|    | 
	 
	    先週分のバイキングの感想です。(^^) ええっと河童アイコンにしてみましたが、河童の住んでいるのは「川」で「海」ではないので、あんまり相応しく無いかも。(^▽^; 
 
>●MC H、ボビーオレゴン、中村仁美アナ  
> ★H:白長袖、オレンジ白ボーダーインナー×ベージュボトムズ 
> みなとみらいマッスルシアターより 
 
 今回もマッスルシアター前からMCの3人。このオレンジ衣装は、弘兄公式サイト様のHiromitea timeにも嬉しくも写真が掲載されていますね。(^^) 
 弘兄が白半袖で猛々しく舞台で踊る場面、それから、先週も放送されたネクタイ姿の安田大サーカスの団長(←違うって(笑))のショットもあり。 
 
> 1 Minute's Sit-Up(1分間腹筋対決) 
> H、幼児体育指導員、大河原洋さん(47歳)と対決。 
> ★H:白半袖、腕に紺ライン入り。 
> 62(大河原氏)VS 55(H)で、大河原氏の勝ち。 
> H偏差値、現在73 
 
 さて今回は男性陣の再び腹筋対決! ボビーもチャレンジで、そして弘兄が対戦する相手の方は、大河原さんと仰る幼児体育指導員の方。47歳ということは、弘兄とほぼ一回り歳が違いますね。 
 そしてアナウンサーの声の中、弘兄も果敢にチャレンジ! 弘兄、対戦前の抱負で「こればっかりは自分との戦いなので」とニッコリ。(^^)  
 結果はいやぁ大河原さんの勝利でしたが、高齢にも関わらず凄くお強かったですね〜。弘兄、途中で実況の方の、老舗の体操のお兄さんVS現役の体操のお兄さんの煽りの中で「追う36歳!」のところに腹筋をしながら思わず顔がニッコリしてしまっていましたね。(^o^) 
 でも、弘兄だって負けたとは言え、実況の方も感嘆していたように1分間に55回は凄い記録! 
 そして弘兄、キャラクタ値との平均で73点! ところで弘兄のキャラクタ演技は今までカットされて映されてませんでしたが、どんな演技を見せてくれたんでしょうかね? イチジョウマンだったらカッコ良さ200点(私の自己採点)なんですけどね。  
 
>●マッスルミュージカルの紹介 
> ★H:会場に向かう姿。茶長袖ジャケット×ジーンズ 
> 「100点満点を目指します、そうじゃないときたお客さんに申し訳ないので」 
 
 さぁ開幕のマッスルミュージカルの紹介。弘兄が会場に入る所の映像もあり。着ている私服が見れてこれはラッキー。そして↑のありがたいコメント。(^^) 
 一方、ボビーはちょっと遅刻して到着だったですね。あらららっと。(^-^; 
 
> ★H:太いタオル地っぽいトップス、赤いバンダナを装着。 
> 「佐藤さん、いよいよですね」に「は〜い、頑張ります」。 
 
 弘兄が舞台に出るまでをカメラが激写。厚手の白いエスキモー風(?)の服を颯爽と素肌に着る所が凛々しく決まりました。 
 で、ビックリしたのが赤いバンダナ。いや・・・・これ、凄く似合ってました。こう日本人らしいキリリ感と赤の情熱に溢れてました。弘兄、やっぱバンダナとか鉢巻とかが似合いますね。以前現役時代のあきりょう弘キヨ時代、夏特番で幼稚園で鉢巻で球入れをしてた時に、鉢巻がとても似合ってました。 
 さてそれから、インタビューの人の↑の掛け声に、丁寧に「は〜い、頑張ります」と弘兄が答えたのでした。ここの受け答え、ソフトで良かったですね。(^^) 
 
> オープニング登場の海賊船正面、弘兄、左上で拳を振る。L(^^) 
> マッスルミュージカルののバイキング達の飛び箱披露。H弾丸飛び! 
 
 あっ、ビックリ! マッスルシアターの舞台の奥って、そこを開けるとすぐに海があるんですね。でモンスターボックス飛び箱の助走用に後ろを空けると、そこはもう屋外。わお。 
 そして、雄雄しい海賊船登場シーンを見てて、思わず目で探してしまいましたが、弘兄、左の上の方で拳を振り上げのカッコいい登場! 
 バイキング(舞台下手)VSアマゾネス(舞台上手)のところでも歯を食いしばった勇姿がみれましたね。(^^) 
 そして、飛び箱を興じるバイキング達の中に、弘兄の姿もありましたね。都合2回映ってくれたでしょうか。腕を伸ばして、弾丸のように飛ぶポーズも見せてくれましたね。ちょっと雄祥弘キヨ時代の「げんきひゃっぱい」でのジャンプポーズ似。(あの時は片手突き出しでアトムでしたが) 
 いや、凄いスピード感。・・・ええっと、ああ、この時に怪我をしちゃったのかなあ(汗)。 
 
>●H緊急事態で救急車に乗るところ 
 
 ううう(涙)、ここは辛くてコメントし辛い!! 弘兄が救急車で運ばれるシーン。ああ詳細が語られる明日の放送が見たかったり、見たくなかったり。(ToT) 
 
>●MC H、ボビー、中村アナ 
> ★H:黒半袖トップス(胸にMUSLEの文字) 
> ボビーどこに出てたの?の中村アナの突っ込みで笑い合って、 
> バイキングは今後このような演目を用意しております…で終了。 
 
 最後は、中村アナがおどけて、「ボビーどこに出てたの?」と聞いて、ボビーが「失礼な! 飛び箱係!」と、面白い掛け合い。弘兄は中央で、ははははとニッコリ笑顔でした。(^-^) 
 今日の放送では、弘兄の衣装が結構、色んな場面で代わりましたね。そこも見所でした。腹筋対決は、負けちゃいましたけど、いややっぱり凄い身体能力であることが判りました。(^^) 
 マッスルミュージカルの舞台入りから着替え、そして颯爽と出て行くところ、弾丸のような飛び箱。弘兄の「100点満点を目指します、そうじゃないときたお客さんに申し訳ないので」の台詞の所に特に真摯なプロ魂が垣間見えた気がして、強く感動でした。 
 
	  
	  | 
	 
    
   |