| 
 
  |  |  ぎょうざ  - 09/9/22(火) 2:56 - |  
 
  | 
 |  |  
  | 
	
	 |  | お姉さんがゲストで出演された、「芸能人がグッときた学べる!スター伝説100連発!!」 へのコメントです。 スタジオには今田耕司氏、徳光さん、中村玉緒さん♪等々のMCに、芸能界の大御所一人一人を紹介する「語り部」のゲストの方々もズラ〜リと豪華!
 我らが祥子お姉さんは・・・、おお、いらっしゃいました♪ 両脇がチュートリアルの徳井氏と、俳優の石原良純氏。あっ、中にDAIGO君も居ましたね。DAIGO君は、これはよく彼が語る恩人の氷室京介氏の逸話でした。(^^)
 
 ●そのご衣裳が  ★X:金色に見えるドレス
 
 うわあああ。これまたドレスアップされたお姉さん♪ 前髪が揃ってて、うん、こうすると、更に若々しく見えますね。そして栗色の後ろ髪をアップ♪
 遠目から見たら、衣装が『ゴールド』。
 はぁぁぁぁ(ため息)、まるで『プリンセス』でした。
 もっと言うと、『プリキュア5』みたいと言っても差支えないと思います。(^-^)
 
 ●紹介された偉人が!
 
 お姉さんが「語り部」としてスタンドアップされるのを、今か今かと待ちわびましたが、あああっ、トリに近い最後でしたね。(^^)/
 さて、お姉さんが紹介するとしたら、誰だろう?・・・と想像したんですが、うーーーん、おかいつのOB,OGの方々だと、民放では知らない方が多いだろうから・・・。やっぱり、お姉さんは元宝塚だから、その関係かな?と思っていたら・・・。
 あっ、やっぱりそうでしたね!(^-^)
 
 ななななんと! 紹介した方が、『黒木瞳さん♪』。
 をををを、何とお姉さん、トップスターだった黒木さんを敬慕されてらっしゃったとは!
 お姉さんが仰っていましたが、そうそう、黒木さんの本名が 「しょうこさん」 だったですね。
 
 そして紹介された逸話が黒木さんの妻の、そして母としての家庭人のこだわり。
 出かけるときは、「玄関に薬指を置いていく」という気持ちとのこと。外に一歩でたら仕事人としての意気込みで臨まれる・・・ということなんですね。
 そして、謙虚に「まだその気持ちはよく判らないんですが…」とコメントを添えた祥子ちゃん♪ 早速、周りから「判らんのかい(笑)」といったツッコミを受けました。(^o^)
 いやあ、お姉さんらしい、ホンノリ、ホンワカとした いい雰囲気だったですね〜。場がホワワワ〜ンと和みます。
 黒木さん、私が最近覚えている作品で言うとリメイク版の「白い巨塔」に、財前五郎(唐沢寿明氏)の2号さんの役でご出演されてらっしゃいましたね♪ 凛とした気品のある美しさでいらっしゃいました♪
 
 では、唐突ですが最後に、昔私が言ったことがある つまらない諺で締めたいと思います。
 『昔とった,きねづか! 昔踊った,宝塚!』(^o^)/
 
 |  |  
  |  |  
 
 
  |  |  ぎょうざ  - 09/10/12(月) 21:41 - |  
 
  | 
 |  |  
  | 
	
	 |  | ただいま、実況中です。(^^) フジテレビ、秋の笑っていいとも特集で、秋から始まるドラマが目白押し。ピヨピヨ。
 わあーーーおお! 祥子お姉さんがいらっしゃいます!(喜)
 
 そして何と、笑っていいともレギュラー決定だそうです!(喜×無限大)
 祝砲、パンパンパンパンパーーーーン! \(^o^)/
 おかいつOB,OGさんの中で、いいともレギュラーとは!史上初ですよ!
 いやあ、おめでたい。o(^-^)o
 
 公式HPさんを拝見すると、火曜日レギュラーですかね? をを、早速明日?(^^)
 秋からこれまた楽しくなります!
 
 今、共演者にDAIGO君が居ますね。
 あと月九、今をときめく小栗君と水嶋君の二大俳優が居ます。
 あと、このドラマ、実は気に入って総集編を見たことがあるんですが、ライアーゲームの2がスタート! 純情な少女を演じられた戸田恵梨香さん♪がいらっしゃいます。松田優作氏の次男、松田翔太君も居ます。
 あと、「不毛地帯」があって唐沢氏も出演。をを、最近、山崎豊子さん原作物、人気みたいですねー。
 
 先ほど、祥子お姉さん、ジェスチャーでクイズに答えるコーナーで、見事、「太鼓」を可愛く表現。すぐに正解♪。ああ、キュート♪でした。(^^)/
 では、引き続き観戦します。(^o^)/
 
 |  |  
  |  |  
 
 
  |  |  ぎょうざ
   
   
   
	 - 09/12/13(日) 19:22 - |  
 
  | 
 |  |  
  | 
	
	 |  | 皆さん、花金の夜、無事にご覧になられましたか?(^-^) 
 つ・い・に!と言うか、とうとう!と言うべきか!
 何と、TBS「中居正広の金曜日のスマたちへ」21:00〜21:54 に祥子お姉さんがゲストでご登場♪ 金スマですよ、金スマ! えっ、キンツバじゃないですよ。それは昔、お爺ちゃんの好物でした。
 パンパカパンパンパーーーン! いやあ、おめでたい。ポォォォーーーン。私も角笛を吹くことにします。( ̄ー ̄)
 
 ●ご登場  ★X:シックな黒のお召し物、髪は後ろをアップ
 
 司会はもちろん中居君で、フジテレビ「笑っていいとも!」火曜日レギュラーとしてお二人は今ご共演ですよね。
 お姉さん、『中居さんとあまりお話をしていない♪』と仰っていましたが、いやあ、それは可哀相。中居君、もっとお話をしてくれなくっちゃ。(^^) なあんてね。
 ただ、考えてみると、中居君とも今まで共演が結構ありましたね。私、よく覚えているのは、鶴瓶師匠と中居君司会の日本テレビの番組で中居君が、『はいださん、お薬の時間じゃないの?(笑)』と言った突っ込みでした。(^o^)
 さて、お姉さんが中央の扉からご登場! それを拍手で迎える着席した若くて綺麗なお嬢さん達がズラーーーリと沢山♪ ああ、これぞ緊張の場面。
 お姉さん、女学院の院長先生になられて朝礼をされるような気持ちになられたかも♪
 あっ、共演者に堀ちえみさんがいらっしゃいましたね♪
 
 ●新宿アルタに安住アナがお出迎え
 
 以前、ピッタンコカンカンで共演した安住アナが生放送収録後の祥子お姉さんをビル前でお出迎え。
 ところで、話がそれますが、土曜日ニュースキャスター情報7daysを観てたら、安住アナ、堂々の5年連続、男性アナ人気ナンバーワン!っ ゲゲゲーーッ、人気あるんだろうとは思っていたけど、トップランナーじゃないですか。
 
 ●お父様がピアノのレッスンを少女にしてあげてらっしゃる所に・・・
 
 お姉さんと安住アナが突入。おおお、貴重なお父様のお姿。ここで、お父様のピアノ伴奏に合わせて、「♪犬のおまわりさん」を、お姉さん、習われている母子、安住アナで熱唱。
 お姉さん、小さい頃からピアノの音がいつも身近にあった…というところが、なるほどーでした。安住アナが以前言ってた通り、耳から入ってくると自然に習得するお姉さんの音感のことをまた褒めてましたね。
 
 ●ご家族四人で
 
 祥子お姉さんのご自宅が!!! いやあ、本邦初公開だったでしょうか? 立派なお庭、立派な玄関の扉だったですね〜。(^-^) そして飾られているX'masツリーがチラリと見えましたね。
 ソファに座られて、祥子ちゃん、お父様とお母様が安住アナと歓談。お母様、これはよく言われることですが、お顔が本当に祥子お姉さんソックリだったですね〜。
 また、ここでお姉さんのBlogにもよく登場される猫を、お父様が頭を撫でておられましたね。 (=@ェ@=)m
 そして、そのあと、国立の行きつけのフレンチレストラン「フェルミエール」へ。おお、お洒落な! そして、ここでお姉さんと合流。一家四人と安住アナでディナー。
 いやあ、それにしても、お父様、お母様、お姉様、そして祥子お姉さん、まさに『美麗一家♪』と呼んで差し支えないほどでしたね! 何せ猫ちゃんまでもが、『美猫』だったわけです。ニャン。
 さて、料理のことについては細かく触れられませんでしたが、祥子お姉さんは子羊肉は食べられないので、そのディッシュは出て無かったと思いますが。(^^)
 
 
 ●安住アナが促すも・・・
 
 この会話の中で、安住アナが、祥子お姉さんのみならず、お母様、お姉様に、物真似が出来ないか?としきりに催促してましたね。
 むむむっ、これを今はやりの言葉で言うと、まさに!
 『無茶振り』
 ってことだったのでは無いでしょうか?(^皿^)
 更には、お父様に向かって、少しだけルックスが似ていたからか(?)、『前・石破茂大臣』の物真似はどうでしょう?と振っていたんだから、これはすごかった。(^_^A
 
 
 ●スタジオで紹介された現役時代のスプーの似顔絵
 
 わわわわっ、よくNHKさんのOKが出ましたね。現役時代、笑撃だったスプーの似顔絵が出てきました!
 証言者として、弘道お兄さんの映像も出てきましたが。(^o^)
 いやあ、このスプー・・・・すごかった。改めて今見てみると・・・・うーーーん、はははは、映画、エイリアンに出てくるエイリアンがお腹の袋に入れてる子供みたいな…。<(^o^; って、カンガルーじゃないよっと!
 当時、ジャコビの方も極端な寄り目で面白かったんですが。で、当時の放送のときの感想を、過去ログから探してみました。↓です。
 http://www.moimoi.org/cgi-bin/board/c-board.cgi?cmd=one;no=4933;id=5
 あと、覚えていることを補足すると、お姉さんが描いたアネムの絵に、弘道お兄さんが、『アネムはセーラーの帽子を被っているんだよ』と指摘してあげていたのを思い出します。^(^=^)^
 、
 ●スタジオで中居君の似顔絵を
 
 さあ、ここでお姉さん、中居君の絵を。
 ををを、でも、結構今回はまともだったじゃないですか。ねえ。(^^)
 中居君が、『僕いつから(アゴが)シャクレになりました?』って突っ込みを入れてましたが・・・ははは、じゃあ、アントニオ猪木の真似をしている中居君ということにすればOKかもしれない…ひひひ。(^v^)
 
 |  |  
  |  |  
 
 
  |  |  ぎょうざ
   
   
   
	 - 09/12/23(水) 23:37 - |  
 
  | 
 |  |  
  | 
	
	 |  | 他をほったからして、まずはこちらから! 
 さあ、X'mas時期の恒例、フジテレビさんの「笑っていいとも!特大号 50周年記念」。
 今年、レギュラーになられた祥子お姉さんの、この番組での物真似が楽しみですね。o(^-^)o
 
 祥子お姉さん・・・・珍獣ハンターの『イモトアヤコ!』
 わははははは、すごおおーーーい。『激似!』
 例のセーラー服姿で、おさげ髪。何といっても似せていたのが、ビッチリ太い黒眉毛! ああ、雄祥弘キヨ時代の月歌「♪おすしのピクニック」でお姉さんの太眉毛が脚光を浴びたときを思い出しました。(^o^)
 
 それにしても弾けて、おもいっきりふざけた演技、この思いっきり、さすがお姉さん!
 ジャングルの想定で、次々と出てくる珍獣のタカトシ、そして柳原かなこちゃん。…うーん、セットを見てて「ジャングルポケット」を思い出してしまった。(^^;
 かなこちゃんが、生のプヨッとしたお腹を出していて、『自腹』じゃないか…とタモリ氏を始め皆からナイスな突っ込みが!(笑)
 
 ところで、月組と星組の対決だけど、丁度、祥子お姉さんは「星組!」。はい、これぞもうピッタリ! 宝塚時代がそうでしたからね。
 
 あと面白かったのは、草なぎ君のオードリー春日…うわあ…エラが張っているからピッタリ。
 DAIGO君は美形なのでAKB48の真似は、ははは(汗)、これはまあ可愛い(笑)。
 オードリーの若林君、浅倉南の真似をする「いとうあさこ」、をを顔が…そもそも似ている(笑)。
 
 さあ、まだ今リアル放送中ですが、自分的には祥子お姉さんのが b(^-^) ナンバー1!!
 ああ、結果はどうなるのか!?
 
 |  |  
  |  |  
 
 
  |  |  ぎょうざ
   
   
   
	 - 10/1/27(水) 23:49 - |  
 
  | 
 |  |  
  | 
	
	 |  | それでは、少しコメントです。 いいとも増刊号で、以前も祥子お姉さんが作られた俳句が、またも紹介されましたね。(^^) お題は、彼氏とのデートで、遊園地に行った想定だったと思いましたが…。
 
 お姉さんの作られた句が・・・。
 『無邪気だな。あなたの笑顔がアトラクション』
 以前見たときに時間が無くて投稿できなかったんですが、ああ、2回目を見ても、相当良い出来ですよね〜(シミジミ)。(^ー^) お姉さんのが一位でも良かったのにと思ったんですが。祥子ちゃんらしく、ポカポカと温かさが溢れていますよね。
 無邪気・・・・、うーーん、お姉さんご自身も、無邪気でいらっしゃいますよね。(^ー^v
 
 それにしても、お絵描きを競うコーナー・・・。連敗が続いていますが、チーム内の祥子ちゃんと中居君をバラバラにしないと、きっとこのマンマでしょうね。(^o^) 中居君、いっつもクチバシが長い鳥みたいな頭を描いてますね〜。
 >^^)ゞ
 
 |  |  
  |  |  
 
 
  |  |  ぎょうざ
   
   
   
	 - 10/2/14(日) 12:39 - |  
 
  | 
 |  |  
  | 
	
	 |  | さあ〜、超ビッグな放送が近づいて参りました! 皆さん、ご承知のように、明日月曜日夜、SMAP×SMAPに、祥子お姉さん、雄三兄、ご出演予定! ご登場は何とあの名物の「ビストロスマップ」です!
 やったーー。 \(^o^)/  わん!(←それはアニメ)
 
 今から放送が楽しみですよね。お二人とも何をオーダーされるでしょうかね?
 祥子お姉さんは、子羊肉は食べられないので、それはソッと避けて欲しいですね。(^^)
 雄三兄は、キウイ、太いネギとかニュクニュクした食感のが苦手とのことで…あっ、でも出たら出たで我慢して食べてくれるかも・・・。っておいっ!( ̄ー ̄)/
 
 いやあ、久々にこの雄祥ペアアイコンを使うなあ…。
 どうでもいい話ですが、お二人の現役の頃、私、雄祥ペア、雄祥ペア…といつもこの自分の造語を使ってたんです。で、ちょっと替え歌も個人的に口ずさんだりしてたんです。
 随分昔に、女子プロレスに、ビューティーペアというコンビが居たんですね。ジャッキー佐藤さん(故人)と上田まきさんでした。試合前にリングに上り、お二人で歌ってらっしゃったんですが、今考えると、レスラーやボクサーが歌を歌うスタイルの先駆けだったんじゃないですかね?
 で、その『♪ビューティーペア』という歌のビューティーを雄祥に変えて鼻歌を歌ってたんです。 ♪ c_^^)
 『雄祥、雄祥、雄祥ペア、雄祥雄祥、雄祥ペアアアアーー♪』
 
 |  |  
  |  |  
 
 
  |  |  メルモ
   
   
   
	 - 10/2/16(火) 10:24 - |  
 
  | 
 |  |  
  | 
	
	 |  | ぎょうざさん、皆様、お久しぶりです。 我が家の子も、春から中学生です。
 おかあさんといっしょは見なくなってしまいましたが、祥子お姉さんの快進撃は家族で楽しませていただいておりますよ。
 
 > SMAP×SMAPに、祥子お姉さん、雄三兄、ご出演予定!
 
 見ました〜。
 二人とも、いい味出されていましたね。
 そして、SMAPの皆さんも、楽しそうでした〜。
 ですよね?
 私も、テレビの前で、微笑んじゃいましたもん。
 
 ゆうぞう兄の困ったっぷり。
 祥子姉のマイペースっぷり。
 また、どこかで、このペアを見られる予感がしております。
 いいペアですね。
 
 > 『雄祥、雄祥、雄祥ペア、雄祥雄祥、雄祥ペアアアアーー♪』
 
 ああ、ぎょうざさんが笑顔で歌ってる姿が見えますよぉ。
 お元気そうで何よりです。
 
 |  |  
  |  |  
 
 
  |  |  ぎょうざ
   
   
   
	 - 10/2/17(水) 7:41 - |  
 
  | 
 |  |  
  | 
	
	 |  | >ぎょうざさん、皆様、お久しぶりです。 
 うわあ、メルモさん、すごくお久しぶりです! 超嬉しいです。(^-^)
 お元気でしたか? 久々にお話をさせて頂きますよね。
 
 >我が家の子も、春から中学生です。
 
 をを、子メルモちゃん、もう中学生ですか! お会いしたときには乳母車にまだ乗ってらっしゃいましたから、いやあ、月日が経つのは早いですね。(^^)
 
 >おかあさんといっしょは見なくなってしまいましたが、祥子お姉さんの快進撃は家族で楽しませていただいておりますよ。
 
 ははは、快進撃、まさに言い得て妙ですね。祥子ちゃん、独特のホンワカぶりが楽しませて、そして癒してくれますよね♪
 
 >二人とも、いい味出されていましたね。
 >そして、SMAPの皆さんも、楽しそうでした〜。
 >ですよね?
 >私も、テレビの前で、微笑んじゃいましたもん。
 
 私もリアルタイムに観ました。(^^) 肩に手を乗せ一列になって、「♪汽車ポッポ」をしたりして、和気あいあいだったですね〜。
 
 >ゆうぞう兄の困ったっぷり。
 >祥子姉のマイペースっぷり。
 
 ははは、雄三兄、中居君に浣腸されたりしてましたもんね。(^o^;
 そうそう、祥子お姉さんのマイペース、本当にそうですよね。トークが祥子お姉さんオリジナルのスペシャリテ♪
 料理も、そして出演者達もそれぞれ、『いい味を出して』おられましたね。私、強いて一番のツボを言うと、慎吾君の「雄三兄の真似扮装」での♪ぼよよん行進曲でした。いや、似てましたね(笑)。
 
 >また、どこかで、このペアを見られる予感がしております。
 >いいペアですね。
 
 はい、それぞれの代の兄姉さんもそうですが、雄祥ペアもいいペアですよね。またどこかで登場してくれるでしょうね。大いに期待しております。(^^)
 
 >> 『雄祥、雄祥、雄祥ペア、雄祥雄祥、雄祥ペアアアアーー♪』
 >ああ、ぎょうざさんが笑顔で歌ってる姿が見えますよぉ。
 >お元気そうで何よりです。
 
 あははははは。(^o^; いやあ、お恥ずかしい。多少の歌詞引用ですみませんが、この歌、「…野に咲く白い花が好き…」というところも好きです。(^_^)
 
 メルモさんもお元気そうで、いやあ、嬉しかったです。
 何かこう、朝からシャキーーーンで、元気を頂いたようです。では、出社してきまーす。(^^)/
 
 |  |  
  |  |  
 |  |  |