」。何かこう訥々(とつとつ)として温かい歌のバトンタッチでしたね〜。(^^)

>●かまだみきお姉さん♪
>もうお姫様みたいなご衣裳で超お似合い。
 ひゃーー、登場のときの紹介の所がカットされてた(泣笑)。いやあ綺麗なメイドさんでアキバ系を連想しましたが(おいっ!)、というよりまさにプリンセスのイデタチだったでしょう? 着せ替え人形を作って頂きたいほどでした。(^-^)(リカちゃん?)

>だいたくペアの月歌を一緒に歌われてこなされている場面が、何かこう違和感が感じられず一体となられていて嬉しかったなあ…。
 一つ取り上げると「♪ドコノコノキノコ」の一小節とか、ひゃあ、やっぱエクセレント!

>あるキュートな童話キャラのガールを奇想天外なお転婆キャラで
 笑撃の元気少女、『赤ずきんちゃん』でしたね〜。(^^) これだけ元気だと、森の中でもブイブイいわせて、泣く子も黙らせているんだと思います(笑)。見てて、お姉さんの現役時代の有名キャラ「河童姫」を思い出しました。

> たくみちゃんと一緒に歌われた、あるエネルギー全開のシャカリキ曲
 れれれれれーーー!! 勘違いしていたぞ!>私  おかしいな。「♪げんきひゃっぱい」はたくみちゃんと歌ったと思い込んでましたね(失敬!)

>●けんたろうお兄さん
> わははは、あの大人気の米国俳優をもじった偽キャラっぽい名前でご登場(笑)。
 どわどわーー!! この名前紹介部分が、みきちゃん共々カット! 皆さん、完全放送をお楽しみに!

>肉食系哺乳類になった時の切なげで身をよじった演技
 放送を見てもまさに迫真の演技! すごい狼でしたね!

>おさむお兄さんが作られたあのだいたく時代の月歌を歌って下さった
 「♪ありがとうの花」をけんたろうお兄さんソロとは! 哀切な狼の気持ちが滲んだ切々とした歌い方だったです。ぐすん。(>_ー)
 何か口がムニャムニャ動いていた、MC役のキノコも可愛かった。あれはモノランモノランのナレーター 兼 虫眼鏡の探偵さんをしている男性の声でしたね。

>●いとうまゆお姉さん♪
>ハロウィーン色みたいな温かい色でこれがまたお似合いだった!
 はい、ハロウィーンと言えばカボチャのオレンジ! 「小さい秋みつけた」の弦楽演奏に合わせたお姉さんの踊り、いやあ、優雅でしたね〜。やっぱりダンスのお姉さん、ここにありというまさにハイライト☆☆☆!

>ある童話キャラではある悪役のアシスタントを務めてらっしゃいましたが、あれれ? そんな付属キャラ、元々童話には居ないのに(笑)。
 ヘンゼルとグレーテルの、意地悪な魔女の…弟子になってましたね。(^o^) ところで、この童話キャラの各兄姉、皆、扮装が童話チックな幾何学的なカクカクの衣装になっているのが可笑しかった(笑)。

>●小林よしひさ兄
> 最初に登場した時の衣装が、おお、秋っぽい統一されたあの色でこれはグッド!
 黄色で統一してましたね。シックで、なかなかクラッシックでした…ってシャレかい。

>性を超越して変身したのが斬新! いやあ、童話ではカマドの中で後ろから突き飛ばされる
 何と男なのにおったまげた悪女役! うーーん、タッパがある兄なので、きっと身を一生懸命折り縮めてカマドに入ったんでしょうね。(^^) …大丈夫、もっと入りにくい人がいて、マツコ・デラックスさんには負けます…ってどわっ!

 それにしても、まゆちゃん共々、普通の体操兄姉→すりかえ仮面とその弟子→このグリム童話の悪役・・・と、何度も何度もスピーディーなお色直し(?)。今回もお疲れ様でしたね〜。Λ^-^) パチパチパチ。

>●三谷たくみお姉さん♪
>もうあの童話の少女! 途中で渋谷のコギャルもビックリの
 何せ、『メガ盛り』なんて、お姉さん、言ってましたもんね。NHKホールで生観劇のときも、ここは特によく覚えています。メガに客席が受けてましたよ。(^▽^)

>あるキャラが褒められて、相対的にたくみちゃんがクサされるところがあるんですが、そこでプンとぶんむくれる表情をする所が演技力抜群でした!
 わーーっ、残念、ここあんまり映って無かった…。最初、すりかえ仮面が出てきて、だいすけ兄やたくみお姉さんより人気がある…なんて失礼なことを言われたあとの一連の演技、面白かったんですよ。

> 月歌で私が好きな癒し系のあれと、コケティッシュ系のあれ、どちらもお気に入りで今回演目に入ってて良かった!
 はい、「♪そよそよの木の上で」、「♪ドコノコノキノコ」、これらは特に好きなので、私、もうお腹一杯でした。きっとお腹を切ったら、(赤ずきんの狼みたい)中からたくみお姉さんの歌声が鳴り出すことでしょう。(^^)

>●横山だいすけ兄
> 最初登場の衣装のボトムズが…ははは、何かナーニ君みたいな継ぎあてのチグハグ感
 たくみちゃんはピンク基調♪ 兄は青基調でしたが、ズボンが左右色違いのタイルっぽいチグハグ!

>今回、表情の「玉手箱」だったような気が。
 すりかえ仮面が顔を近づけてきて、「近いよ!」と怒る表情もあり、そしてヘンゼルが…、わーーっ、テレビで見て気付いたけど、かすかにウィンクしてる(絶句)。…おぬし、なかなかやるな(笑)。

>●モノランモノラン
> 慈愛に溢れた好意溢れる行為が親切で素晴らしかった。
 お弁当を、意地悪な魔女とその弟子にあげ、空腹の狼にもあげたけど、その後、何もお礼をしてもらっていなくて、ある意味可哀相な。(;_;)

>●何とそれ以外にもゲストが!
>人の部位を使ったあの手法での演奏だったの! ビックリクリクリ。
 「♪そよそよの木の上で」は、何と、分山貴美子さんという方の口笛が伴奏だったんですね〜。これは月歌オンエアの時には気づきませんでした。ところで月歌を作られている方がファミコンに出演して下さったケースでいうと、2001年春ファミコンで、「♪ハオハオ」を作られた「たま」、そして「♪あめふりりんちゃん」を作られた「栗コーダーカルテット」がゲストだったのを思い出します。
 それにしても縦横無尽の歌い回しというか吹きまわし、ブラボー!(^3^)/ ピューピュー!(称賛)

>犬が出てくる曲なんです。これがだいたく+この方の演奏で歌われていたとき、客席のガヤガヤしていた子供たちが静まりました。
 これは私が子供の頃から知っている口笛の大有名曲「♪口笛吹きと犬」。以前、NHKスタパで、神崎ゆう子お姉さんが唄われたのを思い出します。それにしてもいつまで経っても色褪せないこの軽やかでインスパイアーされるメロディーよ。

>あの火曜日名物コーナーの絵と引っかけてきたアイデア、最高!
 フェアリーズ・フォーのお姉さん達四人を、すりかえ仮面の巨大な絵にしてきたのがナイス・アイデーア!

>●個人的に超驚いた古い古い曲
>だいすけ兄が好物の料理の歌なんですが…。超感動しました。
 「♪ハンバーグ・ジュン」は、そうか! 井出先生の曲なんですね。私がこれを初めて見たのは…、タッタッタ…今、秘密の部屋に探しに行きました。って、ハリーポッターじゃないんだから。(^^; いや、それはどうでも良くて、ふうう見つけました。けんあゆ弘ちか時代1995年春ファミコンのビデオ「野原がぼくらの遊園地」の中で、「れっしー」と「そらお」が歌っています。

>●メドレー
>老若男女は言うに及ばず子供達も、チョメチョメっていつも興味を持ちますよね。(^_^)
 はい、最後に食べ物系のメドレー! いやあ、こういうのって超お気に入り!
 客席の子供さん達が、ステージ中央のテーブルから料理が次々飛び出してくるのに興味津津で、静まりかえっていましたよ。(^^)
 ご飯系、麺類だけじゃなく、ジュースやデザートまで混ぜてくれてましたね。(^-^)
 みきお姉さんが好きなうどんもあったし、まゆちゃんが好きなカレーもあったし、だいすけ兄が好きなたこ焼きもあったけど、ちょうど本人達の注文とはずれている所がチョイと面白い。

>●第一曲目は?
> 今回の最初の曲は…中略…コンサートの始まりにピッタリ。
 これは「♪きらきらきらりん・みゅーじかる」ですが、歌詞に合わせて四人が傘を持って登場だったのが「雨に唄えば」みたいで小粋な演出。

>●ファミコンのタイトル
> 坂田おさむお兄さん+神崎ゆう子お姉さんの時代の月歌に「森のファミリーレストラン」…
 「森の音楽レストラン」という、思わず食欲とか、観賞欲とか、色んな欲をそそってくれる秋に相応しい内容でした!


 さて、最後に、一番最後に歌われた曲、これはNHKホールで観ていたときもジーンときたんですが、秋っぽくしんみりしていて、何か感動的なフィナーレでしたね。だいたくよしまゆ四人に、後ろのシルエットからモノランの三人。そしてけんたろうお兄さんとみきお姉さん。
 井出先生の「ゆうやけ色の窓」、今回新曲だったですかね? ちょっとここで思ったことがあったんですが、それはまたいつか…お話することもあるかもです。(^^)

【789】流行キャラのアドリブ Re:11/3(水・祝) 秋...
嬉しい♪  ぎょうざ  - 10/12/28(火) 23:02 -

引用なし
パスワード
    一つのスレッドに七つくらいの投稿を心がけているんですが、ああ、申しわけない。管理人自ら禁をおかします。(^^A

 秋ファミコンの完全放送が終わりましたね。ネタバレ解禁なので、少しコメントを追加です。

>最近よく番組(笑っていいとも! チューボーですよ ビストロSMAP)に登場しているある職業の人の特徴的な喋り口調を真似して取り入れていたのは、よし兄だったか、それともけんたろうお兄さんだったかなあ…。

 ここの部分は放送では無かったですね。ですので、放送を観て、千秋楽に私が会場で観たアドリブだと判りました。
 うーん、やっぱりよし兄ではなく、けんたろうお兄さんの方だったかな・・・。

 台詞を言うところで、わざと、ゆ〜〜っくり独特の口調で喋られた場面があったんです。
 はい、今年大ブレークされた戦場カメラマン、渡部陽一氏の真似をされていたんですよ。(^^)

 私、雄祥よしまゆ時代、それから今のだいたくよしまゆ時代のファミコンを観てて、アドリブは少ないな…と感じてきたんですが、今回は、割と自由にアドリブが挿入されていた気がします。(^^)

 そういえば、けんたろうお兄さんが、弘道お兄さんとの二人の「チャレンジ・アップ・ライブ」コンサートのとき、現役時代はよくアドリブを自分達で入れて、演出家さんに怒られたものだ…とエピソードを語られていたのを思い出します。(^^)

【779】だいすけ兄が好きだった絵本 ( ̄ー ̄)
歌のお兄さん  ぎょうざ  - 10/11/10(水) 22:11 -

引用なし
パスワード
    月刊誌11月号を読んでて、ちょっと触れたいことが。

 ファミスタに「お兄さんお姉さん Q&A 80」という企画があって、だいたくよしまゆ四人に対してそれぞれ20問ずつ質問があり、それに対する答えが書かれているんです。

 その中の一つ。Q14に「子供のころ好きだった絵本は?」。
 だいすけ兄の答えを原文のまま書きますね。
 『ずっと記憶に残っているのは「泣いた赤鬼」。親が読んでくれて、よく泣いていました。』
 ・・・えっ? ・・・ちょっとビックリしました。
 ふうむ・・・だいすけ兄、ナイーブな子供だったんですね〜。ATーT)  今も何かこう彼の優しい感じが画面から伝わってくるような気が…します。
 あと、泣いた赤鬼だから…泣いた…とちょっと掛け言葉っぽくなっているのも何気にナイス。
 …ってそういう意図では無いと思いますが。(^o^;


 さてさて、ところで、変なことを考えてみました。
 だいすけ兄とは真逆に、「泣いた赤鬼」を読んで、もし笑っている人がいたらどう思えるでしょうね? つまり、この物語の悲しい結末を読んで、あざけり笑っている人がいたら。
 ひどいじゃないかっ! あなたこそ『鬼だっ!』 ( ̄△ ̄)9
 と、思わず義憤にかられて怒りたくなります。
 …ということで、最後こういう落ちで締めてみましたが、いかがだったでしょう?(^^)
 (って、皆さんに聞くなよ;;;)

【780】11/12(金) 赤鬼と青鬼のタンゴ タンゴバッ...
体操・ダンスのお兄さん  ぎょうざ  - 10/11/14(日) 23:52 -

引用なし
パスワード
    ↑の投稿で、赤鬼と青鬼が出てくる絵本の話をしましたが、
 この日、金曜日の2曲目に出てきたのが「赤鬼と青鬼のタンゴ」。をを、懐かしい。

 だいたくよしまゆ共演で、最初、赤鬼に扮したまゆちゃん、一本角。そして、二本角の青鬼のよし兄。二人して三日月に座ってましたが、何と胸にデッカイ色違いのそれぞれ青と赤の花。…何か幼稚園の入園式のときみたい。(^_^)
 そして秋のセットの中、艶めかしく踊る、たくみちゃんとだいすけ兄。
 あれ? たくみちゃんは、チェックの赤紫の長袖。だいすけ兄は、チェックがお揃いの緑の長袖。だから、この日、収録と同時進行で撮ったPVだったのかもしれません。
 さて、四人で踊ったタンゴ、お見事! シャキーンシャキーンと、エッジが立った踊りだったですね。それに綺麗に揃っていた。四人ともかなり練習して本番に臨んだんじゃないかと勝手に推察します。(^^)
 たくみちゃん、途中の『アハァン♪』と吐息ちっくな合いの手、ああ、色っぽい。これぞまさしく桃色吐息と呼びたくなるほど。お姉さんらしい艶っぽさが最近また増して、綺麗さに磨きがかかってきましたね。(^^)
 だいすけ兄、最近見てて何かこうかなりスタイルが良くなっている気が。気持ちよく仕事をしている…何かそんな風に見えます。そんな時には動きもスムースになるのではないでしょうかね。

 さて、この曲、故・福田和禾子先生の名曲ですが、最初、「みんなのうた」で尾藤イサオ氏が唄われたときのことは覚えていなくて残念。何といっても個人的に記憶にバッチリ残っているのは、あきりょう弘キヨ時代。この時代、秋になると、いつも流れてくれていた印象があります。この時も、体操兄姉の弘兄とキヨちゃんが鬼に扮してくれてましたね。あき兄とりょうこお姉さんは、横笛を持って吹いて(吹く振りをして?)いました。(^^)

【783】11/27(土) コチョコチョむしのコチョたろう...
まゆ姉+よし兄  ぎょうざ  - 10/11/29(月) 0:14 -

引用なし
パスワード
    ぐすん、ぐすん、またまたサイトが不調でアクセスできず、ご迷惑をお掛けしてすみませんでした。m(_ _)m

 さてさて、土曜日、うおおお、面白い運動曲が登場しましたね!

 今回の遠出ロケは広島から。お好み焼きを食べている坊や、美味しそうだった!
 さて、よしまゆ二人の「ブラブラせいじん」の次の曲。
 コチョコチョとくすぐるトークをしていたから、「トッチキくんがいく」が来るのかな?と思っていたら、新曲!
 「コチョコチョむしのコチョたろう」!
 おへそとか、色んな体の部位を親子で触るので、をを、予想通り、子供さん達のキャッキャと逃げ惑う嬉しそうな声がスタジオ内をコダマし、響きわたっていましたね。そういえば「大木こだま・ひびき」という漫才師さんがいましたが。(^^)
 これでくすぐり系の楽しい曲がまた一曲増えました。

 ところで歌詞を聞いてら、ちょっと吹きだしてしまった。(^m^)
 コチョたろう、そっと隠れていて、君の「チョメチョメ」(←色んな部位が入る)を狙っている・・・だなんて・・・。君は何て、お騒がせな奴なんだ!(^o^)9

 作詞は、あっ、「ブラブラせいじん」と同じくあの「のぶみ」さんでしたね〜。そして常連の顔ぶれ、作曲はあの「谷口國博」さん。編曲は「本田洋一郎」さんでした。(^^)

 あと、音階が面白! 聞いた途端ピーーンくとくるあの特徴的な沖縄の『ヨナ抜き音階』。たくみちゃんも、だいすけ兄も見事にオットリと歌い回してくれていました♪
 思わず沖縄の南国の海が目に浮かぶような、こうユッタリとしたメロディー。そこからテンポアップして「くすぐり」に入るので、この落差がいやはや楽しかった!

・ツリー全体表示

【743】5/30(日) あつまれ!ワンワンわんだーらん...
恵畑ゆう兄  ぎょうざ  - 10/6/6(日) 23:59 -

引用なし
パスワード
    それでは、栄えある初回の放送への感想です。(^^)
 皆さん、先週の日曜日朝(あるいは夕方)、無事ご覧になられましたか? 幸い初回は次の6月末にも再放送がありますよお。


●プログラム
 【表記】 y:恵畑ゆう兄 L:小林よしひさ兄 Z:いとうまゆ姉
   ※以下の曲目/コーナーにこれらの英字があれば
    兄姉さんが登場していたことを表します。

 [昭島市民会館]
  1 ♪いないいないばあっ!〜もりのくに〜
  2 ♪わんだーらんどで ワンダホー y
  3 ♪にょきにょきっ! y
  4 ♪おててさんぽ y
  5 #なわとび対決 yLZ
  6 #ゴッチャ! 蝶々バージョン Z
  7 ♪ワッハハハ!! y
  8 ♪ブンブン ブキューン!
  9 ♪ぐるぐるどっか〜ん! yLZ
 10 ♪わんだーらんどで ワンダホー yLZ


●レギュラーの布陣は? 

 初回は、東京都昭島市から。最初、ステージの真ん中にウータン人形が出てくるミニ舞台みたいなのがありましたね。ことちゃんが出てきて、ウータンが出てきて、ワンワンが出てきて!
 さあ、最初のオープニングソングが終わったあと、ワンワンが、ここが故郷なのとのこと。をををを、ということは、全国収録で各地に故郷があるわけだ。(^o^) と変な突っ込みは止めてですね。

 ゆう兄が紹介されると、あっ! オレンジの服に犬の被り物。犬の腕に犬の脚。
 何と、ワンワンワンダーランドから犬の仲間なのだとか。
 そして、ゆう兄の妹分の「パッピーズ」という可愛い女の子がお二人♪
 ちなみに、パピー、pappyは英語で子犬という意味ですからピッタリですね。そういえば昔々、「ピー、パピー!」という掛け声も高らかなアニメがありました。そのヒーローにはチャッピーというリスみたいなマスコットが相棒に居たんですが。

 さてさて、何とワンワンにひっかけて、皆、犬一族ということだったんですね〜。・・・えっ? いえいえ、犬神家の一族では無いですよ。スケキヨが川の中で逆立ちしたりしてないですから。(^o^; と馬鹿な話は置いておき…。

 それにしても、ゆう兄、犬の役、似合ってましたね。
 BSおかあさんといっしょの現役の頃から、兄は、犬、狼、猫、虎…。こういった肉食系の被り物、似合ってましたから。^(@ェ@)^/

●♪おててさんぽ

 これは、ゆう兄単独で会場のお友達と手遊びでしたね。いないいないばぁ!は、おかいつに比べて若い2歳くらいのお友達がメインなので、歌ももうちょっと子供っぽく幼児向けになりますが、兄も普段以上に柔らかく優しい歌い方にしている気がして良かったあ。(^^)

●途中の曲で驚いた

 「♪ブンブン ブキューン!」のクレジットを見てたら、おおおおっ、作曲が「つんく」氏になってましたね。子供向け歌も作ってるんだあ。

●全体的に

 コンサート形式のステージだから、メインを務めるワンワンも、きっと大変だろうなあ〜と想像していたら、やっぱり、ステージでも結構動きがあり、そして、歌も激しいのが多かったので、ワンワン、大変そうでしたね。
 縄跳びコーナーでは、2回目の挑戦をやる?とゆう兄が聞いたら、即座に却下してましたし(笑)。
 が、ゆう兄のMC部分がこれが結構あって、何かこう全体の流れのMCを二分して加勢している感じでしたね。この協調体制が良かった!

 皆さん、次回もまた見てくださいねーー。(^o^)/~

【744】Re:5/30(日) あつまれ!ワンワンわんだーら...
まゆ姉+よし兄  ぎょうざ  - 10/6/7(月) 0:10 -

引用なし
パスワード
    初回の栄えあるゲストは、おかあさんといっしょから、よし兄とまゆお姉さん♪でしたね。(^^

>  5 #なわとび対決 yLZ

 ゆう兄が紹介すると、ウルトラ警備隊ジャージのよし兄と、いつものタンクトップのゴッチャスタイルのまゆちゃんが元気に登場! 二人とも動きがピッタリ揃ったダンスでした。

 わんわん、ことちゃんペアと、よしまゆペアで縄跳びをやろうと勝負をすることになり、ワンワンが会場の皆さんに『本当に(自分達ペアが)勝つと思っている?』と言って、笑いをとってましたね(笑)。
 さあ、そして勝負の結果は? ワンワン達が32回で終わり、おかいつチームの勝利ぃー。

>  6 #ゴッチャ! 蝶々バージョン Z

 勝負の後で息がちょっとあがってたまゆちゃんでしたが、続けてゴッチャ。
 ことちゃんとペアで、蝶々をこなしてくれましたが、ことちゃん、まだ小さい女の子なのに、バッチリでしたね。毎日の放送でもキチンとこなせているからとても立派♪です。
 何かこう、まゆちゃんの年の離れた妹(ちょっと大袈裟?)みたいな、そんな綺麗なお姉さんと可愛い女の子ペアがナイスでしたぁ。(^-^)/

> 9 ♪ぐるぐるどっか〜ん! yLZ

 ちょうど歌詞の中に出てくるように、お尻とお尻をゴッツンコのポーズをする、まゆちゃんとパッピーズの女の子。
 ああ、ここを観ていたら、おかあさんといっしょの昨年度の土曜日、よし兄とまゆちゃんが相撲取りの被り物(巨体)で現れ、二人で尻と尻で見合う尻相撲をしていたのを思い出してしまいました・・・(笑)。あのときは、胸毛の生えたよし兄を、尻で突き飛ばして処理しましたが、今回は、まゆちゃん、前へつんのめってましたね。(^-^)

【752】ひなたおさむお兄さんスケジュール (^ー^)/
ひなたおさむ兄  ぎょうざ  - 10/6/13(日) 23:44 -

引用なし
パスワード
    わっ、ネットサーフィンをしていて、今頃、気付きました!

 直接URLは指しませんが、皆さん、「日向由子(ひなたよしこ)」のお名前で検索されてみてください。ひなたおさむお兄さんのお姉さんの公式HP様がありますね! いやあ、お写真を拝見すると、とてもお美しいですね♪ (^^) メゾソプラノでいらっしゃって色んな公演、CD発売もされてらっしゃいますね♪

 そしてページ左側の中断くらいに「ひなたおさむのページ」という水色のロゴがありますね。みなさん、是非ご参照くださいね。(^^)
 ひなた兄も色々ご活躍で嬉しいっ!ですね!(^0^)/
  

【753】月刊誌6月号も是非是非!
BSおかあさんといっしょ全般  ぎょうざ  - 10/6/13(日) 23:45 -

引用なし
パスワード
    ちょっとだけ投稿です。
 ああ、もう7月号が発売になるかなあ。

 実は、6月号の月刊誌おかあさんといっしょですが、ファミスタに何と!何と! BSおかあさんといっしょのメンバーがコンサートに出ている写真の特集があるのです。これは是非是非、ご記念にお買い求めくださいね。
 
 通常、ご卒業されると、お兄さんお姉さんは、掲載されるのが5月号でおしまい。6月号まで名残り惜しんで掲載してくださるとは・・・・、ああ、講談社さんに感謝感謝です(感涙)。
  

【755】かまだみきお姉さん♪ Ameba Blog 始動! ...
かまだみき姉  ぎょうざ  - 10/6/18(金) 0:52 -

引用なし
パスワード
    皆さん!!!
 『パンパカパーーーン!』
 ・・・と言っても、トマッキューではありませんよ。(^ー^)

 もう既にこのビッグニュースをご存知の方々、多いと思いますが、
 つ・い・に! つ・い・に!
 皆さん、待ちに待ったかまだみきお姉さんのBlogが開始されましたよおお♪ はい、みきお姉さんも、タレントさんと言えばご恒例!  Ameba さんです。(^^) ええっと、こちらもURLは指さないですが、皆さん、どうぞ探されてみてくださーいねー。

 昨日、丁度、大親友でいらっしゃる、はいだしょうこお姉さんのブログで告知されましたね♪ 二人でVサインをしているお写真が掲載されていますね。v川^-^)(^-^川v
 それからまた、永年の戦友・恵畑ゆう兄のブログでもニギニギしくも告知されました!(^o^)
 あと、今井雄三兄の日記を見ると・・・あれれ、今、スペインに旅行中だあ。(^0^)

 ああ、ゆう兄とひなた兄の情報は出てきても、みきお姉さんのご卒業後の情報が無かったので、しばらくずっとやきもきしていましたが・・・。o(>_<)o
 ああ、良かった。安堵しましたね〜。(^ー^)

 サイト名は・・・、をを、何と『キッニの君!』(^o^)9
 ・・・・ん?? 「キッニ」て何なんだ? ととと、右から左に逆に読んでどうする!(叫笑) 明治時代のお爺ちゃんじゃないんだから!!!
 ということでは馬鹿なボケで失礼コキました(汗)。正しくは、 『みきのにっき』 でありました。何かこう 「き」 で韻を踏んでおられ、可愛らしいサイト名ですよね〜。(^ー^)

 お姉さん、ああ、浜辺で、波と戯れてらっしゃいます♪ 何かこう「海」とか「浜辺の歌」とか「だぁれもいない海で」の歌が浮かんでくるような・・・。
 それから真っ赤なハイビスカスがお顔と一緒に映っていますね♪

 さあ、もう続々と皆さん、訪れてらっしゃいますね!!!
 と、今拝見したら、しょうこお姉さんブログで掲載されたのと同じ写真がみきお姉さんのサイトに掲載されました♪
 これからも、色んな近況が聞け、そして、お写真が掲載されるのが楽しみですよね。
 また、ご卒業後のお仕事のご活動、楽しみです! ああ、ワクワクしますね〜。

 皆さあああん、是非是非、ご訪問くださいねーー!(^o^)/

【766】ああ、良かった、やっと録画できた >貝塚
恵畑ゆう兄  ぎょうざ  - 10/8/2(月) 1:01 -

引用なし
パスワード
    はあああ、良かった、ホッ。
 ゆう兄が、ご自身のブログで、7/25(日)の貝塚市の放送、録画を逃したと仰られていましたね。・・・・実は、私もだったんです。(ガーーーン) てっきりもう一週後だと勘違いしていて…。先週の日曜日は、フジテレビの26時間テレビにうつつを抜かしてしまっていたのでした。(おい!こら!)
 うーん、毎年は観ていなかったのだけれど、駅伝でつなぐマラソンやら観てて、島田紳助氏や、みそのちゃん、崎本大海君、そしてアンカーの山田親太郎君の涙を観て感動したり、アッキーナちゃんの三輪車の頑張りを観て感動したり、フジモンがメチャイケのシンクロナイズドをするときにひどくユッキーナちゃんが焦っている様子をみてドキドキしたりとか、すさまじいばかりのマシンガントークの紳助氏とさんま氏と中居君の深夜トークを聴いて笑ったり、スザンヌちゃんとペアで出て歌を歌ってた黒スザンヌの正体は間違いなく榊原徹士君だろうと思っていたら勿論その通りだったりとかしてたのでした。
 ・・・・・って、かなり熱中して観てたんじゃん!!\(^o^;/ >自分

 で、話を戻すと、ゆう兄がブログで貝塚の分の再放送が日曜日の16:00〜あると書いてくれていたのが、いやあ、ありがたかったっ!
 無事、録画して見れました。(^ー^)

 わくわくさん、やっぱりさすがの工作でしたね。キャラの顔をそれぞれももじった風船、可愛かった。
 相方のゴロリが今回は来ていなかったけど・・・・。
 うーん、きっと大阪に来るのが億劫で、自宅でゴロ寝でゴロリとしていたとみました。…駄洒落かい!

 それにしても、わんわん、そしてゆう兄が見事に司会進行をやっぱり二人でこなしていってくれていますね。
 これぞ、MCの『ツートップ体制』!!(^^)/

 あと、出演者の色合いのバランスがいいなあ〜。
 ゆう兄の犬キャラが、オレンジ!
 わんわんが緑+白。ことちゃんが目にも鮮やかな赤♪ そしてパッピーズが可愛いツインの水色♪  ああ、夢フル、カラフル!
 さあ、来週も楽しみだぞー。(^^)/

【775】10/31(日) 柏 Exciting 毬つき! あつま...
恵畑ゆう兄  ぎょうざ  - 10/10/31(日) 23:54 -

引用なし
パスワード
    今回のゲストは、「にほんごであそぼ」の子供達三人。あれ? 結構大きい子供達でしたが、あれば小さい幼児の頃に出ていた3人が、成長されたんでしょうかね? 名前に聴き覚えがあるような気が…。レギュラーメンバーのコトちゃんと同い年だとワンワンが言ってましたね。(^^)

 さて、途中、毬つきで「♪あんたがたどこさ」で遊ぶコーナー。ワンワンと、ゆう兄、そしてゲストの皆。横並びに並んで、この遊び歌に合わせて、毬を突きながら足に潜らせ、隣にパス。リレーで続けるというもの。途中で失敗したらそこで負け。
 単に子供の遊びの毬つきじゃんとあなどる無かれ。いやはや、思わず手に汗を握るエキサイティングな展開!
  o( ̄皿 ̄;o
 特に苦労しながら頑張っていたのがワンワン。着ぐるみだから足があがらず、タマを下に通すのに一度は失敗しつつも、リトライで成功。いやもう、この公演、かなりワンワンにとってチャレンジングです! けっして楽はしていませんね。(^o^A

 ゆう兄は、トップバッターでしたが、感心したのが脚。毬を手で突きながら、シャキーンと上にピンと伸ばしてあげ(←星飛雄馬の投球みたい。現在TVKで再放送中)、そして隣に順調にパス。いや、さりげなかったけど、上手くカッコ良かった!
 それにしても、これはある意味過酷。あれって、成功させるのが結構難しいと思います。緊張するでしょうね。…こちらは観てるだけですが、ハラハラドキドキ。手汗をかいてしまいました。ちょっとしたスペクタクルでしたね〜。(^o^;

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
5 / 26 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
C-BOARD v3.23 is Free.
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11) ◆過去ログ3(2002/08/11〜2007/09/30)